引用元:
1: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:05:12.29 ID:5QLuQ6wV0
2: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:05:44.07 ID:9dita3TcM
伝説
4: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:06:32.30 ID:Obbw9Vzca
1人は合ってるからセーフ
12: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:08:12.50 ID:h5OKjBzT0
>>4
これ
13: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:08:48.52 ID:/tMrocZF0
何度見ても逆ギレに草
21: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:10:46.65 ID:vjOFxEfD0
女からしたら相手が誰でも自分の子どもだからな
愛する妻の子どもなんだから自分が父親じゃなくても当然育てるべきってのが多数派や
37: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:15:47.49 ID:DdCmUOFf0
>>21
まあそれなら自分で稼いで育てろって話になるやろけどな
25: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:11:22.96 ID:G8fcAVjHd
打率3割3分なら上出来や
26: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:11:46.55 ID:/lyJaROrM
なんで逆ギレしてしまったんや
28: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:12:19.51 ID:rc+0nkqTr
なお養育費
29: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:12:48.21 ID:07mjWBrv0
1人目は似てたんか
30: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:13:08.45 ID:TFJJNh6P0
違うの!私は被害者なの!
夫は私に構ってくれないし先生が無理やり!
31: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:13:33.38 ID:/rZpCdOS0
この後離婚したらしいな
32: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:13:51.72 ID:notJn3K80
ワンちゃん勝機が有ると思ったんやろなあ
34: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:15:03.66 ID:7IDvK7ACa
できちゃった婚が一番理にかなってるな
35: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:15:10.73 ID:Aig5f5kz0
罪が確定するまではその場の勢いもあって誤魔化せると思ってしまうんや
36: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:15:22.71 ID:/rZpCdOS0
いや負けだろ
認知した以上もう扶養義務から逃げられんし当然妻は無罪
41: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:13.50 ID:GNwil6zn0
>>36
これマジ?産まれてすぐ検査しないと無駄なん?
44: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:31.33 ID:MkuYF3mF0
>>41
嘘に決まってんじゃん
48: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:18:43.80 ID:/rZpCdOS0
>>41
何が無駄なんや?ちゃんと「法律上では自分の」子供はおるやん!
39: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:08.14 ID:nOZ7c5uH0
なお違うガキもろとも養育費を払わされる模様
むろん親権は嫁側や
40: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:13.16 ID:pwZzhpn+0
生後1年以上だと基本的に他人の子供でも育てなきゃいけないんだろ
42: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:17.93 ID:UH0jbK9Pa
これで親子関係不存在の申し立てできるんだっけ?
43: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:16:30.68 ID:f7AIDWIaM
どうしてDNA検査を義務化しないんだろうね🤔
46: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:17:54.88 ID:/jjc8mqJ0
>>43
まぁ普通旦那との子やと思うやろ
53: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:20:12.61 ID:WOCaro2yd
>>43
金かかるし揉めてる間は子供の地位が不安定になるからやろ
47: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:18:27.70 ID:MMTuiDHaM
闇深定期
49: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:18:49.75 ID:WOCaro2yd
托卵女って子供の事考えて実父からも養育費貰おうってならんのはなんでなんやろ
子供自体には興味ないんやろか?
57: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:21:11.88 ID:/tMrocZF0
>>49
そんなんやったら托卵がバレちゃうじゃん🥺離婚されたらどうすんの?女はいつも被害者なんだょ?
62: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:22:49.34 ID:WOCaro2yd
>>57
いや自分の収入ってことにすればええやん
子供に使う金なんかいくらあってもええんやから子供の事考えてるなら貰うべきやろ
73: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:26:51.34 ID:/tMrocZF0
>>62
托卵は無かった事になってるんや
59: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:21:23.70 ID:MTVngUTW0
男っていくら浮気してもこういうこと起こり得ないのに女だとこうなっちゃうの不公平じゃね
69: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:25:59.30 ID:l7SVlps00
一人目から違うの可愛そう
72: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:26:48.00 ID:63TmBghT0
まあここでどうのこうの言っとる独身よりも結婚して子供いるだけ「勝ち組」なんやけどな
74: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:26:56.91 ID:zUZLRw8X0
これなんで罪に問われないんやろな
グレーにしといて良い話ちゃうやろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:28:10.61 ID:0ghqLDj40
>>74
不貞行為の証拠にはなるから慰謝料請求は出来るで
87: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:33:59.15 ID:/rZpCdOS0
いずれにせよ子供生まれたら相手にどんな顔されようがDNA鑑定するに限るな
89: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:35:04.31 ID:CNEXxpw+M
生まれてすぐ検査せなアカンな
嫁と赤ん坊の髪の毛ぐらい簡単に入手できるやろ
92: 風吹けば名無し 2022/04/06(水) 14:36:26.89 ID:6ROu2DI20
>>89
髪の毛より口の粘膜やな
嫁のはいらん
自分のとガキのがあれば鑑定できる
コメントを残す