
引用元: ・【悲報】iPhone14、歴代最高249,800円に もう二度とiPhone買えねえ…
1: 2022/07/04(月) 11:28:39.66 ID:Tfgk/Z4WM
6: 2022/07/04(月) 11:29:56.08 ID:bJE4jShf0
値上げ前に13買ったワイ高みの見物
7: 2022/07/04(月) 11:30:03.49 ID:xHYPTwwzM
これが岸田インフレですか
11: 2022/07/04(月) 11:30:38.32 ID:K8GhiZpF0
ゲーミングPCかよ
13: 2022/07/04(月) 11:31:04.21 ID:Ibu8XEdqM
8で戦うんや
14: 2022/07/04(月) 11:31:10.22 ID:ty8uTWS1x
ただの電話に20万も出すアホ
16: 2022/07/04(月) 11:31:20.69 ID:cQZGatJ20
ワイのノーパソより高くて悲しい
17: 2022/07/04(月) 11:31:25.87 ID:3JTbx9YU0
なんで不況のまま放置してたんやろなぁ
31: 2022/07/04(月) 11:33:34.28 ID:1N6Cr48Ra
>>17
もう野党はしっかりして!
消去法で自民党
もう野党はしっかりして!
消去法で自民党
日本国民がガイジすぎた顛末や
90: 2022/07/04(月) 11:40:45.93 ID:Er5uE2ijM
>>31
ほなどこに入れるんや?
ほなどこに入れるんや?
120: 2022/07/04(月) 11:44:32.65 ID:ZX2MrXZea
>>90
最大野党でええよ
野党を支持するんじゃなくて下手うったらちゃんと政権交代するって形にせな国腐る一方や
最大野党でええよ
野党を支持するんじゃなくて下手うったらちゃんと政権交代するって形にせな国腐る一方や
19: 2022/07/04(月) 11:31:29.45 ID:8PZqchSkH
別に円高じゃなくても20万超えてたから買えないよ
22: 2022/07/04(月) 11:32:28.50 ID:wmYMMCXyr
ワイX民、まだまだ現役で使う事を決意
24: 2022/07/04(月) 11:32:49.47 ID:PTsI63PWd
すまん、カメラと安いスマホ買えばよくね?
27: 2022/07/04(月) 11:33:15.96 ID:F2Z1hw8i0
XR民やがバッテリー交換で生きてくしかないな
32: 2022/07/04(月) 11:33:47.49 ID:bJE4jShf0
もうすぐ値上げするから機種変したいやつは今のうちにしとけよと言ってやったのに
値上げしてから嘆いてるやつが多いこと
値上げしてから嘆いてるやつが多いこと
33: 2022/07/04(月) 11:33:48.91 ID:xHYPTwwzM
1699ドルが25万円という衝撃
39: 2022/07/04(月) 11:34:34.64 ID:fCzrCXb9a
信者は買うよね
41: 2022/07/04(月) 11:34:39.91 ID:yY71nJ+O0
日本は貧困国化していてどちらにしても今後終わっていく市場
経済成長している途上国に目を向けた方が良いな
経済成長している途上国に目を向けた方が良いな
42: 2022/07/04(月) 11:34:45.42 ID:vJFR8lAdd
賃金上がってる先進国は買えるんだよね
51: 2022/07/04(月) 11:36:04.74 ID:Umg0tZp50
そもそも最新スマホ買う意味ある?
近未来的な技術とか最新ゲームしたいとかじゃなきゃ同じやん
新しいことに価値をあるんか?
近未来的な技術とか最新ゲームしたいとかじゃなきゃ同じやん
新しいことに価値をあるんか?
58: 2022/07/04(月) 11:37:13.58 ID:0tHx8KlU0
>>51
OSのアプデが長く続く以外の理由はないで
OSのアプデが長く続く以外の理由はないで
60: 2022/07/04(月) 11:37:23.74 ID:btbmkh1fa
ちなみに13と14ほとんど変化ないらしいで
64: 2022/07/04(月) 11:37:57.59 ID:L5zIBIoKa
>>60
12と13もほとんど変化なかったし
12と13もほとんど変化なかったし
67: 2022/07/04(月) 11:38:08.22 ID:prhfcHYw0
でも日本には36ヶ月ローン24ヶ月返却があるから…
68: 2022/07/04(月) 11:38:10.08 ID:xHYPTwwzM
2008年麻生太郎「通貨高で滅びた国はないが、通貨安で滅びた国は幾らでもある」
預言者かな?
78: 2022/07/04(月) 11:39:08.64 ID:MulyVbeU0
2~3世代型落ちで十分やんスマホなんて
何にそんな使うねん
何にそんな使うねん
81: 2022/07/04(月) 11:39:29.92 ID:zJNFuMJea
パパ活が捗るねぇ
105: 2022/07/04(月) 11:42:41.45 ID:xi1RiFoeM
もはやノートパソコン持ち歩いた方がコスパええやろ…
コメントを残す