1風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:28:19.27ID:9NDkD/Fb0.net
『男女共同参画白書 平成26年版』は、「労働力調査」(平成25年)に基づいて就業状態別・年齢階級別・性別に未婚者の割合を示している。
男性に関しては自営業者や正規雇用者の未婚率は低く、年齢とともに低下する。反対に非正規雇用者と完全失業者の未婚率は高いままで推移している。男性の場合、正規雇用者の未婚率が非正規雇用者よりも、どの年齢階級でも低いということは、結婚に際して経済力が大きな要因になっていることを端的に示す
2風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:28:34.20ID:3SsFS+f00.net
金ねンだわ…
6風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:29:10.89ID:jBl9qHsva.net
自然淘汰やろ
7風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:29:31.06ID:0QbDl2Bga.net
弱者男性の淘汰定期
9風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:29:48.55ID:9NDkD/Fb0.net
お前らどうすんのこれ
14風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:30:16.66ID:9hLjNZU+a.net
貧乏人は子供作ったらアカン
20風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:30:59.80ID:1zggPM0zd.net
派遣無くせば良いんじゃない?
97風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:36:38.20ID:BtkrpRK60.net
>>20
これ
ジョブ型制度にすべきやったのに団塊の雇用守るための折衝の結果若者だけが損するゴミ制度になったのが派遣制度
これ
ジョブ型制度にすべきやったのに団塊の雇用守るための折衝の結果若者だけが損するゴミ制度になったのが派遣制度
21風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:31:05.62ID:jxcHZh8q0.net
養ってくれるんならいつでも結婚するで!!
22風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:31:14.39ID:qVZea94x0.net
貧乏人が子供増やしても未来の貧乏人になるだけやろ
大卒夫婦の晩婚化高齢出産化が問題
こいつらが20代で産めるよう給料上げろ
27風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:31:35.96ID:afmMgiRyd.net
無理して産んだって子供が可哀想だろ
33風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:32:06.25ID:h8xJIFbY0.net
そいつらが子供作ったからってどうなるんだよ😡
38風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:32:22.60ID:kFlCjZx7M.net
出来ないし自信も無いんや
自分だけで精一杯やからな
自分だけで精一杯やからな
41風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:32:35.07ID:lkShmqCy0.net
ええやん
美形で金持ちで頭のええ人間のみが子供を残すべきや
美形で金持ちで頭のええ人間のみが子供を残すべきや
42風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:32:39.76ID:Lc/1+/t10.net
弱いオスは子孫を残せない
自然の摂理だ
自然の摂理だ
43風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:32:45.64ID:hc/AUIYk0.net
若者から吸い上げた金で老人を手厚く介護する国だから仕方ない
46風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:33:03.24ID:n82sQ3xqa.net
そもそも人がいないから出会いが無い
田舎とかジジババしかおらんし金も稼げんし終わっとる
田舎とかジジババしかおらんし金も稼げんし終わっとる
47風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:33:05.26ID:3uYqCVSop.net
じゃあ何か
自分の趣味を楽しみながら生きてる女性に弱者男性と結婚しろっていうのか
自分の趣味を楽しみながら生きてる女性に弱者男性と結婚しろっていうのか
62風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:34:23.60ID:xuXU6pgV0.net
今以上に酷くなる世の中に子供を残したいか?
64風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:34:24.41ID:ZuDMHlLy0.net
弱者男性とかいう現代の被差別階級
72風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:34:47.72ID:c6fQuJMEM.net
Fランの卒業研究みたいなガイジ結論やめろ
88風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:35:44.92ID:ZuDMHlLy0.net
>>72
草
草
83風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:35:30.15ID:nf+3Xxva0.net
>>72
絶妙な例えで草
絶妙な例えで草
667風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:58:48.51ID:ucmr6i7xM.net
>>72
東大官僚やぞ
東大官僚やぞ
617風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:57:16.96ID:WAIk8yb2M.net
>>72
内閣府やぞ
内閣府やぞ
82風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:35:23.47ID:ZuMLda+ca.net
自然の摂理やろ
弱いオスは子孫を残せない
弱いオスは子孫を残せない
154風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:39:40.71ID:/REW9Knj0.net
こんなん当たり前すぎだろ
非正規のほうが未婚率低くなる要素ないやん
非正規のほうが未婚率低くなる要素ないやん
162風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:40:07.29ID:ZK8mi6QV0.net
氷河期見捨てたからなあ
194風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:41:48.44ID:mr42b4P60.net
SNSで互いの結婚に対するハードルがめちゃくちゃ上がった気がするわ
225風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:42:56.65ID:1kaf+2wc0.net
>>194
SNS関係ないです
まだオタクしかパソコン使ってないバブルの頃から結婚出産減ってます
つまり金も関係ないんやけども
SNS関係ないです
まだオタクしかパソコン使ってないバブルの頃から結婚出産減ってます
つまり金も関係ないんやけども
199風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:41:59.37ID:rzKwyKIzK.net
じゃあとりあえず公務員で救済だろ 何もキャリアなんて求めてねえよ
241風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:43:29.49ID:RgVa66Po0.net
無職男でも1%くらい結婚できてるのがすげぇ
289風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:45:07.48ID:huXqdk3y0.net
したくてもできねンだわ
329風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:46:31.71ID:WmCgQDhz0.net
ネットで他人の思ってること見れるようになって他人からの目気になりすぎて男女ともに自信失ってるよ
349風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:47:04.50ID:3a6Yu1Ff0.net
結婚しないまんさんが一番長生きなのが問題
390風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:48:39.26ID:9NDkD/Fb0.net
>>349
女は基本自炊するし酒もあんまり飲まんからな
女は基本自炊するし酒もあんまり飲まんからな
386風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:48:30.18ID:4dBiv8uOa.net
金持ちの子供じゃないと苦労するってわかっちゃったもんなあ
402風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:49:18.24ID:GRlsTTMpM.net
妥協できねんだわ
422風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:49:57.74ID:GRlsTTMpM.net
妥協結婚 く 独身 く 好きな人と結婚
406風吹けば名無し2022/03/13(日) 19:49:20.82ID:ps2GXK4w0.net
原因分かったよ!
まあでも解決しなくていいか…
まあでも解決しなくていいか…
コメントを残す