引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659309732/
1: ニトロソモナス(長野県) [US] 2022/08/01(月) 08:22:12.06 ID:kDE0XeYB0● BE:323057825-PLT(13000)
児相、母親と約300回のやり取り 神奈川・三男殺害容疑で再逮捕https://t.co/rfHUEV5SkG
三男を殺害した疑いで再逮捕された容疑者が2012年からの約7年間で、県の児童相談所と計約300回の面会や電話でのやり取りを重ねていたことが、毎日新聞の情報公開請求で判明しました。
— 毎日新聞 (@mainichi) July 31, 2022
5: オピツツス(ジパング) [SE] 2022/08/01(月) 08:24:06.11 ID:7w4jBWRk0
珍しく児相が仕事をしたのに
30: ディクチオグロムス(東京都) [MX] 2022/08/01(月) 08:30:41.63 ID:5o81kCpf0
>>5
児相は仕事したいけど
法がそれを許さないの
児相の権限上げない政治家が無能
40: プニセイコックス(東京都) [JP] 2022/08/01(月) 08:33:48.42 ID:AlHCVilM0
>>30
児相の権限あげるだけじゃダメだろ。
人足すのと、虐待受けた親に戻さない工夫を考えろよ。
88: デロビブリオ(やわらか銀行) [US] 2022/08/01(月) 08:47:39.76 ID:G+S5OwTK0
>>30
これのせいでほんとは児相は仕事してるのに仕事してないと思われてるって他にもありそう
8: ◆65537PNPSA (SB-Android) [GB] 2022/08/01(月) 08:25:13.58 ID:kUN+Nmng0
そりゃ児相も仕事しなくなるわ
36: ニトロソモナス(静岡県) [JP] 2022/08/01(月) 08:32:02.49 ID:bZpJ8MpF0
>>8
それな、頑張る人は辞めてしまう
10: プランクトミセス(神奈川県) [SE] 2022/08/01(月) 08:25:33.73 ID:GaiGwkXZ0
面談300回は神奈川県の公務員としては破格の頑張りだったと思うが、概ね腐ってるんでどこかで握りつぶされる。
12: エントモプラズマ(東京都) [US] 2022/08/01(月) 08:25:54.70 ID:ZqnyPZ730
一時保護状とかマジで机上の空論で作るからだろ。
13: リゾビウム(ジパング) [TH] 2022/08/01(月) 08:26:05.85 ID:5HVmuVqY0
介入してそれが誤りだったとしても取り返しが付く一方、逆は取り返しがつかないケースはもう少し柔軟に対応できるようになっても…
16: ◆65537PNPSA (SB-Android) [GB] 2022/08/01(月) 08:26:41.46 ID:kUN+Nmng0
児相に捜査権とか家宅捜索の権限与えるべき
22: リゾビウム(ジパング) [TH] 2022/08/01(月) 08:28:30.52 ID:5HVmuVqY0
>>16
児相にそんな権限与えても児相になる人はそんな権限行使したくないと思う
55: フランキア(ジパング) [CN] 2022/08/01(月) 08:39:10.75 ID:xDEgrIue0
>>22
そういう権限があればそういう人物が集まってくる
17: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/01(月) 08:26:52.28 ID:Wg340xb10
こういう判決出した裁判官にペナルティ課す仕組みが必要だよ。
23: ラクトバチルス(新日本) [GB] 2022/08/01(月) 08:28:38.67 ID:HYY11zO50
>>17
まあ、もう出世はできんだろうな
84: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2022/08/01(月) 08:47:23.88 ID:3dBPkRSe0
>>23
そもそも出世コースから外れた裁判官が家裁に行くことが多い
89: コルディイモナス(東京都) [GB] 2022/08/01(月) 08:48:15.28 ID:XyZoCpn70
>>84
変な奴は裁判官じゃなくて弁護士になればいいのにな
19: スフィンゴバクテリウム(長野県) [MY] 2022/08/01(月) 08:27:33.37 ID:SwmLv4KY0
結果として子供を殺すことになっても却下した裁判官はなんのお咎めもなしだもん
本気で審査なんかしないわな
99: スネアチエラ(愛知県) [US] 2022/08/01(月) 08:49:44.20 ID:+UERvCXI0
>>19
大事になると、内部的に裁判官へこっそり制裁することがある。指導員名目で簡易裁判所へ片道切符にするとか。
昔は家裁送りだったんだが、そのように送られた面々が家裁で色々やらかし過ぎて、拒否されるようになったとか。
20: マイコプラズマ(茸) [FR] 2022/08/01(月) 08:27:41.64 ID:0d6o5KeN0
裁判官は責任取れないの?
25: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [CA] 2022/08/01(月) 08:29:08.19 ID:o0aP04R50
裁判所がこれじゃあ児相の人らもやり切れんだろうな・・・
28: アルマティモナス(神奈川県) [KR] 2022/08/01(月) 08:30:01.11 ID:nNjJecC50
>家裁「保護者が故意に何かしたという根拠はない」
殺人ほう助でこいつら捕まえられんかね
31: シュードアナベナ(北海道) [ヌコ] 2022/08/01(月) 08:30:44.84 ID:/DOQSuxH0
こういうの責任問題にならないの?
家庭裁判所の判断ミス、怠慢だろ
37: バクテロイデス(茸) [US] 2022/08/01(月) 08:32:45.12 ID:m5kGqiU70
腐りすぎてて引く
44: ニトロソモナス(公衆電話) [EU] 2022/08/01(月) 08:36:36.23 ID:PihCEnJe0
家裁など最弱だからな。でも数こなさなきゃだから
適当にやってるだろう
54: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [CN] 2022/08/01(月) 08:39:08.25 ID:NzGBrbAx0
まあ児相では無理だよ
ワンチャン助かる子がいるかもしれない
その程度
57: レンティスファエラ(大阪府) [CN] 2022/08/01(月) 08:39:27.46 ID:afs7jA4G0
この場合は家庭裁判所も殺人幇助の罪に問えますか?
59: エアロモナス(埼玉県) [JP] 2022/08/01(月) 08:40:24.09 ID:e3xSk/Eo0
いや4人か
信じられんレベルだな
62: スフィンゴバクテリウム(長野県) [MY] 2022/08/01(月) 08:41:05.26 ID:SwmLv4KY0
こどもの利益を優先した判決出す努力もできないとか嫌々家裁担当させられてる裁判官なんだろうな
現場が頑張ってもなぜか上が邪魔するっていうドラマでよくあるシーンは現実なんだなと
64: ジアンゲラ(ジパング) [NL] 2022/08/01(月) 08:41:09.19 ID:SdkZ6r7a0
事件が起これば権限強化、また別の問題になれば逆方向で
バランスをどう取るではなく瞬間瞬間聞こえが良く自分の意識の高さが目立つように煽るだけ
それ問題意識ってものらしいからな
何それってなるわ
68: エアロモナス(香川県) [CH] 2022/08/01(月) 08:42:18.98 ID:kW+kc+2K0
300回面談ってスゲーな
69: アクチノポリスポラ(茸) [CN] 2022/08/01(月) 08:42:40.73 ID:omp9hhsg0
家裁クソだな
76: アコレプラズマ(SB-Android) [US] 2022/08/01(月) 08:44:32.14 ID:XnPpZet90
300回の相談とか凄いな。
余程の必要性を感じてたんだろうな。実際にこれで事件が起こってしまったら却下した奴はその職についてちゃいかんと思う。
78: キサントモナス(神奈川県) [RU] 2022/08/01(月) 08:44:53.09 ID:ysdx+bJA0
児相に全て任せるのは無理がある
いっそのこと、親教育機関を設けて新親全員学ばせた方が良いと思う
83: テルモミクロビウム(茸) [US] 2022/08/01(月) 08:46:39.56 ID:rLJWLnwF0
事なかれ主義者が上にいるから事件が起きて
事が起きたら全てに介入しろと無茶振りされる
人も予算も権限もないのにね
87: カルディセリクム(静岡県) [ニダ] 2022/08/01(月) 08:47:30.10 ID:gQYqzniP0
親権強すぎだよな
もっとカジュアルに役所の窓口でも停止できたほうがいい
90: オピツツス(兵庫県) [US] 2022/08/01(月) 08:48:23.55 ID:935a8b430
結果だけ見ると裁判官アホかって思うけど
施設に入れたらそれはそれで人権侵害と騒ぐマスコミがいるからな
94: ミクロモノスポラ(ジパング) [US] 2022/08/01(月) 08:49:04.47 ID:4bO6miz10
>>90
ダブスタ指摘は「誰が言ったかで評価してる」扱いだからな
無敵よ
97: シュードモナス(東京都) [NL] 2022/08/01(月) 08:49:32.72 ID:xREnWWYX0
裁判所なんて文書しか読まない所だからな
104: 放線菌(沖縄県) [CN] 2022/08/01(月) 08:51:14.89 ID:HXGcTXI30
裁判官はどう責任とんの?
118: テルモミクロビウム(茸) [US] 2022/08/01(月) 08:57:32.89 ID:rLJWLnwF0
日本においてこの手の事件が起きる理由の大半が法が邪魔をするから
動かないくせに自分たちの権限を一切手放さない法関係が現場の邪魔をして動けない
だけど事件が起きたら現場の責任になるから馬鹿らしいよ
121: バチルス(兵庫県) [DK] 2022/08/01(月) 08:59:30.94 ID:PjevkFOD0
今回の件は現場の責任とはならないんじゃね?
マスコミが正しく問題点取り上げて報道できたら、法改正の流れになるかもしれん
マスコミが正しく報道できたら。
コメントを残す