引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649966731/
1: 暴君ハバネロ(東京都) [NL] 2022/04/15(金) 05:05:31.43 ID:pb7qiqwn0● BE:839071744-PLT(13000)
巡洋艦「モスクワ」は嵐に曳航されている間に沈没した、 #Russian国防省は報告した。
⚡️⚡️The cruiser “Moskva” sank while being towed in a storm, #Russian Defense Ministry reported. pic.twitter.com/Egt7rHGnws
— NEXTA (@nexta_tv) April 14, 2022
3: ぴょんちゃん(高知県) [ニダ] 2022/04/15(金) 05:06:29.09 ID:OFdS0VDq0
結局沈没したのか
4: アッキー(茸) [ニダ] 2022/04/15(金) 05:06:51.14 ID:S9RB2Y8o0
映画化決定
6: めばえちゃん(東京都) [GB] 2022/04/15(金) 05:07:35.98 ID:LOrPNsY00
骨董品だもんな嵐程度でそりゃ沈没するさw
7: あるるくん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 05:07:41.97 ID:sNKN40LQ0
わろたw
結局沈没しとるがなw
8: チューちゃん(ジパング) [AR] 2022/04/15(金) 05:08:09.42 ID:mgLY9KY60
元寇かよ
9: おぐらのおじさん(愛媛県) [US] 2022/04/15(金) 05:08:49.33 ID:YPRBm1rd0
はい、搭載兵器もおじゃんw
10: ミルーノ(光) [US] 2022/04/15(金) 05:09:02.73 ID:aZph8MnK0
巡洋艦って嵐で沈没すんの???
94: キョロちゃん(茸) [IE] 2022/04/15(金) 05:42:26.49 ID:tjpvsK9g0
>>10
歴史上嵐で座礁や沈没は多々あるが、黒海で雨は降っていたが嵐というほどの悪天候はなかったな。
11: 大吉(神奈川県) [US] 2022/04/15(金) 05:09:07.70 ID:qfePLYSq0
公式アカウントだけどなんかのジョークだろ
でも分からん
13: 御堂筋ちゃん(愛知県) [AT] 2022/04/15(金) 05:09:19.06 ID:0IHMRG5Q0
神風
15: ブラット君(石川県) [JP] 2022/04/15(金) 05:09:53.60 ID:+R4HGQtW0
マジで沈没まで行っちゃったの?
16: 吉ブー(おにぎり) [US] 2022/04/15(金) 05:09:55.24 ID:q5yR6GGj0
どんだけヤワな戦艦
17: メガネ福助(東京都) [CH] 2022/04/15(金) 05:09:55.59 ID:r3bBA4Yb0
嵐に国民栄誉賞を!
18: にっきーくん(千葉県) [KR] 2022/04/15(金) 05:10:32.08 ID:Fig0jWHO0
軍艦はトップヘビーなので軸が狂うとそのままひっくり返るよ
戦艦大和も逃げ回りすぎて自滅した
まっすぐ全速で走って雷撃で自滅したほうが少し長く浮いてられた
大和司令官はバカブンカ系
323: のんちゃん(福島県) [ニダ] 2022/04/15(金) 07:09:02.06 ID:lq9AgJ2H0
>>18
真っ直ぐ航行とか雷撃でも急降下爆撃でも高い命中率になる良い的だなw
もし回避行動しなかったら史実よりも遥かに短時間で沈んだろうねw
19: ニッパー(愛知県) [US] 2022/04/15(金) 05:10:52.97 ID:5L9QE/ci0
よわw
20: ペコちゃん(奈良県) [US] 2022/04/15(金) 05:11:01.93 ID:cCTZqUEX0
火災じゃなかったのか
攻撃が原因が一番マシだが
それだと兵に影響するか
21: おにぎり一家(千葉県) [ニダ] 2022/04/15(金) 05:11:09.39 ID:W8e8rb540
弱すぎワロタ
23: ブラット君(石川県) [JP] 2022/04/15(金) 05:12:29.92 ID:+R4HGQtW0
とりあえず戦艦がんがん潰せばいんじゃね
ロシアにとっては船作の金かかりそうやし
24: ヤン坊(東京都) [ニダ] 2022/04/15(金) 05:12:38.12 ID:mRv6CHwS0
なんで弱いくせに他国を攻めてるの?
25: カールおじさん(兵庫県) [US] 2022/04/15(金) 05:13:02.05 ID:wOsd9qcZ0
ドイツのドイッチュラントはこれが沈んだら縁起が悪いと大戦始まったらヒゲが改名させた
首都の名前つけるとかないわー
モスクワ炎上w モスクワ沈没w
26: あるるくん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 05:13:07.84 ID:sNKN40LQ0
久しぶりにスカッとする良いニュースですね
29: 大吉(神奈川県) [US] 2022/04/15(金) 05:13:39.00 ID:qfePLYSq0
調べたらタス通信がマジで言ってたわ
しかもTwitterがわざわざロシア公式のリンクだと知らせてくれた
https://tass.com/russia/1438045
30: カーくん(糸) [US] 2022/04/15(金) 05:14:01.58 ID:IS/SrtV30
乗組員は脱出できたって話だからそこはよかったね
75: セントレアフレンズ(大阪府) [CN] 2022/04/15(金) 05:32:05.23 ID:cgm0+vu80
>>30
脱出出来たかどうかも
嘘だろな
31: サト子ちゃん(大阪府) [DE] 2022/04/15(金) 05:14:04.43 ID:6Kk759d/0
解散したと思ったらロシアの軍艦沈めたんかwさすが嵐
34: エビオ(SB-Android) [IT] 2022/04/15(金) 05:15:54.21 ID:jMIhxdWV0
あれ?鎮火したって聞いたけど結局沈んだのか?
この件情報が錯綜しててよくわからん
37: ぶんぶん(埼玉県) [BE] 2022/04/15(金) 05:16:44.14 ID:n8fkwQZ50
>>34
沈んで鎮火したんじゃね
35: さくらパンダ(東京都) [MX] 2022/04/15(金) 05:16:18.75 ID:QhfOgdhA0
私は嵐
36: パピラ(SB-iPhone) [US] 2022/04/15(金) 05:16:22.12 ID:+clC2PM+0
天罰じゃあ
38: シャリシャリ君(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 05:17:17.91 ID:cUK47QTD0
ロスケ海軍の象徴www雨で沈没wwwwwwwww
ってクッソ煽られてて草
41: 鷲尾君(埼玉県) [GB] 2022/04/15(金) 05:17:45.38 ID:pYruRRf20
ウクライナ軍にやられて沈んだより嵐で沈んだって方がダサくない?
44: パム、パル(SB-Android) [ZA] 2022/04/15(金) 05:19:11.58 ID:J0CUk43r0
>>41
ウクライナの戦果にならないようにした
知らんけど
56: 鷲尾君(埼玉県) [GB] 2022/04/15(金) 05:23:07.34 ID:pYruRRf20
>>44
それは分かるんだけど、ウクライナの戦果とされるより嵐で沈んだって方が対外的なイメージ戦略としてマイナスなんじゃね?と
71: ブラット君(石川県) [JP] 2022/04/15(金) 05:29:05.86 ID:+R4HGQtW0
>>56
国内の声が怖いんだろう
42: フレッシュモンキー(熊本県) [US] 2022/04/15(金) 05:18:58.85 ID:UXopLIDN0
そんで天気調べられて恥の上塗りするのがロシア
174: バザールでござーる(光) [US] 2022/04/15(金) 06:15:40.29 ID:7t8zZt4A0
>>42
嵐って天候じゃなく嵐って名前のウクライナの軍艦の事かもよ
279: チーズくん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 06:51:25.42 ID:bta6Rm/F0
>>174
この愛おしさは嵐
43: エキベ?(愛媛県) [US] 2022/04/15(金) 05:19:01.53 ID:2s2SlCak0
それはそれでwww
47: ばっしーくん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 05:19:47.59 ID:JhTmssFl0
プーチンぶちぎれてそう
49: パム、パル(SB-Android) [ZA] 2022/04/15(金) 05:20:39.29 ID:J0CUk43r0
セウォル号と同レベルだな
51: たらこキューピー(大分県) [ES] 2022/04/15(金) 05:21:18.38 ID:OacWDgLP0
沈没とかいうな海中に転進したといえ
52: ぶんぶん(埼玉県) [BE] 2022/04/15(金) 05:22:28.97 ID:n8fkwQZ50
ロシア軍のハリボテ具合がまた露呈してな
60: らじっと(茸) [ID] 2022/04/15(金) 05:24:36.46 ID:bnxzBg5N0
嵐で沈没する方が余程怖いわw
61: バザールでござーる(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 05:24:44.25 ID:yA7F9xYg0
あれ?港までもどったとかいってたなかったか?
63: テッピー(東京都) [JP] 2022/04/15(金) 05:25:26.81 ID:CDKk2xbt0
神風じゃ!!
67: UFOガール ヤキソバニー(兵庫県) [CN] 2022/04/15(金) 05:27:09.63 ID:bc9waUa/0
第二次大戦以来の戦艦の沈没キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69: パム、パル(SB-Android) [ZA] 2022/04/15(金) 05:27:39.81 ID:J0CUk43r0
戦争が始まったら船はまず沖合いに出るよな
真珠湾でもそれで主力が助かった
74: レオ(茨城県) [US] 2022/04/15(金) 05:29:22.58 ID:pK83T7030
まさかとは思うが、戦術核積んでないよな?
77: ミニミニマン(東京都) [US] 2022/04/15(金) 05:33:17.78 ID:cLrtAmjT0
タイフーンが爆撃したんじゃね
78: セントレアフレンズ(大阪府) [CN] 2022/04/15(金) 05:33:49.85 ID:cgm0+vu80
恥ずかしくて沈められたと書けないロシア
プライドだけ高い
82: 大魔王ジョロキア(東京都) [US] 2022/04/15(金) 05:35:41.86 ID:bc9waUa/0
巡洋艦としては嵐より攻撃くらって終りたかったろう
84: とびっこ(東京都) [AR] 2022/04/15(金) 05:36:47.33 ID:X7CSrpjf0
黒海にも神風が吹くのか
98: カールおじさん(埼玉県) [CN] 2022/04/15(金) 05:43:02.77 ID:dzB+Vii90
ロシアのタス通信も曳航中に沈没って書いてるからガチやな
ついに旗艦撃沈になってしまった
Крейсер “Москва” затонул при буксировке в условиях шторма, сообщили в Минобороны РФ: https://t.co/3alV1yrhEX pic.twitter.com/hKGutYvTkf
— ТАСС (@tass_agency) April 14, 2022
105: ブラット君(石川県) [JP] 2022/04/15(金) 05:46:25.65 ID:+R4HGQtW0
>>98
やっぱ沈没なのか
コメントを残す