だから回復キー入れろって
3: 2022/09/20(火) 22:27:45.78 ID:czSt/AX60
>>2
回復キー見つからん
回復キー見つからん
5: 2022/09/20(火) 22:28:41.81 ID:YGTJUsqt0
>>3
暗号化なんてするからや
暗号化なんてするからや
6: 2022/09/20(火) 22:29:33.20 ID:czSt/AX60
>>5
ワイ情弱やしした覚えもないしよくわからん
ワイ情弱やしした覚えもないしよくわからん
11: 2022/09/20(火) 22:35:01.34 ID:czSt/AX60
14: 2022/09/20(火) 22:36:21.50 ID:czSt/AX60
>>11
どうするねんこれ😭😭
どうするねんこれ😭😭
4: 2022/09/20(火) 22:27:57.95 ID:BSj1vzzB0
説明書に書いとるやろ
7: 2022/09/20(火) 22:31:07.84 ID:czSt/AX60
これガチでどうすればええ?
10: 2022/09/20(火) 22:34:24.64 ID:SkvezKKl0
マジで終わりの画面やめろ
これトラウマやわ
これトラウマやわ
12: 2022/09/20(火) 22:35:36.37 ID:URwQlzA70
なんじゃそれ
全然わからんわ
トラブルやなー
全然わからんわ
トラブルやなー
13: 2022/09/20(火) 22:35:46.50 ID:gNDIWCFW0
これとはちゃうけど復元ポイントまで戻せっていうかやろうとしたら戻せなかったのトラウマや
15: 2022/09/20(火) 22:36:54.90 ID:RwDgWqYc0
Windows11やろ?
16: 2022/09/20(火) 22:37:04.54 ID:SkvezKKl0
ちなみに回復キー分からないと詰みやで
Windows updateのバグで勝手に有効にされて勝手に起動失敗してこれ
Microsoft製のランサムウェアみたいなもん
Windows updateのバグで勝手に有効にされて勝手に起動失敗してこれ
Microsoft製のランサムウェアみたいなもん
18: 2022/09/20(火) 22:37:52.09 ID:RwDgWqYc0
>>16
酷すぎて笑えん
酷すぎて笑えん
20: 2022/09/20(火) 22:38:41.97 ID:czSt/AX60
>>16
えぇ…
えぇ…
17: 2022/09/20(火) 22:37:46.53 ID:X1y5NYEA0
イッチPCに強く当たったりしたやろ謝れ😡
19: 2022/09/20(火) 22:38:24.38 ID:czSt/AX60
>>17
優しくしてるもん😭
優しくしてるもん😭
21: 2022/09/20(火) 22:38:55.61 ID:Ej+FBSCBM
PCは複数台持ってリスク分散した方がええで
22: 2022/09/20(火) 22:39:08.14 ID:czSt/AX60
うわあああああああああマジで更新なんてするんじゃなかったあああああああうわあああああああああ
23: 2022/09/20(火) 22:39:48.25 ID:czSt/AX60
ああああああああただワイはExcel使いたかっただけやのにいいいいいやあああああああああ
24: 2022/09/20(火) 22:39:51.27 ID:1YzBGhjca
ざまああああああ😭
切り替えよう👊
切り替えよう👊
1001:おすすめ記事
コメントを残す