3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:37:43.216 ID:+AOM6vcL0
代表作でありながらこの人の作風とは違うんだよな
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:39:15.638 ID:6A5JuLRg0
しかしほんとセルはめんどくさがりの鳥山が描いたとは思えんデザインだわ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:40:03.563 ID:IXucgb2dd
冨樫「休載しろよ」
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:40:56.503 ID:nsftolLFr
大抵描きたくないもん描いてる時が一番売れる
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:41:02.257 ID:1KSas64Xd
そういやギャグ漫画家だもんな
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:41:16.592 ID:jz9cz5A90
冨樫とまでは言わないけど尾田と同じくらいは休ませればよかったのにね
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:45:15.899 ID:vOscK0Ws0
しかし今見ても絵凄いな
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:46:22.556 ID:iLogpp9q0
まぁこのシーンとかもただやり合ってるだけやもんな
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:47:04.707 ID:50vRhpBkd
うんこ描くの大好きなギャグ漫画家だからなぁ
そんな漫画家の才能見抜いてそっちの方向性描かせた編集の力量やろなぁ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:48:52.953 ID:G1bbqhRia
やっぱめちゃくちゃ躍動感と迫力あるな
構図なんかな?
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:49:31.912 ID:uDaJq3Eu0
描きたくないもの書かされてる時が1番上手く行くパターン多いよね
矢吹とかニセコイの作者はバトルやりたかったけどラブコメで売れたし
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:52:53.200 ID:OfHFyzv2M
>>16
尖ってる作者はその限りではないと思うけどそうでない場合は確かかもしれなあ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:55:52.278 ID:UVUIigd00
でも鳥山が描きたいものかくとくそつまんないんだよな
画力だけが取り柄なんだから編集の言いなりで漫画描いててほしい
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:58:43.123 ID:a6jv7orm0
サンドランドは描きたいもの描いたのにおもしろかったぞ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 21:59:39.589 ID:VQQX3uxAa
5等分の作者が5等分売れたおかげで切られずにいられるんだろうなみたいなつまらん漫画休み休みズルズル描いてるの悲しい
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 22:26:43.015 ID:jz9cz5A90
何十年も経って技術理論も進歩してるはずなのに明やAKIRAを超える絵の漫画が現れないのが不思議
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/19(木) 22:29:35.099 ID:iLogpp9q0
絵だけうまいなら今の時代他の道行くんだろ
コメントを残す