引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647568396/
1: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/03/18(金) 10:53:16.32 ID:QfmzjMxb0● BE:123322212-PLT(14121)
【ウクライナで特例】政府 身元保証なしで避難民の入国許可https://t.co/4kmpNhIYov
日本に身元を保証する親類らがいなくても特例で入国を認め、査証も迅速に審査・発給するのが柱。新型コロナウイルスの陰性証明書は不要とし「入国者総数との関係でも、入国に支障がないよう配慮する」と述べた
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) March 18, 2022
5: ホスカルネット(東京都) [US] 2022/03/18(金) 10:56:29.75 ID:K5o8iwt30
ロシアのスパイが入らないようにできますか
59: オムビタスビル(光) [US] 2022/03/18(金) 11:19:09.54 ID:3xdqY39v0
>>5
どうすればいいと思う?
95: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] 2022/03/18(金) 11:38:29.18 ID:2Y2SZUqa0
>>59
踏み絵以外ないだろ
99: レムデシビル(茸) [RU] 2022/03/18(金) 11:39:46.20 ID:aTx44GPB0
>>59
難民キャンプに隔離で自衛隊が管理するくらいしかない
8: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/03/18(金) 10:58:15.14 ID:ruebToU70
日本まで来る際に身分証明必要だからな
9: エルビテグラビル(神奈川県) [IN] 2022/03/18(金) 10:58:25.11 ID:XPN9tb290
基本、女性と子供・老人だけだからな
11: バロキサビルマルボキシル(東京都) [EU] 2022/03/18(金) 10:58:33.81 ID:X9ldQpoR0
スパイ防止法もいいかげんにいれろよ
13: リバビリン(日本のどこかに) [DE] 2022/03/18(金) 10:59:55.01 ID:hF6uaQQC0
>>11
これな
改憲、スパイ活動防止法は早急にお願いしたい
23: アメナメビル(埼玉県) [GB] 2022/03/18(金) 11:04:06.53 ID:SdeMccao0
日本も多国籍国家になっていくんだろうな
35: ペンシクロビル(静岡県) [KR] 2022/03/18(金) 11:08:09.45 ID:QpBsCiDd0
ウクライナから逃げるには西側に逃げなきゃ出てこれない
西側にはいくらでも国は有るしなんならアメリカだって有る
なんで英語すら通じない何から何まで違う日本を目指すんだ?
155: ピマリシン(ジパング) [US] 2022/03/18(金) 11:55:24.58 ID:8sfW7p130
>>35
だから、ほとんどいないだろうという読み。
169: エファビレンツ(日本のどこかに) [US] 2022/03/18(金) 11:59:02.91 ID:qscwi94E0
>>155
国際社会に向けてやってる感を出すにはいい手だよな
56: リルピビリン(大阪府) [US] 2022/03/18(金) 11:16:54.44 ID:7tXIpgRu0
さすがにウクライナ付近国便からしか受け入れんだろ
63: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/03/18(金) 11:21:12.44 ID:rQM+iAbM0
4000万人受け入れよう!
64: テノホビル(大阪府) [EU] 2022/03/18(金) 11:21:16.46 ID:kqd+gHle0
それ謎のアジアン来ない?
69: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/18(金) 11:24:01.35 ID:jzgxjKM00
べつにいいけど政府の管轄でちゃんと管理しろよ
72: ソリブジン(神奈川県) [JP] 2022/03/18(金) 11:24:49.04 ID:9+pyzDvp0
そもそも今回の戦争を煽った米英が率先して受け入れるべき。何か受け入れる
段になると米英は渋いんだって。そのつけを日本に回されても困る。
82: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2022/03/18(金) 11:30:51.82 ID:+DqSVoi70
日本はウクライナと共にあるからな
何十万人でも受け入れてやるぞ
83: コビシスタット(栃木県) [GB] 2022/03/18(金) 11:31:19.41 ID:0Lix9dA60
あまり緩くするとヤバイ奴らが入り込んで来るだろうよ
87: オムビタスビル(光) [US] 2022/03/18(金) 11:33:56.05 ID:3xdqY39v0
着の身着のままだってパスポートぐらいは持ってきてるだろ
97: リルピビリン(神奈川県) [US] 2022/03/18(金) 11:39:06.41 ID:duUVxpWe0
いやこれは怖いよ
人数の上限とかないのはやめて欲しい
他にもっとふさわしい国があるはず
100: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US] 2022/03/18(金) 11:39:47.47 ID:fy0nzc9e0
パスポートと飛行機代さえあれば入国できる楽園じゃん
115: リバビリン(茸) [JP] 2022/03/18(金) 11:44:17.40 ID:8HsAuxcc0
>>100
ウクライナ難民がいまそれを用意するのが至難よ
コメントを残す