1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:24:16.214ID:D/wOifDZd0404.net
今日は7時起き、19時半帰宅だった
つらい
つらい
2【サンスクリット】なんj王【求道系】2022/04/04(月) 20:24:48.007ID:UPQMqBFMd0404.net
頭ポンポンしてやろうか?
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:25:09.412ID:D/wOifDZd0404.net
>>2
して
して
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:24:50.599ID:DSdKWbAT00404.net
業種は?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:25:17.673ID:D/wOifDZd0404.net
>>3
セイゾ
セイゾ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:25:16.868ID:ndee3su600404.net
かわいそう😢
はやくやめよう
はやくやめよう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:25:37.241ID:D/wOifDZd0404.net
>>6
やめられない
やめられない
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:26:07.690ID:qc1w1QnxM0404.net
はやく嫁いけ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:26:17.889ID:D/wOifDZd0404.net
>>13
いきたい
いきたい
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:26:31.651ID:h45arcxHp0404.net
6:30起き今帰宅中であと20分かかりますが
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:26:59.208ID:D/wOifDZd0404.net
>>15
何年続けてるの
何年続けてるの
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:26:53.719ID:ndee3su600404.net
やめるならはやければはやい方がいいよと思うよ
そのうち自分の境遇に疑問も抱かなくなってでも苦しさはなんとなく抱きながら一生を終えることになる
そのうち自分の境遇に疑問も抱かなくなってでも苦しさはなんとなく抱きながら一生を終えることになる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:27:17.241ID:D/wOifDZd0404.net
>>17
こわい
こわい
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:27:02.264ID:GL+NoWCo00404.net
今日も頑張ったな
覚える事たくさんで大変だよな
覚える事たくさんで大変だよな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:27:30.156ID:D/wOifDZd0404.net
>>19
研修つまんない
研修つまんない
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:28:04.266ID:JcipY9LW00404.net
今就活中です。ライフワークバランス大事なのかなやっぱ、、
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:29:54.927ID:D/wOifDZd0404.net
>>22
だいじ
だいじ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:29:48.345ID:SrGz5ISUr0404.net
俺も最初の研修はクッソきつかったわ
知らない人に囲まれて値踏みされる毎日
配属されてしまえばまぁだいたい決まった人と関わるだけだからかなり楽になる
知らない人に囲まれて値踏みされる毎日
配属されてしまえばまぁだいたい決まった人と関わるだけだからかなり楽になる
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:32:11.165ID:D/wOifDZd0404.net
>>30
人事が洗脳してきてつらい
人事が洗脳してきてつらい
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:34:39.258ID:SrGz5ISUr0404.net
>>39
人材教育やってる奴なんて変な奴ばっかだよ
俺も研修担当が創業者新報しすぎてて気持ち悪くて不安でしょうがなかったけど
配属されてみたらみんな普通で安心した
人材教育やってる奴なんて変な奴ばっかだよ
俺も研修担当が創業者新報しすぎてて気持ち悪くて不安でしょうがなかったけど
配属されてみたらみんな普通で安心した
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:36:05.999ID:D/wOifDZd0404.net
>>42
講義の始まりと終わりに号令させられてる
朝一には社訓を読み上げさせられる
講義の始まりと終わりに号令させられてる
朝一には社訓を読み上げさせられる
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:38:53.453ID:SAayBb0y00404.net
>>45
やれや、そんくらい
何なら号令を元気よく言いすぎてわけわからん発音になりました風を装って、毎朝ギャグでも言えや
あーしなんぞ社訓がねぇからそれっぽい社訓を勝手に作ってホームページにこっそり追加したぞ
他所の会社のを三つくらい組み合わせたった
やれや、そんくらい
何なら号令を元気よく言いすぎてわけわからん発音になりました風を装って、毎朝ギャグでも言えや
あーしなんぞ社訓がねぇからそれっぽい社訓を勝手に作ってホームページにこっそり追加したぞ
他所の会社のを三つくらい組み合わせたった
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:40:06.343ID:D/wOifDZd0404.net
>>51
うえ~
うえ~
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:39:01.552ID:SrGz5ISUr0404.net
>>45
どこもそんなもんよ
うちなんてそれに加えて社歌斉唱もあったぞ
配属先では一切やらんが
どこもそんなもんよ
うちなんてそれに加えて社歌斉唱もあったぞ
配属先では一切やらんが
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:41:03.193ID:D/wOifDZd0404.net
>>52
釈迦は入社式でうたった
釈迦は入社式でうたった
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:45:36.211ID:M6g7tHzm00404.net
>>45
弊社は創業者の生家に行くのもあったわ
しかも弊社だけじゃなく他のグループ企業もやってるらしい
弊社は創業者の生家に行くのもあったわ
しかも弊社だけじゃなく他のグループ企業もやってるらしい
65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:47:55.854ID:D/wOifDZd0404.net
>>62
あたおか
あたおか
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:37:23.528ID:ndee3su600404.net
いやまじで洗脳される前に身の振り方考え直した方がいいよ
正社員が全てって時代でもないんだしさ
正社員が全てって時代でもないんだしさ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:38:19.858ID:D/wOifDZd0404.net
>>48
うん
うん
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:44:29.966ID:D/wOifDZd0404.net
10年目まで毎年研修あるのうざい
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:31:23.173ID:SAayBb0y00404.net
だいじょぶだいじょぶ
そのうち毎日何もしない2時間残業(゚д゚)ウマーってなるねん
そのうち毎日何もしない2時間残業(゚д゚)ウマーってなるねん
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:32:34.386ID:D/wOifDZd0404.net
>>36
はやく固定残業代ほしい
はやく固定残業代ほしい
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:35:39.493ID:SAayBb0y00404.net
>>40
あっはーwwwww
どんだけ残業しても何だかんだで残業代つかないパターンの
基本給の一部を残業代扱いする悪徳明細わらうしwwww
時給換算するとバイトのが高給っていうねwwww
あっはーwwwww
どんだけ残業しても何だかんだで残業代つかないパターンの
基本給の一部を残業代扱いする悪徳明細わらうしwwww
時給換算するとバイトのが高給っていうねwwww
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:36:50.208ID:D/wOifDZd0404.net
>>44
固定残業代を超えた分の残業代は出るよ
うちの会社は残業にはうるさい
固定残業代を超えた分の残業代は出るよ
うちの会社は残業にはうるさい
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:40:47.955ID:SAayBb0y00404.net
>>47
えがったな
昇給せんでも生活残業でそこそこ成り立つ
部署落ち着いて業務の一部を牛耳れば安泰だぞそれ
えがったな
昇給せんでも生活残業でそこそこ成り立つ
部署落ち着いて業務の一部を牛耳れば安泰だぞそれ
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:43:35.776ID:D/wOifDZd0404.net
>>56
えが?
えが?
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/04(月) 20:46:25.082ID:SAayBb0y00404.net
>>60
てめぇ、電話受けて相手の活舌の悪さで社名聞き取れなくて引き継ぎでガチ切れでもされやがれクソが
てめぇ、電話受けて相手の活舌の悪さで社名聞き取れなくて引き継ぎでガチ切れでもされやがれクソが
コメントを残す