1:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:22:25.32 ID:dFuXrTG40.net
30年暮らしてきて初めて知ったわこんな神社
3:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:22:52.66 ID:dFuXrTG40.net
いつも通る道からちょっと入った森の中に
4:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:02.66 ID:dFuXrTG40.net
こんなんあったんか…
6:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:28.08 ID:4Lbc3r9t0.net
栃木県民か
7:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:32.67 ID:79GiLs5j0.net
怖くて見れない
8:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:33.91 ID:dFuXrTG40.net
超マイナーやろこれ
9:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:43.18 ID:Zn9yqfkUd.net
浪漫があるな
10:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:23:57.64 ID:dFuXrTG40.net
地元民でも知らんぞこんなん
11:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:24:01.56 ID:VnvrfztK0.net
ちょっと行ってきてや
14:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:24:19.57 ID:zNYct/xz0.net
山の中で草
22:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:24:58.98 ID:dFuXrTG40.net
この森の隣に総合公園あるんや
いつもそこでジョギングとかしてたのに
26:喋る絵に課金顔 :2022/03/09(水) 01:25:20.08 ID:UUsKpGkvd.net
道なくて草
28:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:25:34.94 ID:rXBeg+Ck0.net
近所…?
29:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:25:47.62 ID:dFuXrTG40.net
調べたら総合公園の裏手から入れるらしい
獣道みたいになってるが
30:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:25:53.70 ID:P6gdlO1O0.net
今からイケヨ
34:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:26:29.94 ID:vqyzO8DN0.net
鷲神社じゃん
普通の神社でガッカリ
38:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:27:35.37 ID:hE71cJpq0.net
森の中に神社あってもおかしくないやろ
39:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:27:46.60 ID:vizqUVP2d.net
小山昔住んでたけど
この地名の読み方調べないで分かる奴おらんと思う
↓
神鳥谷
40:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:27:48.69 ID:pS7hEj1LM.net
神社好きには有名なんか
地元民やが全く知らんかったわ
41:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:27:54.62 ID:zNYct/xz0.net
たまに田舎の山って謎の階段とか鳥居あるよな
43:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:28:07.15 ID:GRDv1RJma.net
思ったより綺麗で草
47:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:28:54.74 ID:WLy3g2GC0.net
>>43
こんなんがひっそりあるんやね
雰囲気ええな
48:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:29:14.98 ID:zgQYV+6i0.net
>>43
ええやん今度行ったろ
50:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:29:49.92 ID:ZzxaNPUf0.net
>>43
ここしょんべんするアホ多すぎて「ここでおしっこしたら男性器腫れるぞ!」て看板建てられてるんやで
54:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:31:05.82 ID:RdfuSJEUd.net
>>43
真夏に涼みに行きたい
57:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:32:17.01 ID:ZzxaNPUf0.net
>>54
涼める場所ちゃうで
息吸ったら口ん中入ってくるんちゃうか?てくらい変な虫飛び回っとる
もちろん蜂もおる
60:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:34.48 ID:RdfuSJEUd.net
>>57
ヒエッ…
写真だと綺麗なのに草
44:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:28:17.54 ID:kjNtiVG30.net
ちなみに鷲じゃなくて鷹なら秘境感あるで
66:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:34:52.30 ID:wwkBq6fMM.net
>>44
こういうのどうやってアクセスするん?
山登らんとあかんの?
73:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:36:55.77 ID:kjNtiVG30.net
>>66
入り口っぽいとこ見つけてのそのそ歩く
大抵はハイキング感覚でたどり着ける
101:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:46:10.87 ID:nrtGEjZmM.net
>>44
ガチで出るタイプのやつやん
107:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:48:09.98 ID:p7LV2tO80.net
>>101
山の中に墓があるからってそんなふうに言うなや
うちの先祖の墓も山の中にこじんまりとあるぞ
49:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:29:32.20 ID:dFuXrTG40.net
この森の中や
55:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:31:55.85 ID:JDW+WkA90.net
>>49
どうみても敷地内だから開発しなかった系の森やな
59:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:19.62 ID:Y1i7phhn0.net
>>49
こう見るとレア感ないな
62:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:55.35 ID:GRDv1RJma.net
>>49
もっと山奥にあって欲しかったわ
69:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:35:58.70 ID:NJbcaLhM0.net
>>49
秘境でもなんでもなくて草
88:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:41:16.81 ID:3hqxsuym0.net
>>49
これはただの無知やろ
近所のジジババに聞けや
81:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:39:48.70 ID:S2fB2CFo0.net
>>49
手前はなんやこれ
緑地公園か?
86:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:40:40.33 ID:ZzxaNPUf0.net
>>81
県南公園やで
週末はカップルと子連れで溢れてる
87:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:40:47.53 ID:dFuXrTG40.net
>>81
総合公園や 隣に体育館もある
90:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:42:20.14 ID:S2fB2CFo0.net
>>86,87
サンガツ
全体はもっと大きいんやね
カップルは何をするんや
97:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:45:03.36 ID:ZzxaNPUf0.net
>>90
たいてい草っ原で球技しとる
バドとか色々
53:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:30:43.39 ID:+rgkKLWQ0.net
ここ古戦場やから夜行けば幽霊でるやろ
56:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:32:10.62 ID:dFuXrTG40.net
調べたら700年くらい前の城跡で古戦場だったわ
幽霊にも寿命あるからもうおらんやろ
58:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:11.92 ID:ndtSuGZw0.net
>>56
幽霊がいっぱいおるなら一人くらいワイとエッチしたい女幽霊もおるはずやからな……何処行ってまうんや……ワイを一人にしないでくれ
61:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:39.01 ID:y6vkZByy0.net
これ、もしかして宗教団体じゃね?
63:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:33:59.85 ID:dFuXrTG40.net
これ行くなら今がギリギリか
暖かくなったら虫さんパラダイスやろ
64:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:34:23.31 ID:3hqxsuym0.net
昔は近くに小さな村が点在したけどみんないなくなって忘れ去られとるけど
1部の人間が管理だけはまだしてるってパターンや
80:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:39:38.58 ID:1FEL64o00.net
>>64
将来地方の祠とか忘れられた神社保護したいわ
95:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:44:45.21 ID:BU9akAyB0.net
>>80
ええな
一緒に会社建てようや
106:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:47:36.95 ID:1FEL64o00.net
>>95
営利求めるんはちょっと違うわ
65:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:34:43.95 ID:zgQYV+6i0.net
ワイは虫居てもズカズカ入ってくわ
68:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:35:37.29 ID:Ja0at3kcd.net
昔偉かった神様ほど仏教襲来の時に自然の片隅に追いやられたんやで
71:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:36:35.41 ID:JDW+WkA90.net
>>68
むしろ積極的に習合しとるがな
75:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:38:05.97 ID:Ja0at3kcd.net
>>71
そうなんか
確かに本当は適当に書いたわ
84:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:40:21.64 ID:RdfuSJEUd.net
>>75
草
70:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:36:21.69 ID:dFuXrTG40.net
毎週末この公園でジョギングしてるのに存在知らんかったわ
今週行ってみるか
72:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:36:42.40 ID:ZzxaNPUf0.net
>>70
一緒に行かへん?
77:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:38:08.85 ID:dFuXrTG40.net
>>72
知らんなんJ民とひとけのない神社に行くとか怖すぎやろ
82:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:39:51.55 ID:ZzxaNPUf0.net
>>77
草
せやな
74:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:37:15.29 ID:JDW+WkA90.net
なんでこんな住宅街の神社に神秘感じとるんやこのイッチ
79:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:39:12.80 ID:dFuXrTG40.net
>>74
いやだってずっと知らんかったぞこんな場所
それに近くで見るとでかい森やぞ
83:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:40:14.84 ID:JDW+WkA90.net
>>79
平地で森を見てるからやろ
案外たいしたことないで
85:風吹けば名無し:2022/03/09(水) 01:40:27.14 ID:9kGwFROj0.net
今から行ってきたらどうや
高収入お仕事体験人気ランキング
第1位:出会い系
出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第2位:アフター系
アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あずさ(20) |
職業 | コンビニバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第3位:エステマッサージ系
エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | 香菜(20) |
職業 | ファーストフードバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第4位:ソフトサービス系
ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第5位:ヘルスサービス系
ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第6位:モデル系
モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第7位:乾杯・ナイトワーク系
乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第8位:在宅系
在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あゆ(24) |
職業 | イベントコンパニオン |
満足度 | ★★★★★★ |
第9位:パーティーサークル系
パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | メグ(28) |
職業 | エステティシャン |
満足度 | ★★★★★★ |
名前 | えみり(23) |
職業 | 飲食店勤務 |
満足度 | ★★★★★★ |
コメントを残す