地域差あるんかな?
3: 2022/08/25(木) 14:53:38.93 ID:jmWOHUUk0
卵やん
7: 2022/08/25(木) 14:54:23.91 ID:IK0amq1nH
元々物価高いところやし誤差やろ
8: 2022/08/25(木) 14:54:33.85 ID:8GV/6wd2H
ハワイいけんやんけ
9: 2022/08/25(木) 14:54:45.74 ID:7pcP30ysH
元々高いだけやん
12: 2022/08/25(木) 14:55:32.07 ID:q9tdNey6H
生食用とかで高くなってんじゃないの
25: 2022/08/25(木) 14:57:14.74 ID:i4WKQaegH
ハワイなんて元々金持ちしか行けなかったんだから元に戻っただけやん
26: 2022/08/25(木) 14:57:16.93 ID:e4M9cvm+H
ハワイで生卵は高いやろよそりゃ
それより右上のトイレ紙3300円のが
それより右上のトイレ紙3300円のが
32: 2022/08/25(木) 14:58:26.47 ID:K7g/VbCkH
>>26
日本の10倍くらいするんじゃねw
日本の10倍くらいするんじゃねw
35: 2022/08/25(木) 14:59:01.31 ID:Kpdyv6/L0
90: 2022/08/25(木) 15:11:56.43 ID:DxLJfmvCH
>>35
これを気にウォシュレットをはやらせたらエエんやないか
普通に普及してるのかな
これを気にウォシュレットをはやらせたらエエんやないか
普通に普及してるのかな
777:中間おすすめ記事
27: 2022/08/25(木) 14:57:19.11 ID:FGXh6WjeH
ハワイアンどもに養鶏技術教えたれよWWW
29: 2022/08/25(木) 14:57:49.37 ID:eu8KyMNyH
ガチ地域差
30: 2022/08/25(木) 14:58:12.71 ID:x0vmGsbT0
ハワイで養鶏場やったら大金持ちになれるやん
45: 2022/08/25(木) 15:01:00.53 ID:PsaM/o7XH
ハワイは鶏少ないんか?
47: 2022/08/25(木) 15:01:37.32 ID:+y+WwwGmH
ハワイで養鶏するンゴ
48: 2022/08/25(木) 15:02:01.26 ID:6ShvVXOKH
日本から持参した方がええな
59: 2022/08/25(木) 15:05:19.28 ID:PqJp+pzFH
日本で沢山モノ買ってハワイで売りまくれば大金持ちじゃガハハ
73: 2022/08/25(木) 15:09:06.55 ID:xVN3uAZv0
なお給料は追いつかない地獄
77: 2022/08/25(木) 15:10:18.00 ID:8vzDek9aH
卵は地域差あるからな
87: 2022/08/25(木) 15:11:43.38 ID:hjpefOu/H
日本から輸出しまくればアホほど儲かるやん!!!
94: 2022/08/25(木) 15:12:42.63 ID:jQIIClj30
ハワイってそんな物価高いの
海外旅行初心者向けかと思ってたわ
海外旅行初心者向けかと思ってたわ
189: 2022/08/25(木) 15:39:10.47 ID:nOoZBddB0
>>94
太平洋の孤島に150万人くらい住んどるからな
太平洋の孤島に150万人くらい住んどるからな
198: 2022/08/25(木) 15:43:33.65 ID:eNsVf1m70
>>94
アメリカ都心部の方がもっとヤバいで
アメリカ都心部の方がもっとヤバいで
119: 2022/08/25(木) 15:20:54.94 ID:+cw/u+mq0
そんなヤバいんか
アメリカ旅行とか地獄やん
アメリカ旅行とか地獄やん
122: 2022/08/25(木) 15:21:26.18 ID:+RBV33p1H
ハワイにはニワトリ少ないんかな
136: 2022/08/25(木) 15:25:41.92 ID:+cw/u+mq0
ハンバーガーとかいくらなんや
155: 2022/08/25(木) 15:31:38.67 ID:eu8KyMNyH
そもそも住むところなのハワイって
161: 2022/08/25(木) 15:32:12.69 ID:9R5PDcv6H
>>155
日系人めちゃくちゃおるで
日系人めちゃくちゃおるで
171: 2022/08/25(木) 15:34:49.00 ID:g6Ssir4jH
それにしても高すぎる
円安どうのこうのというレベルではない
円安どうのこうのというレベルではない
172: 2022/08/25(木) 15:35:24.68 ID:YRNovZKIH
何がそんなにええのハワイ
176: 2022/08/25(木) 15:36:01.24 ID:HQGtvvFgH
もう二度とハワイ行けないねぇ
209: 2022/08/25(木) 15:48:12.09 ID:bJGM4ZQBH
5年前に行った時も物価高えなあと思ったが、もうおいそれと行けないレベルやな
216: 2022/08/25(木) 15:50:27.45 ID:zYgiT/HRH
大戸屋ニューヨーク店のサバ塩焼き定食、3500円!w
221: 2022/08/25(木) 15:52:59.32 ID:a98vS0Bo0
>>216
これで売れるんならワイも店立てようかな
これで売れるんならワイも店立てようかな
223: 2022/08/25(木) 15:53:52.60 ID:9NeekDiFH
>>216
謎の勢力「あっちは給料も上がってるからセーフ」
謎の勢力「あっちは給料も上がってるからセーフ」
218: 2022/08/25(木) 15:51:48.21 ID:GHTCFTX+0
136円に見えたわ
マジかよ
マジかよ
230: 2022/08/25(木) 15:56:43.29 ID:38GWc3HHH
ワイキキはなんでも高い
1001:おすすめ記事
コメントを残す