1: 2022/10/27(木) 00:21:30.43 ID:tw0REuHc0
3: 2022/10/27(木) 00:22:49.83 ID:DTeCf7mj0
75Hzてw
4: 2022/10/27(木) 00:23:09.12 ID:DTeCf7mj0
ゲームする気じゃないよね?
6: 2022/10/27(木) 00:24:26.03 ID:tw0REuHc0
>>4
サブモニターやが
サブモニターやが
8: 2022/10/27(木) 00:25:11.45 ID:DTeCf7mj0
>>6
メインのモニターとリフレッシュレート合わせないんですか?
メインのモニターとリフレッシュレート合わせないんですか?
10: 2022/10/27(木) 00:25:59.84 ID:tw0REuHc0
>>8
合わせてなんかメリットあるんか?
合わせてなんかメリットあるんか?
12: 2022/10/27(木) 00:28:42.47 ID:DTeCf7mj0
>>10
合わせないと高リフレッシュモニターが75Hz固定なるで
合わせないと高リフレッシュモニターが75Hz固定なるで
7: 2022/10/27(木) 00:25:09.16 ID:yaTV9gjD0
AOCは安いから金ない学生の頃に世話になったわ
11: 2022/10/27(木) 00:28:10.99 ID:T+pyXoPQ0
もう2000円出せば165Hz出せるモニターあったハズ
内臓スピーカーないのが悪い点やけど
内臓スピーカーないのが悪い点やけど
13: 2022/10/27(木) 00:29:19.81 ID:tw0REuHc0
>>11
ipsなんか?
ipsなんか?
18: 2022/10/27(木) 00:34:21.93 ID:T+pyXoPQ0
>>13
確認したらVAやったわ
確認したらVAやったわ
14: 2022/10/27(木) 00:31:45.02 ID:p+/1l6Ec0
元が75hzやしOCすれば80~90hzらへんまでは盛れるやろ
15: 2022/10/27(木) 00:32:02.32 ID:enuYDAGb0
75hzのモニターとか買う意味あるの?
16: 2022/10/27(木) 00:32:13.78 ID:jsQ/JJSl0
これで激安なんか2年前同じようなの12,000で買ったけど
17: 2022/10/27(木) 00:33:55.78 ID:tw0REuHc0
>>16
vesaマウントなしのゴミやったら1.3万円くらいで売ってたわ
vesaマウントなしのゴミやったら1.3万円くらいで売ってたわ
19: 2022/10/27(木) 00:34:36.70 ID:wwTHB3lV0
韓国のLG産モニターが結局コスパ良い
27: 2022/10/27(木) 00:54:15.00 ID:CGvQCYH10
ワイの24は4桁だったで
28: 2022/10/27(木) 00:55:07.45 ID:AYi/cNct0
ワイはリモコン付きのモニター買うか迷っとる
29: 2022/10/27(木) 00:56:14.68 ID:tLDanoAe0
2台以上繋げてるならリモコン付きのほうがええやろ
1001:おすすめ記事
コメントを残す