1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:24:33.986 ID:+kc0Xchf0
って言われたんだが、どうやって論破したらいい?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:24:58.809 ID:vDGT1lka0
うるせえ!辞める!
ドンッ!
ドンッ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:04.308 ID:LhAGUAQG0
労働基準監督署に行きます
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:19.335 ID:7gLOrR5x0
2週間後に無理やりにでも辞められる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:26.787 ID:XnBhKWI6p
今月はだめだろ少なくとも二週間前
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:37.209 ID:9K0C5yWS0
法律上意思表示から2週間で辞められる
それを言ってけ 自分で言うのきつけりゃ代行
それを言ってけ 自分で言うのきつけりゃ代行
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:49.843 ID:+kc0Xchf0
法律上は一か月前に退職の意思を示したら辞めれるんですよね?って聞いたら「そう言う問題じゃない常識の話だよ」って言われた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:26:59.634 ID:uJlI+V330
>>8
法律上は2週間前だから
2週間後に辞めます、有休消化に入ります!
がベター
法律上は2週間前だから
2週間後に辞めます、有休消化に入ります!
がベター
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:27:47.260 ID:KCXslvDZ0
>>8
それパワハラだよ
2週間で辞められる 労基行け
それパワハラだよ
2週間で辞められる 労基行け
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:56.068 ID:oLfpMbIHa
非常識だからやめるんですがw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:25:58.014 ID:Lq7NM/B70
僕は有給取ってそのままやめたよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:26:34.399 ID:+kc0Xchf0
ってか辞める会社の奴らに非常識と思われ様がどうでもいいんだよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:26:42.952 ID:g0X0V/tK0
人事に関する責任は人事に関わってる人間
一人やめられて困るような人事にした奴が悪い
一人やめられて困るような人事にした奴が悪い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:26:56.165 ID:xSwKodVc0
なんで辞める?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:27:56.493 ID:+kc0Xchf0
>>13
給料安い、女多くて人間関係悪い、これくらいかな
給料安い、女多くて人間関係悪い、これくらいかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:26:59.857 ID:r9HcdamS0
会話録音したんで労基行きますねって言え
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:27:06.511 ID:S3yFHUw40
法律より常識が優先されると勘違いしてる非常識な人間が常識を語るというギャグ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:28:42.225 ID:+kc0Xchf0
>>16
ほんそれ
法律を守るのが常識だよね
ほんそれ
法律を守るのが常識だよね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:28:25.784 ID:h54Cz1bt0
労働基準に違反するのは常識ある行動なんすかね?って言い返せよ
あとは、労基に相談しにいくから、って畳みかけろ
あとは、労基に相談しにいくから、って畳みかけろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:29:29.812 ID:+kc0Xchf0
自分に都合良い事を常識って言ってくる奴多いよな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:29:35.696 ID:Mjkt9pKqd
なんでこういうやつって労基に行くって選択肢を排除して相手を貶めようとしてるの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:30:16.424 ID:beIoKlEX0
人手が足りないならその足りない人に見限られないようにするべきでは?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:31:15.029 ID:vjhkgBgN0
法に則った行動をとればいい
それで不利益を被るようなら訴えれば勝てる
それで不利益を被るようなら訴えれば勝てる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:31:17.825 ID:UIozH6rhx
明日から会社行くのやめて退職代行使えばいいじゃん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 21:39:10.651 ID:egv5oBZ60
法律上は2週間前だし常識は1ヶ月前だな
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574943873/
コメントを残す