引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659914550/
1: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:22:30.82 ID:mId3l/V+a0808
中国船が相次いで領海侵入 尖閣周辺、7月29日以来 https://t.co/b8lyTnqXXd
— 47NEWS (@47news) August 7, 2022
2: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:22:58.79 ID:QPZWGPL7a0808
どうして…
4: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:23:29.72 ID:HHS9v7BC00808
アメリカのせいで10日ぶりに入ってきたやんけ…
5: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:23:34.78 ID:XMfIMbz500808
アメリカが怖いから日本に八つ当たり
6: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:23:39.81 ID:TbjmblEo00808
ほんま小物
7: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:24:17.45 ID:WGZXmMn900808
めんどくせえなあ
中国が軍拡しなきゃ日本の防衛費も増額しなくて済むのに
ほんとうぜえわ
10: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:25:19.07 ID:Et0qzODr00808
しってた
14: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:26:32.19 ID:euAjhO9XM0808
やると思ったわ
17: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:27:11.06 ID:Mx9oUHFz00808
そら日本はアメリカの領土やし
18: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:27:12.72 ID:ejs2HNtna0808
アメリカにやり返せよ😠
25: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:28:45.60 ID:NwXIo5nc00808
親に怒られて弟を虐める姉みたいやな
28: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:29:49.56 ID:Mx9oUHFz00808
>>25
上司に怒られて子供に八つ当たりする父さんや
34: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:31:08.17 ID:V/eP4VMz00808
>>28
上司とかいうムカつく別企業の社員って感じやろ
他人やけど取引先だから強気に出れない
26: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:29:29.40 ID:Llmv0pAYr0808
こういうのを見たあと中国外務省のイキリメガネがイキってるの見ると格別の面白さがあるで
30: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:30:29.00 ID:T5pdxZiBa0808
そもそも領海侵犯すら初とか数年ぶりじゃなくて数日ぶりってのがダサさに磨きかけとるやん
31: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:30:46.29 ID:+j92hHIld0808
中国ってまだ軍事力アメちゃんに圧倒的に負けてる自覚あるんやな
32: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:30:50.51 ID:+2Epq1xd00808
海に設置する地雷みたいのないの?
38: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:32:18.65 ID:mxdlwQv/00808
>>32
機雷やけど島国の日本でそんなん設置したら死ぬぞ
45: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:33:46.77 ID:+2Epq1xd00808
>>38
潜水艦でもええわ
撃沈しても証拠なんか残らんし沈めてええやろ
46: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:34:09.66 ID:naS0sHIZ00808
>>32
めちゃくちゃいっぱい民間船が通るんですが
39: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:32:24.40 ID:A3WFtBOja0808
日本相手ですら今までやってきたことの踏襲しかできないの草
どんだけみじめやねん
40: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:32:25.05 ID:TbjmblEo00808
ウクライナと違って海があるからな
台湾を軍事制圧とかどうやっても無理やろ
47: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:34:35.85 ID:YBeBd7Y800808
結局アメリカって自分さえ良ければいいって国だよね……
絶対守ってくれないだろうしショック
52: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:36:22.77 ID:bstX9zei0
>>47
守る気ないならなんのためにわざわざ台湾行って中国と関係悪化させるんだよ
59: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:38:03.03 ID:Llmv0pAYr0808
>>52
台湾が呼んだからやで
いくらアメちゃんと言えど自分で自分を守る気のないやつは助けない
助けろといくら連呼しても無駄や。何もしない奴は助からない
76: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:42:28.79 ID:WGZXmMn900808
>>47
アメカスにとって日本が有益であるうちは必ず守ってくれるぞ
今の日本はアメカスにとってまだまだ利用価値の大きい国だから今はまだ大丈夫。ウクライナみたいにはならん
しかし今後もアメカスに守って貰うには経済大国であり続けなければならない
アメカスが有事の支援援助と経済利益を天秤にかけてマイナスと判断されればウクライナのようになる
アメカスはそういう国
89: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:45:51.91 ID:CRIOf6hK00808
>>76
国民はともかく国土は経済がどうであろうが守るんちゃうの?立地的に
49: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:35:21.57 ID:tgRzq04Fa0808
アメリカが煽ってきよった…
日本に仕返ししたろ!
57: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:37:44.06 ID:d5stn2sr00808
日本はしっかり抗議したからな
誇らしいわ
58: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:37:48.18 ID:TbjmblEo00808
国内アピールとは言え必死に軍事演習はダサすぎる
どうやっても台湾は落とせないってバレそうだから無理なアピールせなあかんのやろか
73: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:41:38.55 ID:tb3JWkFWM0808
サイパンとかグアムにいけよ
80: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:43:44.16 ID:WnpRjvCJa0808
こいつらほんま挑発ばかり
86: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:45:00.29 ID:WnpRjvCJa0808
尖閣の時もそうやけど
じわじわ侵攻つよめるのな
93: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:46:38.37 ID:CktpStXF00808
>>86
じわじわ来るから日本もまー多少はしゃないかーってどんどん防衛ラインが下がって気づいた時には奪われてるというね
102: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:47:52.67 ID:p4NQeLSfM0808
>>93
あかんよなあ
こっちもレッドライン引きたいけど
引いたとして超えられても遺憾砲しかできんというね
92: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:46:03.89 ID:EKO8G+L400808
アメリカ→中国→日本→?
日本もどこかに発散すべきや
103: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:47:53.72 ID:DAfeI60WM0808
>>92
日本は日本国民にオラつくから…
94: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:46:42.60 ID:ya/EhgikM0808
ほな日本の怒りはどこにぶつけたらええんや…?
107: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:48:19.40 ID:naS0sHIZ00808
>>94
そらもう北方領土よ
129: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:52:37.95 ID:WnpRjvCJa0808
自分たちが挑発ばかりなのにちょっとペロシに挑発されると発狂しまくってしょうもないわ
133: それでも動く名無し 2022/08/08(月) 08:53:36.51 ID:p4NQeLSfM0808
なんか歴史が動きたがってる感じやな
コメントを残す