3:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:20:43.82 ID:LPiixCmo0.net
コンパクトカーが900万円する時代
6:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:21:14.85 ID:vWJldEJy0.net
色がダサい
9:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:21:40.03 ID:edrhrwE7x.net
マジで900万なん?コスパよくね?
11:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:22:16.33 ID:0cQXV8sV0.net
>>1
エゲツないスペック
30:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:50.75 ID:LPiixCmo0.net
>>11
これで2リッターや
2.4か2.2か知らんがの輸出用ファイナルギアの450馬力のエンジンを組んだリカコやエイジもビックリ
14:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:22:41.60 ID:nPrRYLp20.net
グリルが残念やな
16:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:23:26.26 ID:WALY1Wms0.net
Gクラスかと思った
24:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:05.51 ID:JZxJBuu/0.net
>>19
この型のMほんとすき
95:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:40:34.04 ID:lbRpfc+s0.net
>>19
ダッサ
20:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:24:08.16 ID:kt6K3X+X0.net
普通の日本人ならWRX買うよね
74:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:36:49.42 ID:fbH7B4z+M.net
>>72
郵便受けついてて便利
23:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:00.07 ID:oLHFACCqd.net
縁石こわい
25:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:07.89 ID:2UZVLkxQ0.net
Aクラスとか生きてて恥ずかしくないの?
31:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:26:14.18 ID:WALY1Wms0.net
>>25
小回り効きそうで良くない?
47:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:29:49.59 ID:2UZVLkxQ0.net
>>31
小回りききそうな車が欲しいなら軽(爆笑)でも乗ってれば?
48:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:30:37.16 ID:CQECQxwq0.net
>>31
ベンツは上位クラスでも小回り良いぞ
66:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:34:35.56 ID:CmY30/NM0.net
>>31
効きそうなだけで案外効かないぞ
26:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:21.48 ID:vaTm89ut0.net
おもちゃみたい
28:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:29.41 ID:MJzs9tMB0.net
aクラスなら税務署怖く無いね
29:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:25:49.37 ID:hTNroYgR0.net
>>1
頭にタオルとか巻いてそう
32:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:26:16.88 ID:qf89soVj0.net
おっさんからするとAclassはダメなんよ
33:風吹けば名無し:2022/01/20(木) 20:26:33.13 ID:5vKBlEE/0.net
ベンツに求めるのってこういう事じゃないやろ
コメントを残す