3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:27:56.206 ID:KlS5PdPQM.net
わかるこの手の朝食は多すぎ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:28:47.088 ID:msm1xUHfM.net
種類は多いけど量は多くない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:29:01.501 ID:13rC6/hed.net
朝っぱらからこれはまぢむり
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:29:27.137 ID:KJBNpQjg0.net
朝食多い所は夕食もめっちゃ多い
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:31:57.319 ID:ERRgY3y00.net
朝食いすぎて昼食えないよな
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:32:40.009 ID:cCOHhxf+a.net
お腹すくわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:33:08.373 ID:R6vebb2G0.net
2度と行く!
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:33:53.838 ID:eq3mwEam0.net
この外人さ、「日本の魅力を海外の人に知ってほしいー!」みてーなツイートしまくっているよね
日 本 語 で
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:36:55.662 ID:IppLK6kx0.net
これ皿がたくさんあるから料理が多く見えるだけで実際はちゃんと全部食べ切れる量なんだよね
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:41:01.630 ID:cS1iIpjF0.net
>>15
これ。小鉢の量が多いだけ。海外だとワンプレーでどっさり乗ってるからその違いだけ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:37:34.246 ID:aqT7++h+0.net
アメリカじゃ仕事の為に朝はガッツリ食べて夜は少なめにするっていう日本とは逆の食事量だって学校の先生が言ってた
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/09(土) 22:41:35.575 ID:3Jk97n2r0.net
旅館の朝飯いいよなー食いすぎる
コメントを残す