引用元:
1: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:06:45.52 ID:zjCdFAKG0
武器を供給すると戦争が終わらないという素朴な感覚は、戦争がすぐ終わって敗北したら国家が滅亡してしまうということまで思いが到ってないので、議論すると詰まってしまう。 pic.twitter.com/tAxHCzKI8c
— JSF (@rockfish31) August 17, 2022
2: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:08:15.45 ID:9Y0pmHNL0
「戦争終わらせたいなら敗けて領土渡せば終わるよ?」って言ってるのと同義やからな
10: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:11:02.97 ID:xN0+MVQ50
日本みたいな平和な国が戦争国をどーのこーの語ってもお花畑になるわな
14: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:12:17.25 ID:nK/CDD2E0
まあでも西側諸国もロシア弱体化のために長期戦やらせてるって側面もあるから
15: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:12:30.44 ID:cT3+GZTSa
そもそも論点が食い違っとるやん
戦争終わらすには日本人の言ってる事の方が正しい
16: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:12:34.72 ID:8GQpmy3VM
むしろ圧倒的な武器兵器の供給をしたら一瞬で終わるぞ
18: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:13:44.50 ID:NczrDnMd0
立場が違いすぎる
24: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:15:05.49 ID:e1p3gBjA0
負け認めたら戦争終わるが?
26: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:15:21.58 ID:vJ64mZMU0
自分の住む家奪われても同じこと言えるなら正しいねんけどな
33: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:16:45.51 ID:EXxyEx/P0
戦争を終わらせることだけが目的なら女子高生間違ってないやろ
36: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:17:34.18 ID:j+nm0sbG0
武器がないなら竹槍で行け
竹槍なかったら噛みついていけ!
こういうことやろ
37: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:18:14.20 ID:CDNfZbmuF
両方の国から武器を取り上げれば殴り合いになる
38: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:18:15.63 ID:86d+syIi0
正論やろ
ウクライナはアメリカの兵器実験にされてるだけやん
アホちゃう
39: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:19:33.23 ID:vJ64mZMU0
>>38
正論も何も立場によって全然答え変わるやろ
40: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:19:50.12 ID:VJouha590
>>38
最新なんか渡してないやん
109: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:43:58.01 ID:Xh2xIG6V0
>>40
ロシアの戦車破壊しまくってたジャベリンってけっこう新しいんちゃうの
118: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:45:41.62 ID:4jvxiLbo0
>>109
冷戦時代の兵器だから新しいとも言えるし古いとも言えるなとりあえず最新鋭の兵器ではない
256: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:03:56.56 ID:4zHu29gm0
>>118
いうほど冷戦時代の兵器か?
41: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:21:48.48 ID:SQFAzPZHp
いうほど装備があれば民間人生き残れるか?
国外に疎開させてやる方がええんやないか?アメリカEUは受け入れるやろ?
45: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:23:14.73 ID:eqjY91VM0
>>41
ポーランドに避難したウクライナ人は既に何割か戻ってるで
まともな生活出来るわけがない
42: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:22:32.19 ID:nO2gu2tf0
武器がなけりゃ戦争おきんやろ的なことやし間違いではないやろ
43: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:22:35.14 ID:AV65QHAh0
戦争を知らない世代の日本人が戦争とか語るだけ無駄よな
もし当事者やったら今思ってる事と全く違うこと考えてると思うわ
47: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:24:13.97 ID:x3Nj/l2J0
この子は正しい
ゼレンスキーは国民の命より領土という国の利益を優先してる
52: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:27:16.27 ID:/8FZgTPu0
実際泥沼化させてウクライナに得るものあるのかよくわからんからな
国民の国外脱出禁じた時点でゼレンスキーにも正義なくなっとるしもう勝手にやり合えとしか
53: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:27:22.22 ID:nO2gu2tf0
ロシアだって抵抗すると無駄死にするだけだってなんでわからないんだって思ってるよな
62: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:31:39.10 ID:DaKebzk6a
戦い続けた方が死者が減るとかありえないけどな
まあウクライナはロシアに占領されちゃうけどこのjkからすれば知ったこっちゃ無いしな
負けても死者が少ない方が良いって考えに至ってもおかしくない
173: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:52:49.42 ID:DVYCiPwhM
>>62
降伏すれば領土は失うけど生活はある程度元通りみたいに考えてしまうんやろか
負けたらどうなるかってのを知らんといかんな。授業でそういうのを教えりゃええんやけどな
204: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:56:25.67 ID:pkNuxyUT0
>>173
日本の場合反共の砦にするためアメリカが復興に全力注がせてくれたからな
一方シベリア抑留では何万と死んでる
68: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:33:47.57 ID:p8WkrcnV0
話し合いで戦争は防げるみたいな理論やめろ
74: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:35:56.79 ID:2ehM6SU/0
>>68
もう負け認めろやって話やろ
領土の一部で手打てよ
69: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:33:57.93 ID:/8FZgTPu0
戦争続けろっていってる方もちゃんとそのメリットいわないとアンフェアだけどな
「降伏しろよ」って意見にどう答える気なのか
73: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:35:56.62 ID:wvK7p3am0
>>69
降伏したら大量虐殺されるから抵抗する
単純なメリットやん
76: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:36:28.55 ID:/8FZgTPu0
>>73
根拠ゼロやん
79: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:37:30.40 ID:wvK7p3am0
>>76
ホロドモールという根拠があるやん
81: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:37:35.85 ID:2ehM6SU/0
>>73
領土割譲しろよ
これからも他国からの間接的な支援だけで防衛戦続けるのと
領土の一部明け渡すの
どっちがメリットデカいんや?
89: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:39:07.32 ID:wvK7p3am0
>>81
首都キーウを攻めてきたロシアに一部割譲で済む理由は?
96: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:40:53.26 ID:2ehM6SU/0
>>89
このまま戦い続けて領土守れる保証は?
アメリカなりなんなりが参戦してくるならともかく
武器だけ渡すだけで他人事やんけ
104: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:42:29.80 ID:wvK7p3am0
>>96
もうミサイル供与が始まってるから守れる保証はあるで
105: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:42:31.84 ID:4jvxiLbo0
>>96
保証なんて誰もできるわけ無いだろウクライナ人が抗戦するって言ってるから武器を供給してるだけの話だろ
83: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:37:59.94 ID:DVYCiPwhM
自国が侵略されても同じ思考になれるかやね
85: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:38:17.70 ID:5q7V2USg0
日本人って普通の占領統治の感覚がズレてるよな
だいぶマシなアメリカの統治がスタンダードだと思ってるやろ
93: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:40:01.13 ID:7XrFe6wv0
ロシア(そろそろ誰か止めろよ…)
ウクライナ(なんで誰も止めに来ないんや…)
これが現実
110: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:44:05.56 ID:nK/CDD2E0
日本国民としてロシアの勢力拡大は許容できないから🇺🇦人は抵抗するべきだとは思うけど
もし自分が戦う状況になったら絶対海外に逃げるからそういう主張するのにはどうしても戸惑いがあるわ
121: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:46:21.71 ID:xAspw1ON0
>>110
まぁそんときはそんときで逃げればええやろ🤗
127: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:47:22.57 ID:DVYCiPwhM
>>110
抵抗するべきかどうかを他国民が言うもんじゃないやろ
119: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:45:44.53 ID:b9X36O9qd
殺そうと思ってる相手に何言っても無駄やろ
だから戦争なんや
136: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:48:16.29 ID:C7MG7nX00
女子高生に釣られてきたワイ
コメントを残す