1: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:09:25.17 ID:r24yePjH0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584617471327105024/pu/vid/606×1080/_8F0NTKkOtfq8aR2.mp4?tag=12
2: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:10:07.13 ID:r24yePjH0
ダクトテープ買わないと
3: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:11:12.12 ID:rOblVmFH0
貫通してくるんちゃうんか放射線って
4: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:14:09.30 ID:n3+dZ3Zf0
郊外の住宅なら助かるんかな
5: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:17:29.02 ID:tE+bO8hu0
そんな事してる時間ないだろ
6: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:18:41.95 ID:HlGk4N5w0
玄関だけじゃなくて窓も塞がないと意味ないやん
そもそもテープで留めたところでほとんど意味なさそうだけど
そもそもテープで留めたところでほとんど意味なさそうだけど
7: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:20:55.92 ID:FpTqy32K0
なんでいきなりシャワー?
8: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:21:33.54 ID:9YLYJrGQM
鉛の家じゃないと貫通するのに意味ないやろ
テープで塞ぐとかバカなんか
テープで塞ぐとかバカなんか
12: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:25:42.69 ID:cKdh/+2n0
>>8
それは流石に放射線そのものやなくて放射性の粉塵の混入を
防ぎたいって分かるやろ
1発モノの放射線と違って滞留し続けて放射線発生源になるんやから
それは流石に放射線そのものやなくて放射性の粉塵の混入を
防ぎたいって分かるやろ
1発モノの放射線と違って滞留し続けて放射線発生源になるんやから
9: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:22:12.72 ID:TBSzDqHBM
冷蔵庫定期
10: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:23:40.59 ID:B3joz7Sm0
奴らでかい爆弾くらいにしか思ってないから
11: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:25:31.37 ID:1KgPzJQF0
「アトミックカフェ」って映画を観るとアメ公がどんだけ核兵器を舐めてたかが分かる
13: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:25:43.91 ID:h9m+CepT0
爆心地からの距離次第やろ
ただこのくらいで済む距離なら全力で逃げ続けたほうが良くないかとも思うけど
ただこのくらいで済む距離なら全力で逃げ続けたほうが良くないかとも思うけど
14: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:26:23.11 ID:pP26JfCI0
72時間待つことは分かった
15: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:29:22.32 ID:NHili9ck0
72時間で放射線の影響はマシになるんか?
16: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:29:46.25 ID:3vgDZIqM0
真上から降ってきたらどうすんだ?
17: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:32:46.51 ID:Aw3T3Q/LM
放射線食らって死ぬほどの距離ならこんな事出来へんし
爆心地が比較的遠くで放射線や衝撃波とかがそんなにない地点の対策やな
家に放射性物質持ち込まんようにして放射性物質のフォールアウトが落ち着くまでなるべく外気を取り入れないような室内で耐えてろって事やね
爆心地が比較的遠くで放射線や衝撃波とかがそんなにない地点の対策やな
家に放射性物質持ち込まんようにして放射性物質のフォールアウトが落ち着くまでなるべく外気を取り入れないような室内で耐えてろって事やね
18: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:35:18.18 ID:HVqqKCxD0
ドラム缶に生コン詰め込んでダイブして72時間や
19: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:38:04.39 ID:reJzuyMd0
アメリカなら地下シェルターくらいないんか
20: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:40:53.75 ID:mzxFawFR0
タワマンとか最近の家は駄目そう
雨戸ないから終わりだよ
雨戸ないから終わりだよ
24: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:57:36.95 ID:kU2TsUS60
>>20
レバノンとか天津の化学薬品大爆発のでも5、6キロ以上離れてるっぽいが
衝撃波がヤバすぎて撮影者近辺のガラス窓の大小どれも粉々やったもんな
レバノンとか天津の化学薬品大爆発のでも5、6キロ以上離れてるっぽいが
衝撃波がヤバすぎて撮影者近辺のガラス窓の大小どれも粉々やったもんな
あれの破片で眼や頸動脈やられて尾張屋
21: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:50:08.08 ID:IfjQtPif0
中性子爆弾なら120日
22: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:50:40.87 ID:Xg77zXtN0
核エアプすぎて草
ただの大っきい爆弾だと思ってるんか?
ただの大っきい爆弾だと思ってるんか?
23: たのしい名無し 2022/10/28(金) 02:52:00.07 ID:CMluzIdU0
25: たのしい名無し 2022/10/28(金) 03:05:48.87 ID:ayortFkP0
病院の地下の放射線治療室が1番助かりそうだけど、その時入れないと意味ないよねwww
26: たのしい名無し 2022/10/28(金) 03:06:15.09 ID:cjGy8lfO0
風が吹くとき定期
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666890565/
コメントを残す