1: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:35:49.120 ID:owj933Yg0
2: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:36:16.857 ID:mvBrLyQL0
まだやってたのか
3: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:36:44.077 ID:owj933Yg0
>>2
世界的に人気やぞ
世界的に人気やぞ
4: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:37:04.875 ID:OEcH+YdVr
カラーリング的にはアルファタウリが一番好き
5: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:37:28.552 ID:/UYoCcJAa
日本メーカーなくてワロタ・・・
11: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:38:16.299 ID:OEcH+YdVr
>>5
昨年でホンダ撤退したからね……
昨年でホンダ撤退したからね……
6: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:37:28.998 ID:Irrk8Oa6a
洗練されてる感あるけど実際どうなんだ?
FIAのレギュレーション無視して最速目指したらどんな形になるんだろ?
FIAのレギュレーション無視して最速目指したらどんな形になるんだろ?
7: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:37:37.488 ID:HCnAqlqS0
F1って優れた技術が出てくると禁止にするんでしょ?
8: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:37:44.844 ID:v9Ak7ZHc0
また葉巻F1に戻しても面白そう
9: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:38:04.472 ID:mlGPFOg6M
運転席周りの棒が最高にだちゃい
10: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:38:04.623 ID:agIMqUly0
見た目はカッコイイよ
だけど音がね
だけど音がね
26: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:43:47.206 ID:owj933Yg0
>>10
コレ……
V6サウンド萎える
V8NAに戻して欲しい
コレ……
V6サウンド萎える
V8NAに戻して欲しい
12: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:38:50.207 ID:ypphJETVp
ダウンフォース半端なさそう
13: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:01.539 ID:tvfSzRhRr
うちのかーちゃんの軽と同じじゃん
14: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:03.800 ID:RDWCfHBad
フェラーリとレッドブルしかわからん
15: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:18.283 ID:agIMqUly0
16: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:28.341 ID:HVAYhcMd0
タイヤが薄くなった感じがするなぁ
17: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:30.496 ID:X+wNrIlPr
シェルのマーク浮きすぎ
18: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:39:36.772 ID:AVR+rdWDd
レッドブルはホンダのエンジン積んでなかった?
19: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:40:08.242 ID:OEcH+YdVr
>>18
去年でホンダは撤退した
去年でホンダは撤退した
24: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:43:31.989 ID:huAVKjKId
>>19
実態はホンダエンジンだぞアレ
撤退したのに律儀にサクラで組み立てて送ってやんのアホかと
実態はホンダエンジンだぞアレ
撤退したのに律儀にサクラで組み立てて送ってやんのアホかと
27: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:44:23.138 ID:OEcH+YdVr
>>24
まじで?
撤退しても監修はするみたいなこと言ってたけど、本物送ってるの?
まじで?
撤退しても監修はするみたいなこと言ってたけど、本物送ってるの?
34: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:47:17.424 ID:huAVKjKId
>>27
まじでマルコ爺が2025までは日本で組み立てられて送られるからワシら何も触れんとか言ってた
なんか問題起きたらホンダに連絡してサクラで解析してる
実質撤退してねえじゃんこれって思ったわ
まじでマルコ爺が2025までは日本で組み立てられて送られるからワシら何も触れんとか言ってた
なんか問題起きたらホンダに連絡してサクラで解析してる
実質撤退してねえじゃんこれって思ったわ
36: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:48:33.666 ID:JpcatR2w0
>>27
レッドブルパワートレインズでは結局何もしていない
何故ならエンジンサプライヤーとして新規参入する際に新規扱いの優遇を受けられないから
レッドブルパワートレインズでは結局何もしていない
何故ならエンジンサプライヤーとして新規参入する際に新規扱いの優遇を受けられないから
55: たのしい名無し 2022/07/25(月) 13:02:32.539 ID:7fK1sZV2d
>>24
一体どこを誤魔化してんでしょうかねえってとこが肝だわな
レッドブルはやってほしい、ホンダもやりたい
だがそれが嫌な奴らがいるのだなあ
一体どこを誤魔化してんでしょうかねえってとこが肝だわな
レッドブルはやってほしい、ホンダもやりたい
だがそれが嫌な奴らがいるのだなあ
20: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:40:13.115 ID:owj933Yg0
25: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:43:45.537 ID:1nASwJKZd
>>20
このコースグランツーリスモで見たことあるけど実在する場所だったんだな
このコースグランツーリスモで見たことあるけど実在する場所だったんだな
29: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:45:20.618 ID:owj933Yg0
>>25
モナコはF1の顔だからな
モナコはF1の顔だからな
21: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:40:22.949 ID:CDefl/L8r
レギュレーションで最新技術とか搭載できないからずっと昔の仕組みのままやってんだろ
もう役目終わってないか
もう役目終わってないか
22: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:40:28.862 ID:6RhPwa4P0
関係無いけどつべでポルシェスパイダーってやつ見たけどカッコいいなあれ
2億と1000万円くらいつったかな
2億と1000万円くらいつったかな
23: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:42:36.617 ID:owj933Yg0
youtubeの再生数見るとF1人気やぞ
だからアウディとポルシェも参戦するらしいし
だからアウディとポルシェも参戦するらしいし
28: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:44:56.458 ID:d1fh5DCN0
なんかゲームの映像みたい
30: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:46:03.332 ID:ZC0Frce10
市街地コースいいよね
31: たのしい名無し 2022/07/25(月) 12:46:16.649 ID:OEcH+YdVr
モナコGPは死ぬまでに一度は見たい…
コメントを残す