引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657517861/
1: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:37:41 ID:cNV2
まぁそらそうやわな…
安倍元首相暗殺でひんしゅくを買った奈良県警の会見 県警本部長の更迭は不可避、警視総監・警察庁長官も交代が既定路線に https://t.co/kT4HfGAftL#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) July 11, 2022
3: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:38:38 ID:cNV2
こんなに警察幹部が一気に更迭されるのは日本警察史上初やろな
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:39:00 ID:A5up
起こしえうる失態の中でも上位やもん
トップのクビ切りしかない
5: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:39:09 ID:9Dn5
まぁ、国内で国の要人守れんかったわけやしな
しかも素人相手に
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:39:43 ID:cNV2
奈良県警は本部長以下10人くらい首がとびそうやな…
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:40:04 ID:HX5f
これは残当
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:40:08 ID:SKyk
警備担当の参事官とかもう依願退職させられてそう
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:41:06 ID:cNV2
>>9
一通り聴取終わって警察側の全容解明終わったら依願退職やろなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:40:53 ID:5kmr
警察庁長官も?
16: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:41:55 ID:cNV2
>>11
警察庁長官と警視総監も交代がほぼ確定だってさ
まぁここまで事が大きいとトップが腹切るしかないわな
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:41:21 ID:A5up
やっぱ街頭は厳しいわ
その気になればスナイパーライフルみたいなの用意するヤツもおるかもしれへんし
32: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:46:25 ID:9Dn5
>>13
そのレベルなら逆に責任とはらならんやろ
今回は素人一人相手にやられたのがあかん
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:47:10 ID:U0cX
>>32
元自衛官のプロやん
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:41:23 ID:5kmr
トップ首切ったとしてさらに有能な人が代わりにトップにつくとは限らないんだよなあ
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:41:51 ID:HX5f
>>14
パフォーマンスやぞ
このままにしとくとうるさい連中がいるからな
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:42:07 ID:5kmr
>>15
それはそうやな…
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:42:44 ID:cNV2
>>14
公務員の責任の取り方って公的な処分受ける以外にないからな
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:43:02 ID:5kmr
>>18
そうか公務員やもんな
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:43:14 ID:A5up
これで警視総監への道が完全に閉ざされて気の毒やとは思う
あんなの他の県でも防げへん
31: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:46:19 ID:JXlY
>>21
岡山と神戸は警備が厳重で断念したんじゃ?
37: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:47:04 ID:rMWv
>>31
岡山は室内であったみたいで入るときに手荷物検査あったみたいやな
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:43:24 ID:HX5f
SPには心底同情するけど、これはしょうがないと思うわ
食中毒出す料理人みたいなもんやし
28: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:45:45 ID:9vnI
つうか事件の全容解明したのかよ
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:47:02 ID:cNV2
>>28
まだまだや
公的な処分はある程度一段落してからやろね
33: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:46:31 ID:9vnI
日本ひっくり返すくらいの大騒ぎにしてもいい案件やで
35: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:46:51 ID:izVY
>>33
世界のほうが大騒ぎやで
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:47:36 ID:9vnI
警察の威信傷つけられてだまってるんか?
44: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:48:25 ID:izVY
外国目線だとまず「日本ってテロで元大統領が暗殺されるような国やったんやな驚いたわ」やろな
45: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:48:35 ID:TiId
警察学校で習うことが気合いと根性しかない時点でお察しよ
50: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:49:53 ID:A5up
銃規制しとるのに自作の銃作れるガバガバの国とは思われてそう
51: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:50:20 ID:9Dn5
>>50
真似して作る奴増えそうで怖い
55: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:50:58 ID:ATRI
3Dプリンターで作って自殺した事件もあったし自作銃を止めるのは無理や
56: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:51:31 ID:8g9f
スナイプされたらしゃーないってなるけど
今回ほぼ通り魔やからな
それは守らないとあかんやろ
58: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:52:35 ID:cNV2
>>56
確かに
3~4mまで接近されてる時点で言い訳は無理やな…
下手したら手裏剣でもヤられる距離やで
64: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:54:24 ID:8g9f
>>58
もうそこまで近づかれたのなら武器なんて誤差なんだよな
自作の銃だろうと、ナイフだろうと、ハンマーだろうとヤバい距離
62: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:53:46 ID:A5up
街頭演説では防弾防刃必須やな
どこまでの性能あるかは知らんけど
66: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:55:21 ID:A5up
笑顔で握手求められて寄ってこられたら厳しいわね
69: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:55:56 ID:cNV2
なんかコメンテーターが言ってたけど警察庁に要人警護の専門部隊作るべきや言うてたな
SPは警視庁の所属やし組織自体小さいから全国で同時に要人警護なんて県警と協力せなあかんからそもそもSPだけじゃ無理なんやと
72: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 14:56:34 ID:9Dn5
今さらやろうけど場所も良くなかったんやろな
後ろがら空きやん
コメントを残す