1:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:24:21.29 ID:DTp4WEQG0「マーガリンは毒なので食べません」給食での生徒の一言 先生の投稿をきっかけにSNSで食の安全性が議論に
3/14(月) 6:55
「『今日の給食に出てくるマーガリンは毒なので食べません』と申し出た子どもがいた。
嫌いな食べ物を無理矢理に食べさせる指導は元々していないので、その子は食べなかったのだが、周りの子はその言葉に動揺していた。
僕は学校給食の高い安全性を信用している。そして食に関する指導の主戦場は家庭だ」とツイートしたのは、めがね旦那@小学校の先生さん(@megane654321)。
詳細
http://news.yahoo.co.jp/articles/f694fdbf2143684adebc45f6e7d5d602b5da2099
- 3:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:14.73 ID:wHaA255ya
- 何十年前の話しとんねん
- 5:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:29.00 ID:SqSM4Frup
- なお市販のケーキやクッキーはバクバク食う模様
- 326:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:44:34.88 ID:/ETqHw5d0
- >>5
これ冗談じゃなくガチでやってる知り合いおるわ
アホやなと思って黙っとるが
- 2:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:24:59.04 ID:DTp4WEQG0
- もうトランス脂肪酸ほとんど入ってないやろ
- 216:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:30.71 ID:YiT3F/LRa
- >>2
ソースあるん?
海外はトランス脂肪酸の量表示義務づけとるけど日本はそんなものないのに何で分かるんや?
誰かの受け売りか?
- 487:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:53:56.25 ID:rN57Z7p60
- >>250
完璧論破してて草
- 7:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:25:36.55 ID:RwUu2UJG0
- 嫁が半マーガリンで反ワクだわ
そういうことだわな
- 11:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:26:10.89 ID:j9xwAIf+0
- 現代の話かよ…
- 22:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:27:31.54 ID:ixZxZ4bRa
- 自然派ママに育てられてそう
- 32:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:28:52.68 ID:gjtw3DRap
- 味の素とかコンソメとか知らずに食べてるのを知ったら発狂しそう
- 41:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:46.48 ID:Pfw+QKrw0
- マーガリンって植物性の原料が主なのに何が悪いんだ?
- 146:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:36:06.18 ID:xJWsAgQ5r
- >>41
油が固まるなんておかしい!!!って主張や
- 44:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:29:50.43 ID:Dn1OQVlw0
- ヴィーガンの親を持つ子どもとかいてもおかしくないがその場合はどうなるんや?別途設けてんの?
- 227:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:50.63 ID:MiC2T+zj0
- >>44
この前イスラム教姉妹の小学生がニュースになってたけど給食は弁当持参だったし、言えば許可してくれるんじゃね
- 51:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:30:31.41 ID:pUmPcXJW0
- 昔流行ったトンデモな論をいまだに信奉しとるとか
むしろバターより害がないやろ今
- 58:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:30:55.84 ID:KVN+Nmiua
- 1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください
- 76:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:31:47.37 ID:JnfUyymYd
- >>58
これほんとすき
- 124:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:34:30.82 ID:kar6jG8/0
- >>58
これとか何年前のコピペだよっていう
これより古い思想で固まってんだよなこの子の親
- 60:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:31:00.46 ID:LiuHbUxy0
- 小学生がんな事自力で調べる訳ないし親が自然派ママで子供に吹き込んだんやろなぁ
- 94:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:32:35.69 ID:DsfGgV4T0
- 昨日マーガリンができるまでっていうザーメンキング見たんやけど植物しか使ってなかったで
何でプラスチック言われてるんや?
- 116:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:34:09.50 ID:uIVtAVXVp
- >>94
なんちゅー誤変換や…
- 311:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:43:45.65 ID:dr13kR/Q0
- >>94
なにみとんねん
- 117:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:34:09.87 ID:qP3FlTF80
- マーガリンは絶対食べないけどな
バターは健康にいいし身体にも悪くないのにそっち使わないなんj民はアホだと思ってる
- 172:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:37:38.91 ID:A4npJ/oId
- >>117
ここにもアホおるやん
- 158:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:36:51.92 ID:WM4cfvFzM
- 美味しんぼでこういう話あったな
- 204:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:09.32 ID:G+cjfO7w0
- 卵1日1個縛りってオムライスと親子丼たべられないよねぇ
- 238:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:40:33.59 ID:nCpbDgRE0
- >>204
卵のコレステロール過剰摂取も自然と消えてったよな
- 212:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:24.29 ID:ziFOtqQB0
- せっかく学校なんやし道徳か家庭科の授業やらで正しいこと教えてあげたらええやん
- 215:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:39:29.63 ID:ajLuVA6O0
- 普通バターの美味しさとマーガリンの使いやすさとを兼ねそねえたこれ使うよね
- 242:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:40:40.16 ID:uoOYjMXC0
- >>215
ワイもこれ使ってるわ
- 288:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:42:31.60 ID:+b+/NJQN0
- 自然界のものそのままが体に優しいなら花粉は何やねん死ね
- 300:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:43:00.91 ID:TkG07DLxa
- 最近健康とか長生きって食事よりメンタルとかストレスのほうが影響でかいと思ってるんやがどうなんやろ
- 322:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:44:19.50 ID:pUmPcXJW0
- >>300
身体動かしてるかどうかや
割とマジで
- 360:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:46:29.58 ID:rAVZhCDG0
- >>322
どんな原因かは別にして足動かんくなったら終わりやな
- 408:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:49:34.88 ID:pUmPcXJW0
- >>360
最近わかってきたのは体幹と肩甲骨周りと股関節周り鍛えてないと身体が動かんようになりやすい
農家のジジババや手作業してるジジババが元気でボケにくい一因でもある
- 127:風吹けば名無し:2022/03/14(月) 10:34:46.70 ID:G+cjfO7w0
- どうでもええけど給食のマーガリンってめっちゃ美味かった記憶があるわ あの健康に悪い感じが最高だった
コメントを残す