1: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:18:24.66 ID:dQirCkWm0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
ジャップコイン🤣
ソース
ジャップコイン🤣

日銀 黒田総裁 円安「急速かつ一方的 わが国経済にマイナス」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/amp/k10013863601000.html
6: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:21:03.12 ID:Rz8gr5PZ0
一万円には一万円の価値があるんですよ。
これ意外と知られてないですけど
これ意外と知られてないですけど
147: たのしい名無し 2022/10/20(木) 07:58:51.17 ID:hG2szoVq0
>>6
でも為替の影響で一万円の価値が半減すると
一万円の価値は半分になっちゃうんですよ
でも為替の影響で一万円の価値が半減すると
一万円の価値は半分になっちゃうんですよ
157: たのしい名無し 2022/10/20(木) 09:03:08.17 ID:oek50OEq0
>>147
1ドル360円時代は給料2万円とかだったような
でも変わらず不動産が数千万円で売ってたら笑えるな
1ドル360円時代は給料2万円とかだったような
でも変わらず不動産が数千万円で売ってたら笑えるな
そういう場合は1円にすらならない山の中に住むしかねぇんだわ
仕事なんてないし、農業しようと思ったら害獣駆除のためにライフルの免許とらにゃならんし
でも成功すればコスパ最高の家に暮らせる
8: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:21:06.90 ID:e0n9iV870
物価指数定期
10: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:22:34.52 ID:ZX1cAWnV0
物を大切にするようになって良いことじゃん、食べ物も残さずに感謝して食べようや円安は悪いことばかりじゃない
82: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:45:46.27 ID:2i9FEBlx0
>>10
そういうことやな
割り箸は洗って何回か使えるし
そういうことやな
割り箸は洗って何回か使えるし
11: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:23:51.14 ID:hd3CCT4f0
無駄に貯金溜め込んでる老害が困るだけじゃん
金は天からの回り物
18: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:27:11.76 ID:3/LvWEZn0
日本もアメリカのようにハイパーインフレ目指せってこと?
ジェットコースターに乗れと
25: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:32:15.17 ID:M67/bq/q0
>>18
アメリカの商品をいっぱい買って下さい
日本、お金有るでしょう?
アメリカの商品をいっぱい買って下さい
日本、お金有るでしょう?
37: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:39:33.27 ID:M67/bq/q0
>>25
ごめん逆だw、向こうで2ドルのモノを日本が買うと以前は200円なのに今は300円超えてるんだ
ごめん逆だw、向こうで2ドルのモノを日本が買うと以前は200円なのに今は300円超えてるんだ
日本の商品をアメリカに売るなって事よな
44: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:45:58.57 ID:M67/bq/q0
>>37
何かダメな人に成ってる(*_*)
何かダメな人に成ってる(*_*)
製造業は日本に帰れ、日本の輸出は推奨します、でも原材料を海外に依存してる日本じゃかなり高く成るかな御愁傷様って感じだ
何か昔のABCD包囲網でもされてんのかね
19: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:27:15.26 ID:3wfg3wrh0
つまりまた地震がくれば円が高くなるのか?
20: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:28:04.42 ID:N98S3/+B0
金は刷れ
23: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:29:42.89 ID:+VfCcx370
なんだかんだで国産が安心出来るから産業が国内回帰するのは歓迎
34: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:36:51.47 ID:HxzujZXD0
>>23
スーパー行ってみな 国産のおーいお茶2Lがちょっと前は85円とかやったのにもう170円やで
スーパー行ってみな 国産のおーいお茶2Lがちょっと前は85円とかやったのにもう170円やで
60: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:06:12.35 ID:hkLFnzkq0
>>34
日本のものが売れない状況でどうやってその85円を稼ぐの?
日本製が売れる中で170円を出すことは可能だけど
日本のものが売れない状況でどうやってその85円を稼ぐの?
日本製が売れる中で170円を出すことは可能だけど
24: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:29:59.79 ID:VXpCnlwK0
何にもしなくていい政治って楽だよねー
28: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:34:12.62 ID:/vilUAxd0
安倍と黒田ってマジで売国奴じゃね
88: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:50:21.40 ID:tc7LKWTk0
>>28
そんなことは初めから分かりきってたこと
そんなことは初めから分かりきってたこと
29: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:34:41.21 ID:NBnKQAL70
なんだ、ミツマタの価値の問題かと思ったのに
30: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:34:41.27 ID:x3SON0gR0
少なくとも日銀が株買い漁った責任は取ってもらわないとね
31: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:35:21.98 ID:8rV/gzEc0
円安を喜んでた売国奴たち
32: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:36:25.44 ID:PrYDjmoW0
現金預金なんてしてるとこの先死ぬぞ
158: たのしい名無し 2022/10/20(木) 09:09:51.44 ID:5Bb7GKku0
>>32
年金にしててもダメ?
年金にしててもダメ?
38: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:40:02.40 ID:WNJcdHOp0
一万円て、千円札十枚分の価値しかないんだぜ?
知ってたか?
知ってたか?
39: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:41:36.48 ID:Mj99Y4LP0
国会議員1年雇うのに1200枚ですむんや
40: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:42:27.74 ID:DQso9aQH0
アメリカで二時間分の給与だよ
41: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:43:37.31 ID:/iDVlLnr0
43: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:45:39.50 ID:VNXXpD8X0
iPad無印が7万円〜だもんな
貧しい東南アジア人になった気分だよ
貧しい東南アジア人になった気分だよ
50: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:57:31.32 ID:NGesc4Sv0
>>43
外人どもが勝ち誇った顔で我がもの顔に歩いてるぜ
マジで敗戦な気分
外人どもが勝ち誇った顔で我がもの顔に歩いてるぜ
マジで敗戦な気分
46: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:50:29.12 ID:1AdRBjWP0
普通の日本人なら怒ったり嘆いたする事案なのに
ネトウヨはパヨガー共産ガーしか言わないもんな
本当に存在しているのかわからなくなるよ
ネトウヨはパヨガー共産ガーしか言わないもんな
本当に存在しているのかわからなくなるよ
48: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:54:00.09 ID:FouK8xfe0
円高民主党時代は政府がなんもしなかったから
輸出企業が軒並み死んでたヤン
輸出企業が軒並み死んでたヤン
75: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:36:48.40 ID:QaGyMiH90
>>48
実弾介入したし
着実に円高は解消されてた
実弾介入したし
着実に円高は解消されてた
141: たのしい名無し 2022/10/20(木) 06:23:10.78 ID:frzOAMY+0
>>75
円高のほうが日本経済にいい、って財務大臣が言ったり、放置し続けて
あんな円高になったわけだが
円高のほうが日本経済にいい、って財務大臣が言ったり、放置し続けて
あんな円高になったわけだが
51: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:57:50.83 ID:GnfM2J8z0
とはいえ、円高の時に物が極端に安かったり、生活が楽だったかと言われるとそんなことなかったからなぁ
52: たのしい名無し 2022/10/19(水) 18:59:00.93 ID:z5m5UWWZ0
あんなゴミみたいなオリンピック開催したから日本がゴミであることが世界中にバレた
もう日本円に価値はない
もう日本円に価値はない
56: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:04:27.62 ID:dj8APcBm0
で、今年の出来はいつもと比べてどうなんだ?
61: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:07:18.70 ID:MYUb77Xi0
日本のYouTuberは円安で収益が増えるから勝ち組だな
65: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:11:55.90 ID:PKUENqJZ0
もうだめだ、円じゃなくて元にしたほうが国際的な信用もらえるよこれじゃ
67: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:24:09.61 ID:fZ9vTOxM0
未来からみれば
現在は円高かもしれないしな。
現在は円高かもしれないしな。
なんせ円の価値は無くなっていくと思う。
68: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:25:26.66 ID:Q/Jrs65Q0
ドル売れば儲かるんだろ
持ってないけど
持ってないけど
69: たのしい名無し 2022/10/19(水) 19:28:00.96 ID:DpN4ss1x0
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
ありがとう統一教会
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666171104/
コメントを残す