1: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:19:38.96 ID:fPrrpXGl0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
JR東日本は鉄道開業150年を記念して、開業時の1号機関車をモチーフにした「黒い山手線」の運行をきょうから開始した。
恵比寿駅を出発した「黒い山手線」は、鉄道が開業した150年前に新橋ー横浜間で運行した1号機関車をモチーフに黒く塗装されている。
運行ダイヤは決まっていないが、JR東日本のアプリで運行ルートなどを確認できるという。
「黒い山手線」はきょうから年末まで運行する予定だ。(ANNニュース)
JR東日本は鉄道開業150年を記念して、開業時の1号機関車をモチーフにした「黒い山手線」の運行をきょうから開始した。
恵比寿駅を出発した「黒い山手線」は、鉄道が開業した150年前に新橋ー横浜間で運行した1号機関車をモチーフに黒く塗装されている。
運行ダイヤは決まっていないが、JR東日本のアプリで運行ルートなどを確認できるという。
「黒い山手線」はきょうから年末まで運行する予定だ。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9205e87e15c64ccb9d387aaf630a18c006da777
2: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:21:51.16 ID:xoeC/T5j0
Black Lives Matter
3: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:22:16.41 ID:MHzvwOZ40
俺の股間のE電も真っ黒だよ
31: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:22:03.90 ID:RKJ9dp4f0
>>3
Zスケールだなw
Zスケールだなw
4: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:23:00.42 ID:U1bRn+Qb0
黒い山羊に見えてなんかワクワクしたのに
5: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:23:35.71 ID:dgof72om0
黒い方がオシャレでいいな
6: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:23:57.84 ID:fPrrpXGl0
黒は一番地味であり一番派手である
8: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:24:35.10 ID:v6JKgVYM0
今の緑のやつ、のっぺらぼうみたいでキモすぎなんだが
9: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:25:58.01 ID:M7W7rmX30
省線ってエンジ色じゃなかったっけ
10: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:27:02.96 ID:XvQ/Nfoe0
なに、黒いやつだと?
11: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:27:55.60 ID:EklbNXuz0
ゴキデン
12: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:28:12.20 ID:M/EmiNKF0
黒色を使うのは黒人奴隷を連想させるからこれはダメでしょう
13: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:28:13.53 ID:d+2zDg5b0
車体がメッチャ重い鉄製なんでしょ?
灰皿もついてて、線路直接投下の便所もついてるとか?
灰皿もついてて、線路直接投下の便所もついてるとか?
14: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:31:06.91 ID:eBS2Hf8P0
かっけーな
関西にいったとき黒っぽい電車をみて感動したが関東圏では黒電ははじめてだな
関西にいったとき黒っぽい電車をみて感動したが関東圏では黒電ははじめてだな
52: たのしい名無し 2022/10/01(土) 18:22:47.96 ID:RnJXSSt+0
>>14
阪急はマルーンだな
阪急はマルーンだな
15: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:31:57.09 ID:MWf4s+J30
車掌は蝶野正洋
16: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:32:43.32 ID:l8R4TLSH0
さっき乗った
Netflixのラッピングかと思ってたわw
Netflixのラッピングかと思ってたわw
19: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:42:04.39 ID:myovd3jU0
虫がバッチバチぶつかってきそう
20: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:42:31.06 ID:MK7DZLnH0
Netflix邪魔すぎる
21: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:47:32.22 ID:lySMGgAh0
暗黒面に落ちとるな
22: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:50:30.83 ID:sf1plDQd0
屑鉄共がホームでコイツを狙おうと徒党を組んで荒ぶるところまでは読めた
23: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:50:46.60 ID:TK1t6nLn0
ミステリードラマのタイトルみたいだな
24: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:55:12.60 ID:PvzhXlSG0
黒鉄座ろうズ
25: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:58:38.08 ID:sqrUiAxX0
相鉄が来たのかと思うだろ
塗装じゃなくて機関車で引っ張れよ
塗装じゃなくて機関車で引っ張れよ
26: たのしい名無し 2022/10/01(土) 15:58:55.98 ID:cK5DsEeb0
世界一黒い塗料使ってみたら
やばいのかな?
やばいのかな?
37: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:21:23.70 ID:Xob04o1i0
>>26
焦げる
焦げる
27: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:01:12.12 ID:NSdQVG7g0
山手線は最初から電車線で汽車が走ったことないだろ
28: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:03:10.42 ID:6Z8jMzKh0
ここは黒字路線ですってことか
29: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:03:50.96 ID:SAMNvgUd0
昔南武線でこんな色の電車見たことあるな床が木のやつ
30: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:10:57.84 ID:F3ik5eWh0
ティターンズカラー
32: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:27:01.62 ID:ARgWXnEb0
かっけーけど浮いてるな
33: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:28:28.10 ID:OXsqldyH0
熱膨張が心配だな、カッコいいけど
34: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:35:02.50 ID:4OxfzlhF0
男は黒に染まれってメンズナックルがゆってた
35: たのしい名無し 2022/10/01(土) 16:40:52.08 ID:hqQjpVRD0
男は黒に染まれ
38: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:23:49.46 ID:kJV3xoHI0
乗ったら1週間後に
40: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:35:20.93 ID:VNATv+W90
山手線の撮り鉄ポイントはどこが良いの?
41: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:41:32.67 ID:lOm66kwR0
東急あたりに強奪されるのかな
42: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:45:16.72 ID:9CIfBLyM0
マークIIか!
43: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:45:50.43 ID:wVpN0kd20
黒くて長くて硬いの
44: たのしい名無し 2022/10/01(土) 17:48:06.55 ID:nB7IbIgS0
そこは蒸気機関車と客車使おうよ
49: たのしい名無し 2022/10/01(土) 18:09:20.80 ID:rOXrHG/R0
次にZ山手線が来るわけですね
50: たのしい名無し 2022/10/01(土) 18:12:50.63 ID:DlNashTv0
黒だと広告が映えるんじゃないか?
広告収入増えるといいな
広告収入増えるといいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664605178/
コメントを残す