助言クレ
3: 2022/10/03(月) 20:15:52.72 ID:knlf47lfa
ケチるなよ
4: 2022/10/03(月) 20:16:10.15 ID:UavGfqaG0
こんな椅子あるオフィス嫌やな
5: 2022/10/03(月) 20:16:22.05 ID:lVaca/kMa
最低5万以上のリクライニング付き買わんと後悔するぞ
7: 2022/10/03(月) 20:16:48.37 ID:ch9VnhPv0
やっす
8: 2022/10/03(月) 20:16:51.23 ID:+rEk3c8q0
すぐケツ痛くなりそう
9: 2022/10/03(月) 20:16:55.42 ID:E4N4/RsE0
合皮の買わないイッチ正解や
経年で表面ボロボロになる
経年で表面ボロボロになる
12: 2022/10/03(月) 20:17:20.19 ID:SL9XdEew0
>>9
やっぱメッシュ正義か😎
デメリットある?
やっぱメッシュ正義か😎
デメリットある?
37: 2022/10/03(月) 20:27:18.57 ID:xoPGOG8T0
>>12
なんで高くてもアーロンチェア買わんかったんや…
座面がメッシュじゃないオフィスチェアは粗大ゴミや…
なんで高くてもアーロンチェア買わんかったんや…
座面がメッシュじゃないオフィスチェアは粗大ゴミや…
40: 2022/10/03(月) 20:29:57.97 ID:SL9XdEew0
>>37
メッシュのメリットは通期性だけ?
座り心地どうなん
メッシュのメリットは通期性だけ?
座り心地どうなん
41: 2022/10/03(月) 20:30:32.67 ID:xoPGOG8T0
>>40
死ぬほどいいぞ
他の椅子なんか座れなくなるレベル
死ぬほどいいぞ
他の椅子なんか座れなくなるレベル
42: 2022/10/03(月) 20:30:55.04 ID:1I8ozhgH0
>>40
尻も滑らんしメッシュ以外の選択肢無い
冬寒いとか誤差にもならんわ
尻も滑らんしメッシュ以外の選択肢無い
冬寒いとか誤差にもならんわ
10: 2022/10/03(月) 20:16:57.26 ID:SL9XdEew0
😞
11: 2022/10/03(月) 20:17:06.43 ID:1I8ozhgH0
できれば10万単位のがええで
13: 2022/10/03(月) 20:17:37.68 ID:SL9XdEew0
>>11
それは高すぎて無理😞
それは高すぎて無理😞
15: 2022/10/03(月) 20:18:07.63 ID:UavGfqaG0
メッシュってもエルゴヒューマンプロみたいな耐久力あるやつちゃうやろ
18: 2022/10/03(月) 20:18:58.43 ID:BI7ITH630
ワイもこないだ1万台のオフィスチェアAmazonで買ったけど不良品で組み立てられなかったで
22: 2022/10/03(月) 20:20:15.80 ID:SL9XdEew0
>>18
ま?
ま?
777:中間おすすめ記事
19: 2022/10/03(月) 20:19:23.02 ID:Rx4GywpL0
だから中古の高級オフィスチェア一択だっていったじゃないですか
23: 2022/10/03(月) 20:21:04.36 ID:QdRNzGh8d
ワイもアマゾンで買ったやつは半年で椅子の上下機能バグった
24: 2022/10/03(月) 20:21:30.72 ID:Umr0HS870
ワイ足悪くてキャスター付きの足にひっかけてこけたことあるからこういうの買えんわ
26: 2022/10/03(月) 20:22:21.07 ID:26BXVp600
ていうか、座面の高さわかるんか
いっちゃん低くしても結構高過ぎなの多いからな安モンは
いっちゃん低くしても結構高過ぎなの多いからな安モンは
27: 2022/10/03(月) 20:22:38.03 ID:QdRNzGh8d
32: 2022/10/03(月) 20:24:27.84 ID:dVTjCh+x0
>>27
なんやこの色w
なんやこの色w
28: 2022/10/03(月) 20:22:41.71 ID:F9w2dIIg0
調べてこれなら相当のアホやんけ
そもそもメッシュて笑
そもそもメッシュて笑
29: 2022/10/03(月) 20:23:08.01 ID:+qQLf3XO0
>>28
やめたれwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwww
30: 2022/10/03(月) 20:23:21.19 ID:28PaXIYo0
安物やなすぐ開かんくなるわ
31: 2022/10/03(月) 20:23:52.81 ID:SL9XdEew0
😔
39: 2022/10/03(月) 20:29:36.46 ID:2J8OaTSL0
0が一個足らんで
43: 2022/10/03(月) 20:31:05.20 ID:Ln+hIke9d
なんで7万とか10万そんな高い椅子を買う必要なんかあるんですか?
マウントとれるから?
マウントとれるから?
47: 2022/10/03(月) 20:32:36.63 ID:z2To3NfK0
>>43
単純にモノが違うからな
一定以上払ったらあとは好みやが
単純にモノが違うからな
一定以上払ったらあとは好みやが
49: 2022/10/03(月) 20:35:24.56 ID:Ln+hIke9d
>>47
化学繊維でできてるメッシュとかでもそんなに違うんか?
皮とかだったら違いあるんやろうが
化学繊維でできてるメッシュとかでもそんなに違うんか?
皮とかだったら違いあるんやろうが
45: 2022/10/03(月) 20:31:30.41 ID:pgk5ays80
買ったあとに何を言えば
53: 2022/10/03(月) 20:40:55.11 ID:PQrOJWt60
また随分と高価なの買ったな
56: 2022/10/03(月) 20:42:31.81 ID:JsurT3wh0
安くて良さそう
58: 2022/10/03(月) 20:42:57.02 ID:VB48MZ1k0
予算が10倍は足りない
70: 2022/10/03(月) 20:57:34.30 ID:kbrwn7IG0
安物買いの銭失いにならない?
72: 2022/10/03(月) 20:59:58.42 ID:uoL7HpbWa
ゲーミングチェアとオフィスチェアの悪いとこ取りした感じやね
75: 2022/10/03(月) 21:05:56.90 ID:BfiIgR2D0
すぐにギコギコ言いそう
1001:おすすめ記事
コメントを残す