3: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:25.81 ID:zCIWzm7Y0Pi
草
2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:17.72 ID:VaV0ZepuMPi
ええんか?
4: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:41.28 ID:KFA2DKke0Pi
もう終わりだよこの店
9: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:56.99 ID:fhX/dIb/0Pi
へぇ〜
戦争辞めたらまだ食えるのになぁ
戦争辞めたらまだ食えるのになぁ
10: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:40:59.40 ID:j7QnVbJUdPi
(ロシアの)時代が終わった
15: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:14.83 ID:2fkoTlkU0Pi
ナイフフォークでポテト食うの草
16: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:15.47 ID:GiQdNeQ/0Pi
フォークとナイフで食うもんなんか
24: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:41:46.97 ID:00Mfyc/SpPi
これでもロシアの正当性を疑わんってどうなっとるん?
リアルガチで。ネットの真実とかやないけど今のご時世すぐわかるやろ
リアルガチで。ネットの真実とかやないけど今のご時世すぐわかるやろ
78: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:08.14 ID:UY0T1VuM0Pi
>>24
子供の時から偏った教育されてたら難しいやろ
子供の時から偏った教育されてたら難しいやろ
32: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:42:17.91 ID:zVH0tRov0Pi
わおもポテト食べたいなあ🥺🍟
52: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:10.25 ID:a/2xJrwx0Pi
わいも値上げで食えなくなるわ😢
72: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:43:48.59 ID:+Vb7GpaI0Pi
スレタイで笑った
96: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:44:43.46 ID:85Ptl0ww0Pi
普段食べないのにちょっとしたイベント気分やろな
106: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:06.20 ID:hBJJcVADdPi
いうて日本も今日からマクド食えなくなったようなもんやん
111: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:15.69 ID:FMfYwU/5dPi
今ロシアで闇マック打ったら儲かりそう
117: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:45:32.45 ID:NWL5DNNU0Pi
ソ連邦時代ってマックあったん?
136: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:46:11.41 ID:MiC2T+zj0Pi
>>117
ソ連最後の方に出店始まったらしい
ソ連最後の方に出店始まったらしい
517: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:57:42.94 ID:zCIWzm7Y0Pi
>>117
1990年1月31日、ソ連にマクドナルド第1号店がオープンした。何千人ものモスクワ市民がこの新しいバーガーチェーンに押し寄せた。モスクワの中心部プーシキン広場に出来た列は数キロメートルにも及んだ。
https://jp.rbth.com/history/81550-soren-makudonarudo-dai-ichi-gouten
160: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:46:59.56 ID:il+9HwTA0Pi
こいつらちょっとウキウキしてそう
187: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:47:39.54 ID:pHhnXY7g0Pi
ワインと合わんやろ
227: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:49:04.85 ID:ZTlVfwIE0Pi
269: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:50:50.01 ID:4oYOwdm70Pi
>>227
仮にこれが日本から撤退したらと思うと怖すぎ
仮にこれが日本から撤退したらと思うと怖すぎ
321: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:29.29 ID:6e/ngX1PaPi
>>227
ロシアの国産自動車メーカーだけでやって行けるんかな?
ロシアの国産自動車メーカーだけでやって行けるんかな?
973: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:15:23.64 ID:ESAzY3QyaPi
>>227
ワイなら発狂するわ
ワイなら発狂するわ
276: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:51:04.84 ID:EwWFg/FH0Pi
明日から急にマック食えないって言われたらめちゃくちゃショックやな
そんなマック大好きってわけでもないのに
そんなマック大好きってわけでもないのに
295: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:51:43.65 ID:DUXsTctsaPi
マクドのメニューぐらい小麦粉と肉があればなんとかなるやろ
306: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:02.28 ID:eteZKi4e0Pi
戦争やめればまた食えるぞ
310: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:12.95 ID:+M+9fr7B0Pi
326: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:37.64 ID:DyAE4I7/dPi
>>310
草
このクソゲーロシアやったんか
草
このクソゲーロシアやったんか
340: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:57.06 ID:lcEHMBmRMPi
>>310
これロシアなんかよ
これロシアなんかよ
350: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:53:04.78 ID:Gc9ihZhz0Pi
>>310
これ中国のクソゲーやん
これ中国のクソゲーやん
466: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:56:08.71 ID:+M+9fr7B0Pi
>>350
PlayrixまたはPlayrix Entertainmentは、アイルランドのダブリンに本社を置くロシアのモバイルゲーム及びPC/Macのゲーム開発企業[1]。同社は複数のオフィスを持ち800人以上を雇用している[2]。
同社は4つのfree-to-playのモバイルゲーム(『Gardenscapes』『Township』『Fishdom』『Homescapes』)をリリースしているが、ロシアではそれらのプロジェクト全てが2016年のリリース以降iOSとGoogle Playの高収益アプリトップ50に入っている[3]。
329: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:39.14 ID:k+IAYDXjaPi
ネットすら統制されるって怖いな
401: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:54:29.14 ID:K6me7K5o0Pi
プーチンの事こき下ろしてくれたらワイがいくらでも奢ってやるのにな。
487: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:56:41.65 ID:JgUf4JYBaPi
16日に債務不履行
18日に市場開催
どうなるんやろ
568: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:59:29.74 ID:DyAE4I7/dPi
>>487
デフォルトするんか
デフォルトするんか
552: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:58:57.34 ID:UIXSu+Fr0Pi
綺麗な格好をした人が食べてるのが逆に悲壮感が出るな
560: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:59:14.60 ID:tYn7afv60Pi
時代が終わったと感じているって言ってる割に何わろてんねん
561: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:59:16.54 ID:qB/RjrLF0Pi
別にこれからも食えるやろ
店もらえるんやから
店もらえるんやから
630: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:01:36.40 ID:dv35JnMb0Pi
案外楽しそうやん
664: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:02:49.59 ID:bWfuh2G7aPi
ロシアってマヨネーズ大好きやしそれ取り上げたら蜂起するんかな
665: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:02:50.37 ID:fOU69lGWpPi
カスペルスキー君客離れヤバそう
668: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:02:53.85 ID:M9D8+iQJ0Pi
むしろ昔のロシア国民がマクドナルドを受け入れた理由がわからんわ
アメリカの企業なんて大嫌いじゃないのか
アメリカの企業なんて大嫌いじゃないのか
694: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:03:41.43 ID:YWiVubvH0Pi
>>668
ロシアがアメリカを屈服させてマクドナルドを【出させた】んやぞ
そういう理論や
ロシアがアメリカを屈服させてマクドナルドを【出させた】んやぞ
そういう理論や
700: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:03:55.82 ID:TUQkbtc80Pi
>>668
うまくて安けりゃなんでもええのが一般市民や
うまくて安けりゃなんでもええのが一般市民や
913: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:11:49.74 ID:d+Kn7O3O0Pi
>>668
仲ようしようやって一歩やろ
仲ようしようやって一歩やろ
691: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:03:35.86 ID:HiQ0imjI0Pi
アリババに超高値でチキンナゲット出品するチャンスやぞ
761: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:06:04.98 ID:hwk7t8HF0Pi
わざわざナイフとフォークで食うとか上級か?
772: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:06:32.55 ID:J5zplDsg0Pi
ポテチ箸で食う感覚やろ
指汚したくないんや
指汚したくないんや
776: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:06:46.43 ID:OvCFjq480Pi
ニュースでマックの話題出てくると食いたくなってあかんわ
777: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:06:47.13 ID:GA4ZS4+WdPi
ロシア人とかウクライナ人って何の為に戦争してるんや?
802: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:07:29.41 ID:fpuy0cnIdPi
>>777
プーチンの理想のため
プーチンの理想のため
874: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:10:16.47 ID:bTF9uEi8dPi
ロシア製マクドナルド出来たらウラジオストクに食いに行きたい
めっちゃ味気なさそう
めっちゃ味気なさそう
887: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:10:44.58 ID:d+Kn7O3O0Pi
食料は一杯あるやろからどっか闇営業するとこあるかもな
892: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:10:57.80 ID:1DyGrH3G0Pi
すまん無知のワイに説明してくれ
なんでマック撤退したらロシア終わりなんや?
なんでマック撤退したらロシア終わりなんや?
903: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:11:22.46 ID:Deh5b4NJ0Pi
>>892
ロシア人か苦しむだけやな
ロシア人か苦しむだけやな
921: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:12:00.81 ID:1DyGrH3G0Pi
>>903
そんだけ?
そんだけ?
927: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:12:32.43 ID:Deh5b4NJ0Pi
>>921
従業員に給料はらい続けるらしいしマジでそれだけやな
従業員に給料はらい続けるらしいしマジでそれだけやな
909: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:11:41.35 ID:u5ah3uCMaPi
プーチンも食ったかな
309: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 13:52:09.74 ID:0nEnMrmC0Pi
なんか普通にかわいそう
728: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:04:47.69 ID:vV1UO0W+0Pi
マジで誰も得しない戦争
785: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 14:07:02.18 ID:SXYntnYe0Pi
こんなのなったら悲しすぎるやろ
コメントを残す