引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657498295/
1: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:11:35 ID:9dua
勤めていた工場にて
入社から半年くらいは真面目
↓
半年経った辺りから手順を無視した作業
↓
同僚から「手順通りやってください」と言われると「お前やれや」と逆ギレ
↓
休みが増え、そのまま退職
やっぱりあかんヤツでしたね…
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:14:44 ID:pGHy
まあでも慣れてくるとこの作業無駄やなとか、もっとこうした方が要領いいのにと思う事はあるやん
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:15:23 ID:9dua
>>6
それで過去に問題が出たりしたから手順があるんやろ
会社の手順てそういうもんやで
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:14:49 ID:e2dg
まあ母親が破産させられたからなんたらかんたらとか言ってたけど
だからって人殺す理由にはならんわな
元々おかしいんだよ
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:14:50 ID:kxRa
こういうのって過度に安全重視でやたらめんどくさい無意味としか思えん手順踏んだりするんやで
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:15:35 ID:9dua
>>8
ワイ工場勤務やからそんなん知ってるで
でも守らなあかんのやで
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:15:25 ID:5RiI
手順無視を容認すると職場全体があっという間に腐っていくんやで
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:15:31 ID:6HpE
ワイも集団行動できないんやが
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:16:03 ID:Mo76
頭が良いより顔や家柄や経済状況が良い方が嬉しいもんね
16: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:16:26 ID:e2dg
裕福だったせいで歪んだんだろうなこういうやつは
ワイらみたいな根っからの底辺とは違うよ
35: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:19:50 ID:xD85
業務改善した方がいいことは確かにあるが
だったらちゃんと改善の手順を踏むべきよな
なんでお前の自己判断で勝手に変えるねん
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:20:48 ID:9dua
>>35
これなんだよな
「めんどくさい手順だからやりません」が通用するわけないんよ
まあ働いたことなかったんやろな
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:21:00 ID:k9io
なんかワイを見てるみたいやわ
44: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:21:22 ID:e2dg
そら銃作るようなやつがまともなわけねーだろなってね
何かネットでちらほら養護するコメントもあったが
んなわけねえんだよ
51: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:21:54 ID:83Vz
注意されたって事は手順通りやらなかっただけでなく、手順通りにやらなかった事で問題が発生したであろう事も明らかやし
それでほならね論唱えるなんて異常以外の何物でもないわ
54: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:22:50 ID:9dua
>>51
工場勤務のワイが言うのもなんやが
なんかあるとすぐイライラして機械とか人に当たる奴もままいるからな
大体が派遣とか期間工の非正規やが
56: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:23:08 ID:k9io
>>54
ワイかな?
67: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:25:41 ID:83Vz
>>54
ライン業にしろ同じ手順を繰り返すって事に耐えられん人がおるのは分かる
でもそれを盾に身勝手な事して業務に支障きたすのを肯定するのは社会人どころか大人のやる事やないわ
64: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:24:51 ID:qO4B
その同僚がマニュアルクソ人間かもしれん
時々ルールに固執したバカが不合理なルールに固執するからな
山上は頭良かったみたいやし工場勤務の同僚と知能指数が合わなかった可能性もある
68: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:26:23 ID:9dua
>>64
でもマニュアルに従うってのは交通ルールみたいなもんやで
理不尽でも従わなきゃいかんし
不満があるなら上に相談して手順がいらないと思う理由も付けなきゃいかん
勝手にやらないのはダメやで
72: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:27:45 ID:qO4B
>>68
まあワイ工場勤務したことないからよくわからんのやけどな
81: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:29:05 ID:9dua
>>72
工場は手順を守ることによって従業員の安全が守れるんや
69: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:26:54 ID:e2dg
ルールが不合理だからやりません!w
が通ったら手順の意味が無いから
74: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:28:13 ID:esTG
そういう独創性が銃を自作することに至ったんだよね
77: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:28:27 ID:Z9kT
工場で手順守らんとかそのうち現場猫になるだけやぞ
83: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:29:16 ID:widC
>>77
東海村やって面倒やからマニュアル無視したろ!やしな
82: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:29:09 ID:dx9G
全体にとって合理的なルールは
個人にとっては理不尽に思えるからな
ネットで論理的に~正論が~って言うてる人とか
たいていこの合理性の主体を取り違えた人
92: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:30:18 ID:9dua
>>82
そやな
車の運転もそうやであおり運転とかする奴は勘違いしてるやつやな
87: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:29:52 ID:5RiI
交通死亡事故なんてほぼ全部ルール無視に寄るからな
96: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:31:18 ID:SPUk
Twitterって効率のいいやり方をやってたら古いやり方を無理矢理指示されてブチギレみたいなツイートよくあるよな
100: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:31:51 ID:9dua
>>96
何かそれもなぁ
まずは上司に提案すれば良いのにって思う
Twitterではあれこれ騒げるのに会社ではコミュ障かよって
102: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:32:35 ID:dx9G
>>100
論破されたんやろ
ほんでネットで正論ぶって演説する
117: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:35:04 ID:9dua
>>102
実際そのケースだろうな
Twitter上では自分が論破したことにしてそうやし
104: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:32:49 ID:5RiI
>>100
それよな 改善提案なんかむしろノルマめんどい暗いやのにな
111: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:33:56 ID:xBp3
結局こいつは海上自衛隊で非正規隊員やった後の15年以上は何やってたんや?
フォークリフトだって半年とかやろ?
113: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:34:15 ID:2Wum
>>111
1年半くらいは働いてたっぽいで
170: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:40:04 ID:8g9f
スキルはめちゃくちゃあるのに活かし方が下手なんやろな
246: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 09:50:17 ID:N0vR
こんな奴が大物政治家暗殺したとかやっぱり釈然とせんな
コメントを残す