1: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:27:28.60 ID:PqHD6RKsp.net
2: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:27:58.72 ID:fqsRrr4Bp.net
40: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:46:48.07 ID:xwJErnLip.net
そんな凄いんか?
76: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:05:16.91 ID:RJZg+oH80.net
セザンヌ定期
3: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:28:35.78 ID:fqsRrr4Bp.net
4: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:28:45.23 ID:nHOCj3b40.net
6: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:29:27.48 ID:2Vgz25ta0.net
7: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:29:47.06 ID:fqsRrr4Bp.net
8: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:30:32.10 ID:KshYiHqf0.net
9: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:30:38.81 ID:WBMYNmgwp.net
俺の絵は上手いんだから認めろと最後まで言い張って印象派などを否定したヒトラー
10: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:31:07.74 ID:RRiz0Lmw0.net
46: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:49:31.33 ID:uGkoeEfCp.net
分かってないな
11: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:31:10.00 ID:zkEUHNtdd.net
12: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:31:14.10 ID:Dgb+aNdmp.net
そこで満足しないのが
13: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:31:32.44 ID:N7q5leZM0.net
14: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:32:04.94 ID:ZHO4otdz0.net
48: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:50:19.18 ID:ktKFgLMjp.net
せやで
15: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:32:34.70 ID:Dgb+aNdmp.net
ディエゴ・ベラスケス
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
フィンセント・ファン・ゴッホ
エル・グレコ
ポール・セザンヌ
アンリ・ルソー
マルク・シャガール
これが天才が認めた画家たちや
16: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:33:47.32 ID:36Y026YSp.net
17: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:34:33.72 ID:xihmWETK0.net
いかにも天才っぽいヘタウマやったわ
19: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:35:28.18 ID:W5WR60KOp.net
ピカソと違って天然でやってるんだよなぁ
50: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:50:39.37 ID:ktKFgLMjp.net
ルソーええよな
18: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:34:52.55 ID:W5WR60KOp.net
21: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:36:43.12 ID:iX64p00V0.net
なお交際相手の扱い
今なら普通に炎上して終わる
22: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:38:05.28 ID:bvGBrYGm0.net
25: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:39:18.12 ID:xihmWETK0.net
なんか微妙に歪んでるように見えて不安になったわ
人物画出してたら受かったんやろか
24: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:38:58.79 ID:oa+jevb70.net
一発屋じゃないのか
26: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:40:07.87 ID:W5WR60KOp.net
29: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:41:39.84 ID:xihmWETK0.net
やっぱ下手でも印象に残るなあ
色使いとか上手なんけルソーって
27: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:40:31.20 ID:BwAmOzSl0.net
52: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:50:52.82 ID:ktKFgLMjp.net
知らん
28: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:41:01.00 ID:cSycTvgsp.net
118: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:23:10.83 ID:zz0Rva970.net
まあでもこれ妄想よな
上からトラが押さえつけても意味ないしそもそも押さえつけられんし
30: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:42:27.79 ID:xihmWETK0.net
31: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:42:45.27 ID:im+jZ3yDp.net
32: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:42:59.07 ID:J/VcfAXT0.net
36: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:44:31.39 ID:EiYrXMJZp.net
41: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:48:02.45 ID:r7YDYpsJ0.net
47: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:50:12.98 ID:O9ZRyxyM0.net
ピカソの画家としてのある時期を指す言葉だった気が
51: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:50:42.20 ID:4HPaj5Y6d.net
56: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:53:39.76 ID:WjKhnxFT0.net
死んですぐ評価されるわけじゃなくて偉大な巨匠が全然出てこない暇な時期とかにやっぱあいついいなって懐古主義的な観点から評価される
55: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:53:11.29 ID:ktKFgLMjp.net
実はシュールやらせなくてもなんでも出来る
58: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:54:14.50 ID:ktKFgLMjp.net
シュールをやるようになってから一気に伸びて天才として扱われるようになった
59: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:54:56.83 ID:KshYiHqf0.net
63: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:55:49.72 ID:ktKFgLMjp.net
ピカソもやけど典型的なイケオジ
62: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:55:30.06 ID:LqGHbzcjM.net
64: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:56:40.27 ID:ktKFgLMjp.net
67: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:58:06.48 ID:BwAmOzSl0.net
69: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:59:38.39 ID:ZTTe4qCa0.net
画狂老人卍
71: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:59:44.59 ID:ktKFgLMjp.net
あとは蛇足
75: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:04:24.91 ID:YZ6j3XL+0.net
78: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:06:56.37 ID:cFVPKmaQ0.net
絵を描く力って漠然としすぎだろ
84: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:10:31.47 ID:80ENwIZUM.net
86: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:12:18.78 ID:M0pLE4jKp.net
96: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:15:12.40 ID:3ms6Q1UZ0.net
なんで密林ばっかりやねん
103: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:16:57.65 ID:RJZg+oH80.net
当時のパリは植物園がめちゃくちゃはやってたんや
特に熱帯植物コーナーの人気がエグかったらしい
90: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:13:46.20 ID:ymYY8rrtp.net
ルソー→独学で絵を始めて自分は偉大な画家だと思っている
このメンタルの差よ
91: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:13:52.31 ID:80ENwIZUM.net
93: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:14:35.24 ID:ymYY8rrtp.net
95: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:14:57.93 ID:i5yFUvL/p.net
でもピカソはルソー選ぶで
97: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:15:17.17 ID:lSCngT8jp.net
ルソー天才やなホンマ
99: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:16:07.00 ID:S7rpsm8f0.net
107: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:18:18.71 ID:kdcx4ypGp.net
109: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:18:44.20 ID:cFVPKmaQ0.net
ユニークなコンセプトを力強く提出して美術に貢献した美術家が偉大なの
115: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:21:55.77 ID:S7rpsm8f0.net
116: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:22:56.29 ID:Z0lwqZWd0.net
120: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:24:54.01 ID:yWe5Y6jf0.net
語りかたがわからんだけで
123: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:27:09.54 ID:gg+Fb6N80.net
124: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:27:11.05 ID:Vu69cmkb0.net
誰が描いたか、誰が評価したか
なんだよなぁ
125: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 00:27:41.71 ID:kdcx4ypGp.net
・シュルレアリスムの要素
・キュビスムの要素
・平面的な絵
・絵本的な世界観
これらを写実全盛期に先取りしてた
しかも意図せずに天然で
そりゃピカソも憧れるわ
54: 風吹けば名無し 2022/06/08(水) 23:52:59.04 ID:biJ16k0Y0.net
引用元: ピカソが関わった絵画の表現技法、多すぎる
コメントを残す