1: 2022/10/12(水) 10:35:56.74 ID:5YMqIpUmM
2: 2022/10/12(水) 10:37:29.58 ID:5YMqIpUmM
3: 2022/10/12(水) 10:37:53.36 ID:5YMqIpUmM
多分50年くらい前のものやで
4: 2022/10/12(水) 10:38:19.38 ID:5YMqIpUmM
誰もこんか‥?
5: 2022/10/12(水) 10:38:20.35 ID:o8s9NV/XM
竹竿で釣って
6: 2022/10/12(水) 10:38:50.24 ID:5YMqIpUmM
>>5
多分なんでも釣れるで!
竿なんてどうでもええと思うわ
多分なんでも釣れるで!
竿なんてどうでもええと思うわ
8: 2022/10/12(水) 10:40:19.91 ID:o8s9NV/XM
>>6
ダイソーの1000円の竿でも十分釣れるらしいな
重いらしいけど
ダイソーの1000円の竿でも十分釣れるらしいな
重いらしいけど
12: 2022/10/12(水) 10:43:36.76 ID:5YMqIpUmM
>>8
余裕で釣れるで
釣りやすいかどうかの問題やから
気にしなくてもええで、特にハゼ釣りは
余裕で釣れるで
釣りやすいかどうかの問題やから
気にしなくてもええで、特にハゼ釣りは
7: 2022/10/12(水) 10:40:07.99 ID:5YMqIpUmM
9: 2022/10/12(水) 10:40:44.15 ID:pdO4iD8L0
渓流の竿には見えないんやが
13: 2022/10/12(水) 10:43:57.65 ID:5YMqIpUmM
>>9
そうなん?
親戚にもらったんや
そうなん?
親戚にもらったんや
10: 2022/10/12(水) 10:41:10.19 ID:4JUYMygU0
釣りって許可とかいらんの?
14: 2022/10/12(水) 10:44:34.00 ID:5YMqIpUmM
>>10
いるで
川は特に
汽水域や海は基本いらんな
いるで
川は特に
汽水域や海は基本いらんな
11: 2022/10/12(水) 10:42:53.62 ID:5YMqIpUmM
15: 2022/10/12(水) 10:46:13.35 ID:p6/hdW7U0
ハゼ釣りこの前行ったわ 天ぷらにしたら美味かった
16: 2022/10/12(水) 10:46:50.84 ID:5YMqIpUmM
>>15
ええな!
釣りやすいしうまいし良いことしかないわ
ええな!
釣りやすいしうまいし良いことしかないわ
17: 2022/10/12(水) 10:47:17.45 ID:H+tqCUQa0
グラスロッドは重そう
21: 2022/10/12(水) 10:48:37.21 ID:5YMqIpUmM
>>17
クソ重い‥脇に挟んでるわ
クソ重い‥脇に挟んでるわ
18: 2022/10/12(水) 10:47:25.61 ID:pEc0pmHva
ダイソーの竹製100円竿は持ってて損ないで
23: 2022/10/12(水) 10:49:45.54 ID:5YMqIpUmM
>>18
まじ?
普通にほしい
まじ?
普通にほしい
19: 2022/10/12(水) 10:47:27.71 ID:5YMqIpUmM
20: 2022/10/12(水) 10:48:33.18 ID:T6R5YzNA0
すぐ釣れて草
24: 2022/10/12(水) 10:50:17.79 ID:5YMqIpUmM
>>20
ムシエサじゃないから釣れないだろって思ったけど
むっちゃ食いつくわ
ムシエサじゃないから釣れないだろって思ったけど
むっちゃ食いつくわ
777:中間おすすめ記事
25: 2022/10/12(水) 10:51:46.92 ID:/h4A0DFd0
もったいない
ハゼなんぞホムセンの安物で十分やろ
ハゼなんぞホムセンの安物で十分やろ
28: 2022/10/12(水) 10:54:21.49 ID:5YMqIpUmM
>>25
もらいもんや
ハゼはタックルベリーのの50円竿でもええで
もらいもんや
ハゼはタックルベリーのの50円竿でもええで
26: 2022/10/12(水) 10:52:31.42 ID:wtCP5nYi0
骨董品やんけ
経年劣化で折っちまう前にやめとけよ
経年劣化で折っちまう前にやめとけよ
30: 2022/10/12(水) 10:54:52.71 ID:5YMqIpUmM
>>26
折れたらそこでおしまいやな
でも意外と粘るで~
折れたらそこでおしまいやな
でも意外と粘るで~
27: 2022/10/12(水) 10:52:48.86 ID:Afv1dxL/0
どーせならボラ釣ろうぜ
29: 2022/10/12(水) 10:54:52.36 ID:QrUOnPGI0
歴史を感じる竿やね
33: 2022/10/12(水) 10:57:24.79 ID:5YMqIpUmM
>>29
親戚が50年前に買ったやつらしいわ
価値はないけど重みはあるね
親戚が50年前に買ったやつらしいわ
価値はないけど重みはあるね
31: 2022/10/12(水) 10:55:15.62 ID:5YMqIpUmM
32: 2022/10/12(水) 10:56:02.90 ID:ikm+4M6O0
釣りスレは和むなぁ
34: 2022/10/12(水) 10:59:27.37 ID:5YMqIpUmM
35: 2022/10/12(水) 10:59:40.46 ID:ZBnK8J1Gd
この時期にこんな小さいのまだおるんか…
ハゼはハゼクラでしか釣った事ないからワイと真逆やな
ハゼはハゼクラでしか釣った事ないからワイと真逆やな
36: 2022/10/12(水) 11:01:28.23 ID:5YMqIpUmM
>>35
今年は繁殖期が2回に別れたっぽい
冬でも釣れるらしいで
今年は繁殖期が2回に別れたっぽい
冬でも釣れるらしいで
37: 2022/10/12(水) 11:01:53.80 ID:5YMqIpUmM
38: 2022/10/12(水) 11:03:23.29 ID:5YMqIpUmM
39: 2022/10/12(水) 11:03:36.83 ID:1+LfKDm30
ハゼうめーよな
40: 2022/10/12(水) 11:04:57.97 ID:QrUOnPGI0
確かハゼってこれからが旬なんやっけ?ワイの地域はハゼはほとんど見ないから羨ましい
45: 2022/10/12(水) 11:06:48.98 ID:5YMqIpUmM
>>40
夏から秋やな
汽水域にハゼおるで~
夏から秋やな
汽水域にハゼおるで~
52: 2022/10/12(水) 11:11:40.07 ID:QrUOnPGI0
>>45
離島やから汽水域ないんや
今はアオリイカがよう釣れるで
離島やから汽水域ないんや
今はアオリイカがよう釣れるで
53: 2022/10/12(水) 11:15:29.73 ID:5YMqIpUmM
>>52
離島ええやん!
レアさかないっぱいいそう‥!
うまそうやなぁ
離島ええやん!
レアさかないっぱいいそう‥!
うまそうやなぁ
41: 2022/10/12(水) 11:05:18.03 ID:T6R5YzNA0
めっちゃ釣れるやん
ええな
ええな
46: 2022/10/12(水) 11:07:24.52 ID:5YMqIpUmM
>>41
まじで二十分くらいで7匹つれてる
ホタテやばい
まじで二十分くらいで7匹つれてる
ホタテやばい
42: 2022/10/12(水) 11:05:23.70 ID:bEYTJaMk0
いきなりリール使う初心者多すぎや
のべ竿で3年修行しとけや
のべ竿で3年修行しとけや
49: 2022/10/12(水) 11:11:02.23 ID:5YMqIpUmM
>>42
竿がコンパクトにできるからやろなぁ
竿がコンパクトにできるからやろなぁ
43: 2022/10/12(水) 11:05:27.61 ID:m5RYxPol0
なんで手袋してるん?
50: 2022/10/12(水) 11:11:17.67 ID:5YMqIpUmM
>>43
ヌルヌルするからやで
ヌルヌルするからやで
47: 2022/10/12(水) 11:08:31.03 ID:r8MYspH00
ブルーギル入れ食いやろこんなん
48: 2022/10/12(水) 11:08:53.45 ID:pbAXAQfm0
焼きハゼにするとええ出汁出るんよなあ…
51: 2022/10/12(水) 11:11:38.81 ID:5YMqIpUmM
54: 2022/10/12(水) 11:16:22.42 ID:5YMqIpUmM
55: 2022/10/12(水) 11:16:54.25 ID:QrUOnPGI0
>>54
頑張ってやぁ!
頑張ってやぁ!
58: 2022/10/12(水) 11:20:57.71 ID:5YMqIpUmM
>>55
ありがとー!
ありがとー!
56: 2022/10/12(水) 11:17:37.72 ID:wRvz8bzMM
釣り何から始めたんやワイも始めたい
59: 2022/10/12(水) 11:21:13.84 ID:5YMqIpUmM
>>56
ハゼやで超簡単やしおすすめや!
ハゼやで超簡単やしおすすめや!
57: 2022/10/12(水) 11:18:23.55 ID:SzcAOnL4H
コチと何が違うんや?
60: 2022/10/12(水) 11:21:38.62 ID:5YMqIpUmM
10匹くらい釣れたで
これから本気出すわ
これから本気出すわ
61: 2022/10/12(水) 11:29:00.58 ID:BO0mRgX20
そのグラスロッドは貴重品やで
DAIWAに口金の付いた竿ほとんど無いわ
大事に使いや
DAIWAに口金の付いた竿ほとんど無いわ
大事に使いや
1001:おすすめ記事
コメントを残す