1名無しさん@おーぷん22/03/24 07:27:11ID:jRBo
店員「お客さん、そういうのはうちはねぇ…」
ワイ「じゃあハンバーグ」
店員「あのねぇ」
ワイ「はぁ、何も置いてねえんだなここw」
店員「む…」
ワイ「唐揚げ軍艦の一つも出せないんじゃあおしまいよw」
店員「ち、ちくしょう…」
2名無しさん@おーぷん22/03/24 07:27:40ID:BnqU
まずは簡単な挨拶
3名無しさん@おーぷん22/03/24 07:27:58ID:6Wwq
炙りカルビもねぇのかよw
5名無しさん@おーぷん22/03/24 07:29:28ID:jRBo
数日後
ワイ「ローストビーフ軍艦」
店員「ほいお待ち!」
6名無しさん@おーぷん22/03/24 07:29:40ID:NbZq
酢飯カレーも頼みたい
8名無しさん@おーぷん22/03/24 07:30:15ID:4IJb
そもそも回転寿司にもあるか?唐揚げ軍艦
11名無しさん@おーぷん22/03/24 07:32:14ID:CyIV
>>8
寿司屋は衛生法でそもそも生肉を扱うことができないから
唐揚げ軍艦にしても冷凍唐揚げになるわ
寿司屋は衛生法でそもそも生肉を扱うことができないから
唐揚げ軍艦にしても冷凍唐揚げになるわ
22名無しさん@おーぷん22/03/24 07:38:50ID:uVUd
>>11
どういうこと?
寿司屋は冷凍肉以外使っちゃダメなんか?
どういうこと?
寿司屋は冷凍肉以外使っちゃダメなんか?
23名無しさん@おーぷん22/03/24 07:40:15ID:CyIV
>>22
食品衛生法でググってくるとええで
ワイがいかに適当なこと言ってるかよくわかる
食品衛生法でググってくるとええで
ワイがいかに適当なこと言ってるかよくわかる
9名無しさん@おーぷん22/03/24 07:30:44ID:M0tz
食べにくくない?
10名無しさん@おーぷん22/03/24 07:31:51ID:gci5
豚ばら肉の寿司がうめぇ
13名無しさん@おーぷん22/03/24 07:33:03ID:hDUR
刺身も肉ではあるやろ
14名無しさん@おーぷん22/03/24 07:33:24ID:WuO7
くら寿司行ってレーンに並行して食べ続ければ実質回らない寿司だな
15名無しさん@おーぷん22/03/24 07:33:35ID:gci5
隣にある唐揚げ屋さんから出来たての唐揚げもらってくればええやん
16名無しさん@おーぷん22/03/24 07:34:20ID:CyIV
>>15
具なし軍艦をもって隣の唐揚げ屋に行けばええやん!
具なし軍艦をもって隣の唐揚げ屋に行けばええやん!
21名無しさん@おーぷん22/03/24 07:36:50ID:JKje
なんで昔はサーモン置いてなかったん?
27名無しさん@おーぷん22/03/24 07:43:45ID:i7qC
>>21
知識も技術もない老害ばっかだったからやね
そいつらに握らせるとお腹イタイイタイになるんやで
今は専門学校でちゃんと学んで技術も知識もあるからサーモンも店で出せるで
知識も技術もない老害ばっかだったからやね
そいつらに握らせるとお腹イタイイタイになるんやで
今は専門学校でちゃんと学んで技術も知識もあるからサーモンも店で出せるで
28名無しさん@おーぷん22/03/24 07:44:30ID:JKje
>>27
はえー意外と危険なネタやったんやね
はえー意外と危険なネタやったんやね
30名無しさん@おーぷん22/03/24 07:47:07ID:On3w
>>28
鮭の寄生虫は加熱か冷凍で死ぬから
生で食べるには向かない食材なんやで
鮭の寄生虫は加熱か冷凍で死ぬから
生で食べるには向かない食材なんやで
31名無しさん@おーぷん22/03/24 07:49:10ID:On3w
さらにその生鮭を40℃30分くらい加熱して
通常の食中毒リスク高めてから食うミキュイとかいう
キチガイ料理もあるけど美味いんだよなああれ
通常の食中毒リスク高めてから食うミキュイとかいう
キチガイ料理もあるけど美味いんだよなああれ
32名無しさん@おーぷん22/03/24 07:50:43ID:i7qC
>>30
それ言ったら鯖も鰯も烏賊も同じ事だよね
結局ジジイがサーモンはやーやーなの!を拗らせとるだけやろ
それ言ったら鯖も鰯も烏賊も同じ事だよね
結局ジジイがサーモンはやーやーなの!を拗らせとるだけやろ
33名無しさん@おーぷん22/03/24 07:55:49ID:On3w
>>32
そういやそうやな
単に昔は東京に生で入ってくるのがあんまりなかったってだけか
まあでもジジイが新しい食材やーやーなのは当然やしそこには文句ないわ
そういやそうやな
単に昔は東京に生で入ってくるのがあんまりなかったってだけか
まあでもジジイが新しい食材やーやーなのは当然やしそこには文句ないわ
34名無しさん@おーぷん22/03/24 07:56:42ID:YvW3
サーモンも回転寿司生まれで高級にも顔出せてるし
ハンバーグもチャンスはあるぞ
ハンバーグもチャンスはあるぞ
35名無しさん@おーぷん22/03/24 07:57:55ID:4IJb
なんでもかんでも取り扱えばいいってもんやないからな
回転寿司のほうは一皿百円かそこらでいろいろあるっていう100円ショップみたいな楽しみ方があるから流行ってるだけで
回転寿司のほうは一皿百円かそこらでいろいろあるっていう100円ショップみたいな楽しみ方があるから流行ってるだけで
36名無しさん@おーぷん22/03/24 08:03:51ID:jc5j
めちゃくちゃ付き合い長い常連とかなら、案外無理な注文しても出してくれるんちゃうんか
37名無しさん@おーぷん22/03/24 08:07:38ID:On3w
めちゃくちゃ付き合い長い常連が無理な注文してくるようになったら
店畳む頃合いやろな
店畳む頃合いやろな
38名無しさん@おーぷん22/03/24 08:08:28ID:J89z
炙りアブ
40名無しさん@おーぷん22/03/24 08:13:35ID:On3w
>>38
寿司ネタ炙るのっていつ頃誰が始めたんやろか
寿司ネタ炙るのっていつ頃誰が始めたんやろか
41名無しさん@おーぷん22/03/24 08:21:18ID:fiFG
>>40
比較的最近のイメージやな
バブルの頃にはなかったやろ
比較的最近のイメージやな
バブルの頃にはなかったやろ
43名無しさん@おーぷん22/03/24 08:26:12ID:uH16
ワイ「おいしかった。じゃあ、食後のプリンを」
店員「ぐっ…」
ワイ「無いかー、おしかったねえwww」
店員「ち、ちくしょう…」
48名無しさん@おーぷん22/03/24 08:27:22ID:fiFG
>>43
卵焼き
卵焼き
49名無しさん@おーぷん22/03/24 08:27:26ID:P6Ut
サラダ軍艦
50名無しさん@おーぷん22/03/24 08:27:43ID:4IJb
大将!おあいそ前に食後のコーヒー!
53名無しさん@おーぷん22/03/24 08:28:31ID:mLa0
ワイ38の誕生日にオッヤにスシロー連れてってもらったけど180円の皿取って怒られてる所を妻子連れの同級生に目撃されたことあるで
56名無しさん@おーぷん22/03/24 08:30:19ID:P6Ut
>>53
みっともないにも程がある
みっともないにも程がある
55名無しさん@おーぷん22/03/24 08:29:22ID:JKje
穴子はなぜ許されたのか
57名無しさん@おーぷん22/03/24 08:30:23ID:On3w
>>55
穴子焼くのは冷めたやつの温め直しみたいでいい感じ線なあ
穴子焼くのは冷めたやつの温め直しみたいでいい感じ線なあ
64名無しさん@おーぷん22/03/24 08:32:31ID:gyYU
通はえび天にぎりだよね?
66名無しさん@おーぷん22/03/24 08:33:58ID:fiFG
>>64
もしかして てんむす
もしかして てんむす
70名無しさん@おーぷん22/03/24 08:37:00ID:On3w
>>66
名古屋行ったら帰りの新幹線でビールのお供にしてるわ
米食いながらビール飲むとか我ながら気違いじみてると思うけど
名古屋行ったら帰りの新幹線でビールのお供にしてるわ
米食いながらビール飲むとか我ながら気違いじみてると思うけど
75名無しさん@おーぷん22/03/24 09:05:53ID:DxO2
店員やなくて大将ちゃうか
コメントを残す