引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657243045/
1: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:17:25.80 ID:OA5EOiaK0
ついでに婚前性交渉と離婚も禁止するとなおよい
2: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:17:57.12 ID:lyS9T3ax0
避妊禁止は結構ヤバいやろw
3: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:18:18.12 ID:QA1Rpm1vM
一夫一妻制度廃止したらええんちゃうの
4: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:18:28.85 ID:0zgQ1fAu0
いや
ネット禁止 AV禁止にしたら解決や
6: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:00.96 ID:QlQ0zk8H0
金だよ
14: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:58.14 ID:i5f6vxkE0
>>6
金持ち国家はみんな少子化だよ
権利を重視しすぎるから
7: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:03.19 ID:DAOvWrBX0
両方とも大失敗の前例あり定期
8: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:11.84 ID:OA5EOiaK0
ちなみにルーマニアは1967年にこれを実施して特殊出生率が1.90から3.66に倍増すたもよう
13: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:55.84 ID:DAOvWrBX0
>>8
チャウシェスクの子供たちはガチで闇深案件だから洒落にならない
64: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:38.92 ID:ybcDpNK1p
>>8
もともと出生率そんな低くないのになんで極端な出生奨励策とったんやろ
子供増やしても社会主義じゃ養える経済力なかったやろに
9: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:24.35 ID:CECHj7T40
コンドームの販売、使用を禁止にすりゃいいやろ
覚醒剤と同じ罪にしよう
17: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:20:36.72 ID:SIhZunb60
>>9
ガチで出生率が爆増しそう
10: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:19:30.84 ID:ue4PYa0m0
まぁワイには一切関係無いんやけどね
16: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:20:34.70 ID:0zgQ1fAu0
ネット禁止にしたら繋がれる手段が無くなるから独身が寂しくて配偶者探しに動き出す
AV禁止にしたら女体が気軽に見れなくなるので配偶者を躍起になって見つけるよ
22: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:22:34.29 ID:gEpeRqGx0
>>16
それでも避妊できたら意味ないじゃん
避妊や婚前セックスの禁止とセットやな
18: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:21:25.55 ID:LLS1ck/Y0
イランも似たようなことやって出生率回復してたな
19: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:21:42.06 ID:jhDviBfxd
そういう物理的な問題じゃねえから
28: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:23:23.76 ID:KuelsEuD0
>>19
実際、そういう物理的な問題なんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:21:58.40 ID:QA1Rpm1vM
これだけ手段が拡充された現代で自力で配偶者も見つけられなければ子どもも作らないならもうしゃーないやろ
出来るやつにやらせたらええねん
21: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:22:06.43 ID:ybcDpNK1p
コンドーム廃止は間違いなく効果的やけど、エイズがなあ
23: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:22:42.48 ID:0zgQ1fAu0
絶対この話題になったらネット禁止とAV禁止は避けたがるな
29: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:24:10.17 ID:ybcDpNK1p
>>23
ネット以前から少子化かなり進んでたし
90年代にはもう今と同じぐらいの出生率だった
36: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:25:22.70 ID:RNY35Pmn0
>>23
先進国はネットの普及よりだいぶ前から少子化やし
41: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:26:56.41 ID:DAOvWrBX0
>>23
あとこの手の古き良き時代に回帰せよ案だと「目上の人の言うことには服従せよ」みたいな根本的な部分は絶対に避けたがるよな
46: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:57.30 ID:0zgQ1fAu0
>>41
いやワイは戻るべきやと思うわ
結婚したら親と同居もするべきや
50: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:08.90 ID:Uu2+l22id
>>46
核家族化って確実に少子化の原因よな
25: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:22:54.51 ID:twk4LnKZ0
金ばらまけば子供増えるのは世界での施策見れば明らかなんだけどなぁ
日本人の他人への嫉妬深さで子ども手当潰したよねー
37: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:25:38.20 ID:31LHQVuCp
>>25
それで改善はするけど解決はしないな
2.05なんなら2.1ぐらいを継続しないといけない
43: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:27:30.90 ID:gTthYNdw0
>>25
金のばらまきやっても解決しないのは過去の事例見ても明らかやぞ
なんなら子沢山の移民に税金吸われるだけ
27: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:23:07.65 ID:e66XSn7e0
金と時間だよ
34: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:24:54.45 ID:EehZRNShr
普通に出産保健適用と児童手当爆上げするだけでいいだろ
38: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:25:38.83 ID:x2kBJQO10
闇で堕胎して死ぬ人増えるだけじゃないの
39: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:25:50.32 ID:73TKnIC40
もっと気軽に精子や卵子買えるようになればいんじゃね
優秀な遺伝子なら欲しいやついるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:21.29 ID:WXF1qWdG0
国が子育てすればいいじゃん
48: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:29:13.43 ID:DAOvWrBX0
今の日本で起きてるのは少子化っていうより少母化なんやから子育て世帯に金ばら撒きまくってもそら増えるはずないやん
結婚できる世帯を増やさんと
53: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:43.55 ID:C8IQGOZD0
>>48
なるほどな
そこは盲点やわ
51: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:09.05 ID:ybcDpNK1p
単純に子供作ってもそこまで幸せにならないから作らんだけやろ
子供4人いたら子供1人の奴の4倍幸せかといえばそんなことはまずないし
54: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:05.91 ID:mif3FHEP0
>>51
幸せじゃなくてええねん
56: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:18.28 ID:sdz5lhLja
結局人権とトレードオフになるしかないんよ
みんな子供作りたくないんやから人権を制限して強制的に作らせるしかない
58: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:56.07 ID:pPBaznrYd
30代のパパがインタビューで競争社会になって習い事や塾でどんどん金かかるようになってるのに給料は上がらなくてそれなら沢山産んで分散するより1人に金かけた方が良いって言ってて納得したわ
産んだ責任として養育費は人数分かかったとしても教育費に関しては1人も3人も変わらんてなるくらい国が補助してやらんと改善されないわ
65: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:48.00 ID:af9ItczmM
>>58
無駄に習い事や塾行かせなきゃええやん
給料上がらんのは能力が上がってない証拠でしかないから諦めろ
87: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:54.91 ID:pPBaznrYd
>>65
無駄かどうかは結果論やろまず環境を整える為のレールを敷いてやる金がかかりすぎる話をしてんねん
60: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:36.81 ID:0kJBGT+Za
このまま出生率競争続けたら白人も東アジア人も滅びの道しかないよな
だったらちょっとそれくらい権利取り上げてもええんやないかと思うわ
61: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:44.24 ID:zf3tMIgx0
結婚したら祝い金と子育て費用を月額支給すれば子供は増える
67: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:59.29 ID:Vb4M4Ags0
子供出来ても保育園空きないとかこの国子供増やす気ないからな
69: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:06.28 ID:PKZX0Rcn0
特殊な装置で受精卵から赤子作って国が多対多で5歳まで育てて子育てしたい人に渡すんやで
71: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:29.44 ID:RNJAWZ/j0
出産保健適用はしたほうがええんちゃうか
73: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:37.45 ID:6Tbdvibu0
第三次ベビーブームを作るはずだった団塊ジュニアもう50歳近くなって子供産めないから何やっても遅い
77: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:55.33 ID:P5xEqgnY0
まあある意味で究極の少子化対策だよな
女は猛反発するだろうけど、宗教でこれごり押しできるとこが勝つ
78: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:56.79 ID:K+9fS6O5M
国がワイに彼女あてがえよ
金ならあるぞ
84: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:00.89 ID:xPLnfFXd0
>>78
途上国でも行ってこい
女余りやぞ
79: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:35:00.60 ID:w6IbpNMMp
自分が生きてて苦しいのの子孫残す気分になるかいな
80: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:35:13.81 ID:5v7N2PCpM
男ってだけで死ぬほど追い込まれる社会の時点で無理やな
81: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:35:24.77 ID:D8hjenOg0
どの世代に金バラ撒こうが解決せんと思うがな
今まで女から見捨てられてたフツメン~ブサイク層が金貰えただけで恋愛やりたくなると思うか?
男サイドのメンタルがバキバキに折れてるから何やっても修復不可なんだよ
考えるだけ無駄やからあきらめろ🤪
85: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:36.20 ID:ybcDpNK1p
というかそもそも人口増加は悪やからな
地球上の資源が限られてる以上人口は減らした方がいい
人口70億なら数百年で使い切ってしまう化石燃料も世界人口1億まで減らせば数万年使えるし温暖化も解決する
86: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:37.97 ID:DAOvWrBX0
まあまず先進国が少子化しないわけないんやしその前提の上でどう対策するか考えるしかないわな
もし途上国みたいな社会になれば出生率は上がるかもしれんがそんなもん幸せとは言えんだろうし
88: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:59.41 ID:rclXZ5x5a
ネグレクトや虐待の厳罰化(死刑有り)にして産めば産むほど優遇したらええやん
89: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:11.30 ID:fAbgqJ9l0
余裕のある人しか子供産まない
→余裕のある人は子育てに金かける
→下級国民の子育てにも金がかかるようになる
→金がかかるから貧乏人は子供産まない
の悪循環に陥ってるよな
大学の数がっつり減らした方がいいと思うわ
94: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:00.43 ID:rclXZ5x5a
>>89
大学がっつり減らして高卒で働きに出した方がええよな
122: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:27.72 ID:fAbgqJ9l0
>>94
ほんこれ
1億総大卒がおかしい
大学行けへんやつでも大体変な専門学校行ってるし
あとしょうもない仕事でも応募条件大卒とか禁止にすべきや
131: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:43:42.12 ID:rclXZ5x5a
>>122
大卒であるアドバンテージが何の意味もない会社も多いくせにな
91: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:30.83 ID:PKZX0Rcn0
人間の腹の中で胎児育てるのはもう限界や
92: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:39.97 ID:9x47YMtPd
今子供二人おるけど月額で金もらえんやったらもう一人二人くらい子ども作るけどな
100: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:43.36 ID:rclXZ5x5a
>>92
うちも2人いる
けど俺もアラフィフ手前で嫁さんも40手前だからさすがにもう無理だわ
93: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:59.48 ID:y8Z7Of6Y0
子供の数に応じて税金下げるとかしろよせめて
97: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:37.15 ID:KkJNegsgp
沖縄の出生率が1番高くて東京が1番低いんやから所得がうんぬんは全く関係ない 女の大学進学率下げれば全て解決
99: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:40.75 ID:DAOvWrBX0
だいたい普通に考えてペナルティを与えるとか人権を制限するとかみたいな発想しか出てこない時点で増えるはずないやろ
110: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:40:13.58 ID:ybcDpNK1p
>>99
これなんだよな
要は現代社会では子作り自体が実質的なペナルティだから子供作らない奴にそれ以上の罰を課すしか子供増やす方法がないってこと
115: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:41:14.63 ID:Uu2+l22id
>>99
自由にした結果増える要素が無いからな
127: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:44.66 ID:dJLDgNbvd
>>99
いわゆる人権思想の致命的な欠点は
個人の自由ばかり謳って社会の持続をまったく考慮してなかったことや
結婚育児出産は苦行やねんから法で強制するしかないで
141: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:00.73 ID:DAOvWrBX0
>>127
でもそんな個人の尊重とか自由主義の発想がなかった前時代に回帰すべきなんて誰だって受け入れられんやろ
このスレで権利制限とか言ってるやつはその対象が自分にも及ぶ可能性を考えとらんのちゃうかと思う
152: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:46:35.02 ID:X4qe+WOha
>>141
いうて人権国家のアメリカでもどんどん禁止しとるし
元から日本にない思想なんやから全部廃棄でもいいと思うけど
154: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:46:46.05 ID:dJLDgNbvd
>>141
「現代ではありえない!」なんて言ってる間にイスラム圏に人口で圧されて終了や
先進国もイスラム的な価値観を嫌でも受け入れざるをえなくなっていくで
102: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:39:04.26 ID:6Tbdvibu0
今の20代を全員結婚させても物理的に数が足りない
5つ子ウイルスでも作るしかないな
107: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:39:39.62 ID:7tg8xjJ60
教育だって教育
広島でカープを応援するのが当たり前のように
結婚して子供を作るのが当たり前にすればいい
111: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:40:20.46 ID:PKZX0Rcn0
研究開発と人類滅亡は競争やから研究者の絶対数が減るのはあかん
機械様が勝手に研究してくれるようになったら別やが
114: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:40:47.58 ID:+H3LtxHad
中絶禁止しても出生率に影響でるほどにはならんやろ
124: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:34.26 ID:2weKSovp0
>>114
これからのアメリカの出生率の動き見ればわかるやろ
129: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:43:00.24 ID:pPBaznrYd
>>114
望んで生まれた子供を増やそうやなくて望まれない子供を生かそうって発想は末期な感じするわ
とにかく少子化抑えようと必死なんやろけど
140: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:44:35.67 ID:o33/lQFR0
>>114
日本だと人工中絶の件数は病院での処置だけで年間15万件ほどあるんやで
これだけ子供ふえれば下手な金のばらまきよりよっぽど効果あると言えるやろ
おまけに人工中絶は不妊率上げる可能性もあるからな
163: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:48:08.99 ID:+H3LtxHad
>>140
効果あったとしても少子化対策として意味があるのかは疑問やな結局中絶するようなやつは学生とか貧乏で育てられんようなやつやしそいつらに無理やり子供もたしても誰が幸せになんねんて話や
170: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:48:45.32 ID:X4qe+WOha
>>163
日本の維持のための話なんやから個人の幸せを基準にするのはおかしいやろ
173: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:49:51.23 ID:+H3LtxHad
>>170
貧困家庭ループするだけやし日本が豊かになるとはおもえんがただ頭数ふえるだねやん
184: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:51:45.56 ID:X4qe+WOha
>>173
頭数は何より重要やろ
というか昔なんて貧困家庭でもぽんぽん産んでたわ
だからこそ人口ピラミッド維持できたわけで。
幸せじゃないならやめるべきとか思うか?
192: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:53:09.30 ID:+H3LtxHad
>>184
国の豊かさ結局個人個人が幸せになるために追及するものやろ不幸せなガキを大量生産するくらいならやらんでええんちゃう?
116: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:41:30.07 ID:2weKSovp0
まあぶっちゃけ女と子供の権利の向上の結果だよな
で女蔑視の文化がまた栄えると思うわ
125: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:39.75 ID:k+8+dZwCa
>>116
栄えずに欧米と日韓滅びるのでは
インドが支配や
143: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:15.49 ID:o33/lQFR0
>>125
インドの人口の伸びすごすぎるわ
120: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:41:48.31 ID:H4t2gVjzr
精子バンクマジで作れ
独身のまま子供欲しい人
多いと思うぞ
128: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:54.56 ID:ybcDpNK1p
そもそも世界的には結婚せず子供作る方が先進国では主流だしな
未だに結婚にこだわってるのとか日本と韓国ぐらい
159: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:47:24.61 ID:Rpg9gcm7d
>>128
その認識のずれのせいで日本人が自分の年齢でもまだパートナー見つけなくていいんだと勘違いしてしまったな
139: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:44:27.71 ID:PKZX0Rcn0
人口を一定に保つか減らすのは特別優秀な世代を作ってからでないとあかん
上の世代の人口が多ければ死ぬまで権力がそっちに残ったままや
145: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:52.29 ID:PQSvGOsBp
子供は全て国が引き取って専用施設で育てます
究極はこれだけど
モラルなんとかでどの国もやらんよな
151: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:46:31.86 ID:ybcDpNK1p
昔は中絶なんて技術的にもできなかったのに現代では中絶させないのが人権侵害みたいに言われてるわけやろ
未来になったら遺伝子改変しないのは子供に対する虐待とか言われるようになるんじゃね
156: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:47:17.83 ID:6Tbdvibu0
大学出ないとまともな仕事にありつけない社会だったら大学まで義務教育にすべき
中卒でも平均的な生活ができるんだったら義務教育は中学まででいい
171: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:48:57.54 ID:dJLDgNbvd
このままやと物理的に人が足りなくなるからな
水道管は噴き出したまま放置になるし、
警察官の絶対数が足りなくて日本の各地に無法地帯が出現しはじめるようになるし
公務員の数も減るからワイロを渡さないと手続きしてもらえなくなっていく
180: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:51:14.63 ID:DAOvWrBX0
この手の僕が考えた最強の少子化対策案って他人には前時代的な価値観や社会構造に回帰してもらって負担を背負ってもらいつつ自分は今の現代的な生活を続ければいいみたいな安易な発想に裏打ちされてるやろ
187: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:52:48.34 ID:Uu2+l22id
>>180
現代社会に合ってて少子化解決出来る策なんて誰も示せて無いからね仕方ないね
209: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:56:26.55 ID:ybcDpNK1p
>>187
生殖可能年齢を60ぐらいまで伸ばして健康寿命80歳以上にすれば間違いなく子供増えるぞ
一度子供成人してからまた子作りする二期作できるようになれば子供の数2倍や
科学技術の進歩考えたらスレタイの案よりまだ現実味あるやろ
224: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:58:14.37 ID:Uu2+l22id
>>209
人工子宮で子供量産出来る社会になる方が早そうやね
188: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:52:49.68 ID:RgTtmlWO0
割とガチで出産費無料と赤ちゃんポスト増設が効果あると思う
経済的な理由で中絶したり産んだあとに子供殺してまう人に別の選択肢を与えられる
193: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:53:22.19 ID:8FgPlqsaa
今から少子化対策しても解消され社会が利益を享受する頃には自分は死んどるでも理想追い求めるならワイはええやろと思う
204: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:54:50.76 ID:VYjWvztv0
300年後にはガチでイスラムが世界牛耳ってると思うわ
212: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:56:45.31 ID:8g9wPDcG0
>>204
300年どころかワイらが生きてるウチに実現するやろ
今世紀後半くらいにはヨーロッパのいくつかの国はイスラム多数派になるというし
225: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:58:31.03 ID:l1Qw0Q2h0
>>212
2,3個ヨーロッパの国がイスラムに制圧されたら
さすがにまだイスラムが主流じゃない国がなりふり構わずイスラム締め出しそうだし
そこでイスラムの拡大は止まりそう
205: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:55:04.24 ID:cMr48TZfd
個人のコミュニティの範囲のみで出会って恋に落ちないと結婚も出産もできないなんて低確率状態をなんで放置しとるんや
国運営のオートマッチングシステムとか作って共通の趣味とか理想の家庭とか項目で合う人お見合いさせてまず出会うきっかけ作ってやればええやん
数打ちゃ当たるでその中から少しでも上手くいけば儲けもんやろ
220: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:57:47.81 ID:ybcDpNK1p
>>205
これはあるな
現状の恋愛結婚って超コネ社会やから人間関係狭い奴とか地元から離れて就職した奴がかなり不利になる
231: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:59:14.08 ID:UucDRDf20
>>205
昔は親によるマッチングやしな
童貞処女同士だから不満も少なかったろ
206: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:55:14.97 ID:l1Qw0Q2h0
そもそも少子化対策をしなきゃいけないのかってところから考えるべきや
今の高齢者が多いから負担が歪になってるだけで全体的に人口が減ったら丸く収まるんとちゃうんか
230: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:59:06.94 ID:OtpQ45yA0
出産無料
保育全入・無料
成人までの学費教材費医療費無料
これくらいやらんと
コメントを残す