引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659043775/
1: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:29:35.58 ID:ZrUy5NU70
ミヤネ屋より
文化庁宗務課の気骨がまったく感じられないコメントです。認証は通常3年近くかかるのが宗務実務です>「名称変更は要件がそろっていればよく申請が出ましたので受理しました。政治的な理由はありません」-統一教会の名称変更めぐる「黒塗り開示」に批判 文化庁に理由を聞いたhttps://t.co/A72BFYSXDl
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) July 27, 2022
3: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:30:30.65 ID:ZrUy5NU70
あかんやろ
4: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:30:31.15 ID:8jFyv1qqM
逆に3年も何してるの?
9: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:31:34.23 ID:ZrUy5NU70
>>4
宗教団体としてちゃんと継続できているのか調査する必要がある
だけどこのときは統一教会さん?ええよ~ってなってる
14: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:32:32.01 ID:E5ERTJ0ua
>>9
いや吹いたら飛ぶような宗教やなくて有名やからちゃうん?
16: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:33:03.84 ID:prRNDeThM
>>14
なんか草
36: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:38:06.08 ID:JthIyjdn0
>>14
その割には政治家も官僚も「ようわからん」「よう知らん」言うてるな
5: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:30:46.62 ID:S+/z6RfNM
認証とは
10: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:31:43.91 ID:xXoxtDB0M
意味のない認証だよ
18: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:33:32.06 ID:b96yWH0y0
まともな感覚があれば慣例から違うことがあったときに「なぜ」と疑問が浮かぶものだが
この国の人間が「ま、そういうこともあるでしょ」と勝手に納得してしまうのをここ数年何度も見てきた
37: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:38:50.88 ID:VOJGMeDS0
変更の理由もちゃんと開示したよね
39: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:39:30.18 ID:XSJSSoT80
>>37
のり弁当美味そうやな
41: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:40:18.83 ID:jVXWt1si0
>>37
ほっともっと行きたくなってきたわ
43: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:40:54.37 ID:K0lTu3lB0
>>37
これ作る人ってどんな気分なんやろな
生活のためって思いこんでもどんどん荒んでいくやろ
42: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:40:42.97 ID:epJg7cOs0
民主主義への挑戦(霊感商法への協力関係)
44: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:41:23.01 ID:hUVzzKm50
BSTBS の番組みたけど元公安の人が政治的圧力があるのはめずらしいことじゃないような発言してたな
52: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:43:00.16 ID:ttzlalMP0
新規の法人設立のときは3年かかるって聞くけど名称変更でも3年かかるもんかな
かかるにしても以前からずっと相談は受けてたんやし
役所としても新名称が定着してるかどうかは改めて調査せんでも把握してたんちゃうか
政治の介入があったのは事実やと思うがこれについてはちょっと眉唾やと思うわ
73: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:47:48.26 ID:HsRKHRsj0
>>52
1930しか見てないけど名称変更自体は勝手にやり始めていいけど
ちゃんと変わってるのか確認に3年かかるという説明だったしな
18年も期間があったらもう変わってるわな
66: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 06:46:06.27 ID:b96yWH0y0
>>52
確定した事実として存在するのは「一般的にはどれくらいかかっているのか」「今回どれくらいかかったか」だけや
早く済む事情があるのならそれを説明してくれればええ
124: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:06:48.18 ID:E4lDh8Gb0
名称変えるのに3年は草
時間がかかり過ぎやろ
127: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:07:34.63 ID:aMJJO/cY0
博文🤢
132: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:08:23.31 ID:zzLBUJw10
まさか前川前事務次官を再評価するとは思わなんだ
138: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:09:04.02 ID:LwqUJ/T80
名称変更自体はずっと前からやってたやろ
144: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:11:18.49 ID:9Emt9QQs0
ちなみにこの一連の問題の着地地点はなんなん?
どうなってほしいん?
153: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:15:16.43 ID:KkMSQ4xsa
>>144
ワイは与野党双方の政治と宗教の分離
統一協会の被害者の精査及び賠償命令を出すくらいやと思うで
一応宗教団体やから潰すのは話が違ってくるし
165: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:18:22.69 ID:aqqHwXt10
結局霊感商法と高額献金あたりを今より厳しく取り締まるしかないわね
信教の自由は止められないし
宗教団体の政治活動もまた自由やからそこは有権者の判断になるだけや
183: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:24:19.14 ID:eNSmhFeRd
自民「カルト団体の名称変更を許可します」
↓
自民「名称変わってるからカルト団体だと分りませんでした」
186: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 07:24:55.51 ID:RMA640xNM
>>183
それも半分正しいけど国民にバレるとは思わなかったってのもあるだろ
コメントを残す