1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 21:58:48.386 ID:176sKJnKM
すでに日本メーカーより中華メーカーの家電の方が質も良くなってる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 21:59:14.578 ID:sBh+4XfYa
電気屋の店員如きが何言ってんだ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:00:22.081 ID:uUDCgzyz0
>>2
たしかに
たしかに
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:01:27.492 ID:E1TtUUqBM
変わらんように見えて耐久性が違う
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:03:21.996 ID:176sKJnKM
>>4
それももう古い
もうとっくの5年くらい前から劇的に質があがってる
それももう古い
もうとっくの5年くらい前から劇的に質があがってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:02:27.142 ID:176sKJnKM
接客してる感触だとまだまだ日本のメーカーがいいと
信じ込んでるのが多い
信じ込んでるのが多い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:03:22.955 ID:yQv/CTc80
どういうとこで差が分かるの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:03:35.200 ID:Fsdjq3BLd
え?ガチかよ
中華は耐久があれって聞いたが
中華は耐久があれって聞いたが
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:06:16.354 ID:176sKJnKM
>>9
ハイアールとかもう日本メーカーより先行ってるよ
むしろ日本メーカーなんてあってないようなもんどけどな
ハイアールとかもう日本メーカーより先行ってるよ
むしろ日本メーカーなんてあってないようなもんどけどな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:07:30.711 ID:Fsdjq3BLd
>>11
えええ
たしかに最近レベル上がってるとは思っていたが
えええ
たしかに最近レベル上がってるとは思っていたが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:07:15.724 ID:176sKJnKM
テレビはいらんだろうけど安くいいもの買うならLG一択
シロモノはハイアールで十分やぞ
シロモノはハイアールで十分やぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:07:27.324 ID:FIS3I8h/0
総理がシンクライアントで自爆するぐらいだしなw
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:07:45.745 ID:eULetJv/0
そう言えって言われてるの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:09:18.653 ID:176sKJnKM
>>15
いわれてないむしろ日本メーカーの高いの売れって感じ
利益大きいからな
でも、自分ならもう絶対かわないわ
いわれてないむしろ日本メーカーの高いの売れって感じ
利益大きいからな
でも、自分ならもう絶対かわないわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:08:38.512 ID:x/VSxDZD0
いろんな分野でもう中国のほうが上だよな
いい加減認めたほうがいい
いい加減認めたほうがいい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:21.388 ID:176sKJnKM
>>17
おれは家電しかわからんけど
ただハイアールの代表とか共産党だからそういうので
拒否反応出る人は無理だろな
おれは家電しかわからんけど
ただハイアールの代表とか共産党だからそういうので
拒否反応出る人は無理だろな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:09:54.030 ID:Scd9YGho0
とまぁ必死の中華工作業者様でした
配線系統ぐちゃぐちゃ過ぎて中華製の耐久性とか本気でありえないよ
配線系統ぐちゃぐちゃ過ぎて中華製の耐久性とか本気でありえないよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:09:54.430 ID:qe2VutKX0
全部パナソニックで固めたいねん!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:10:10.837 ID:a2Et2k4P0
でも爆発するんでしょう?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:07.578 ID:kVLvMd9E0
いまだに家電で日本製品が優れてるって思ってるの日本人だけだぞw
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:37.843 ID:Scd9YGho0
>>27
具体的な事何も言わずにとりあえず日本叩きするだけの簡単なお仕事ですよね
具体的な事何も言わずにとりあえず日本叩きするだけの簡単なお仕事ですよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:13:28.302 ID:kVLvMd9E0
>>33
残念だが家電に関しては本当に中国に負けてるからねw
残念だが家電に関しては本当に中国に負けてるからねw
ただそれ以外だと負けてないよ
部品メーカーや測定器メーカーとかね
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:30:15.861 ID:Scd9YGho0
>>40
本当に具体的な事何も言わんな
本当に具体的な事何も言わんな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:17.754 ID:/GbgaSiAa
電気屋の店員なんか商品のこと全く把握してねえじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:22.766 ID:v9+rVXVAp
じゃあ俺は日本製買お
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:27.558 ID:eULetJv/0
中国人はメイドインジャパンを買い
日本人はメイドインチャイナを買うのか
日本人はメイドインチャイナを買うのか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:11:36.133 ID:ko4JYxJ3a
ハイアールって中国系のメーカーなん?
安くて悪くないから愛用なんだけど
安くて悪くないから愛用なんだけど
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:25:38.632 ID:un14dadz0
>>32
バリバリ中華
中華の中の中華
共産党の持ち会社
バリバリ中華
中華の中の中華
共産党の持ち会社
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/02(月) 22:12:37.502 ID:/N/nSLB+0
もっと具体的に説明してくれたら納得できるかも知れないのにな
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575291528
コメントを残す