引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660745731/
1: Anonymous ★ 2022/08/17(水) 23:15:31.94 ID:CAP_USER9
「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ #FNNプライムオンライン https://t.co/kC5JUBHXCF
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) August 17, 2022
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:18:25.84 ID:HUUcScVz0
>>1
踏み絵を踏めてませんよ?w
11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:19:02.19 ID:BZXeGBa+0
マスゴミも報道対象との利害関係の有無を明確にするべき
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:19:04.65 ID:XlFSNjyF0
別に自由だろカルトでも詐欺師でも信じたいなら
それとバッシングは別だろ
詐欺師ならバッシングされても仕方ない
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:19:42.49 ID:68uAoFpc0
もう「魔女狩り」という言葉がある。
>私たちは今、メディア、いや社会から踏み絵を迫られている。
社会は傍観してるだけだよ。メディアが勝手にはしゃいでるだけ。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:19:55.69 ID:jT0LBcnG0
信教の自由って信じる自由であって騙す自由じゃねえよ
308: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:13:16.91 ID:eBC6ChIw0
>>15
名言だな
550: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:19:51.02 ID:Nh/rG64F0
>>15
いいこと言うな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:20:46.39 ID:85W76q6k0
言いたくないけれど人の欲まみれのもんは宗教って言わない
そいつら救われてないから救いを求めて宗教走ってんのにその宗教がいつまでも救おうとしないのだからそれはもう宗教じゃないしなんなら人種差別してるから宗教以前の問題
249: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:05:23.73 ID:8wZvJ/tx0
>>18
宗教はそのものからは何も産まないのでマネタイズするか、労働力の搾取するしかないのだよ。結果どんな宗教も清廉潔白を装いながら金まみれ、支配構造はある
20: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:21:12.32 ID:Ncq9cdSq0
信教の自由は関係なくね?
誰がどう見ても政治家が仕事で付き合ってんだな、
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:23:04.97 ID:CNwgJKPW0
前からおかしいよね
フジはこの人が解説委員でいいのか
29: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:23:16.51 ID:te6DW82Q0
そもそも宗教団体でいいのか、これ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:23:58.40 ID:YQ5NcHh40
安定のフジ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:24:42.57 ID:h6O7xfIg0
別に他人に迷惑かけなければ自由だけど
そうじゃない団体だから
40: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:25:15.53 ID:MokwpQA70
統一教会がまともな宗教団体だと思ってるのか?
43: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:25:53.55 ID:TYE/pDQN0
>>1
これはやばい
48: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:26:43.69 ID:yVBrIPsY0
フジはバイキング終わってて良かったな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:27:40.01 ID:fI8ibUjN0
政教分離とは…
57: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:28:44.46 ID:n4+k3tIr0
TBSはオウムで痛い目にあってるからガッツリいくんだろな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:29:06.61 ID:dffFnpJw0
信仰のの自由って馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど二世は強制だろ?どこが自由なんだ少なくとも子供時代はそれに属するしかない被害者だ
そして信仰の自由と言うならイスラム国だって宗教だから認めなきゃおかしい
二枚舌なんだよコイツらは
63: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:29:43.65 ID:SMdM4Uec0
フジテレビさあw
65: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:30:13.37 ID:ITkIzTeG0
宗教団体じゃなくてただの反社会的勢力だろ
68: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:30:55.06 ID:4fRpo1bZ0
救済を得るために全財産を差し出させるようなものは、現代では宗教の一言で片付けられないよなぁ。
72: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:32:11.26 ID:w2FO51ek0
宗教は金儲けの手段に利用してるだけの政治団体だろ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:33:44.20 ID:+n/66CJ90
コイツらみんな共通すんのはカルトだと批判されてる点には絶対に触れないとこだよな
91: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:36:56.69 ID:F1P1Mblv0
>>79
後、広告塔の問題も言わない
色んな宗教団体が選挙協会してるから問題なしばかり、フジテレビのコメンテーター全員が同じ論調の気持ち悪さ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:34:41.06 ID:npg0tqEB0
だから統一は宗教じゃなく、反日政治団体
84: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:34:46.82 ID:4b0D30ue0
じゃあ統一の文言があれだけ入ってる改憲案も別に構わないわけだ
改憲後に統一から我々の教義が反映されたと声明出されたらどうするつもりだよ
事の重大さを理解しろよ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:36:01.08 ID:Z3pVbz7l0
>>1
政治家と関わる宗教団体の自業自得やわ。
95: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:37:50.16 ID:fSqDmKMw0
表現の自由だって、ヘイトスピーチ禁止なりネットでの誹謗中傷規制なりしてるんだから、信教の自由だって規制するのがダメな理由がない。
108: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:40:17.87 ID:FBhHZedb0
>>95
信教の自由は絶対に保証される
信教の自由は内心的自由権という
それが1ミリでも外に出れば信教の自由ではなくなり表現の自由の問題になる
コイツはズルいんだよ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:37:50.81 ID:A7oRcAYW0
収入の一割以上を徴収している組織は、宗教法人格取り消して、税金割り増し。
101: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:38:54.58 ID:bwF8958v0
信教の自由は当然あるが、日本人から搾取するようなカルトにはその限りではないだろ。
104: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:39:27.55 ID:LWZq8Jzc0
洗脳とボッタクリとで資金集める集団の事を宗教団体とするのはどうかと思う
111: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:40:36.04 ID:yVjumndK0
その教義が日本人がサタン
活動は金を毟ること
そのうえ政治に介入
ってどこに擁護する要素があるんだ?
115: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:41:24.07 ID:7dVFrgHs0
カルトだから騒いでるんです
118: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:41:44.90 ID:rIPbI3Ta0
信教の自由ではなく、政教分離の問題
それからカルト宗教をどう認定するかという問題
120: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:42:00.99 ID:Ohi75YWG0
すり替えが露骨すぎて草も生えない
130: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:43:52.73 ID:AbsuTBg/0
そもそも犯罪組織の話で宗教の話なんかしてないけど
140: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:45:40.55 ID:cQKJubYe0
むしろ破防法適用しろ!とメディアで誰も言わないのが気持ち悪いわ
147: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:48:03.89 ID:B0HsqUCg0
この件で信教の自由ガーなどとほざくやつは一切信用できない
150: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:48:40.52 ID:U8q7lvkC0
サタンが夏休みから復活したらまた盛り上がるよ
157: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:49:46.84 ID:X63TWRJq0
憲法には結社の自由もあるけど反社は団体を組んじゃ駄目なの知らないのかな
170: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:53:11.41 ID:jxkxPMFE0
信教の自由があるならオウムと関係あってもいいの?
174: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:53:48.35 ID:d+BzCDI20
>>1
心の中だけなら、
どんな考えを持ってもいい。
それが社会的活動として、実社会に
現れたとき、合法かどうか、
倫理的かどうか、国益に叶うか
どうかなどが問われる。
今はこの団体の社会的活動の内容が
問われているのであって、
信仰が問われているのではない。
それを信仰が問われているかのように
主張するのは、明らかにミスリードだ。
反社会的活動の疑いを明らかにする
言論活動に対する言論封殺だ。
183: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:55:00.87 ID:ZohCKjuT0
>>1
統一教会というより自民党が支持者に対してしてきた裏切りなのである
支持者の多くは統一教会と繋がる事を望んでない
統一教会と繋がってるとか、いいと思ってたらテレビで堂々とアピールしとけって話、思ってないからアピールしなかったんだろ
逆に支持者にとっては今が統一教会と自民党を切り離す最後のチャンス
安倍がくれたプレゼントだと思えばいい
統一教会なんて与党、野党支持者も信者以外誰も望んでないんで
185: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:55:30.54 ID:U8q7lvkC0
今回は過去の反省から風化させてはいけないから徹底的に継続的にやるべきだな
188: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:56:46.65 ID:Ts9WCCMY0
オームも宗教だったんだよな
234: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:02:58.47 ID:gRrSLGEb0
>>188
オウムが住宅地でサリン撒いた時
警察も勿論馬鹿だったんだけど
何よりマスコミが、全く関係ない奴を犯人扱いして
勝手に話作り上げてデマ報道していたからな
今も一部マスコミは憶測批判が多すぎるから、何の進歩もない
法律違反行為や、事実だけを報じるべきだよ
本当に倒したいならね
205: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:59:29.32 ID:6zM0RmiJ0
信教の自由云々以前に刑事事件いやむしろ
国家転覆を謀ろうとした公安案件ですよねこれ
一国の与党を票だか愛人だかで操ってるんだから
209: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 23:59:58.29 ID:rREMU0X30
>>205
そういうこと
227: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:02:03.69 ID:8aa/AaVv0
信教の自由と言うけど山上の兄なんて宗教のせいで悲惨な人生だったと思うけどな
ただでさえ病気でハンデあるのにその病気のせいで余計母が宗教にのめり込み弟妹を巻き込んでネグレクトされ本来なら裕福な家だったのに自己破産で将来に不安持っただろうし自分でも同じ状況なら病んで死にたくなるわ
バッシングと言うけど自由の名の元にそういう二世達の存在を見過ごしていいのかね
237: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:03:14.96 ID:QIBHJ//r0
統一教会がメディアに取り上げられるのと信仰の自由は関係ないやろ。
256: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:05:50.21 ID:y2hpeXR10
>>1
だこらカルトと一般の宗教を別けなくては
そのために臨時国会を開いて与野党で議論して定義づけしてカルト規制法を作らなければ収まらない
297: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:11:41.28 ID:YngB2rxh0
アレフは宗教法人じゃないだろ
法人でもないグループが勝手に名乗ってるのまで規制出来るわけない
514: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 01:09:24.05 ID:Z5rs/evF0
>>297
これだよな フジテレビ解説員は事実誤認の擁護をしている
332: 名無しさん@恐縮です 2022/08/18(木) 00:16:49.61 ID:KeEPWU220
>>1
その信仰の自由を盾にオウムから統一からやべえことしてんだから
一定の規制はしていくべきだろう
コメントを残す