2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:34:38
まず大阪に移住します
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:34:55
他にいい例があるだろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:35:24
ひろゆきの言ってること全部ウソじゃん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:35:34
ミルクボーイの喋り方でもしてみろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:37:36
お笑い芸人の話のほうがよほどためになるだろう
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:39:58
2年前検索に引っかかる全てのひろゆき動画を見るという苦行をしたんだけど
それ以降対面で喋る時に筋道立てた喋りでケンカ出来るようになった
ただ、説明のポイントがズレる癖は治らなかった
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:41:32
>>7
論点ずらしは致命傷やぞ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:43:56
>>8
論点ずらしは上司や他部署達の常套手段だから問題ない
むしろあいつら敵共の方が論点ずらすし無茶苦茶言う
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/26(火) 01:43:17
そこに書かれていることに限って言うなら
なんらかのソースを出さないまま結論を補強する、どころか単なる言い換えのような話を繰り返しているだけで
実質の情報量は何一つ増えてないクソ論法じゃねえか
コメントを残す