1: 2022/11/04(金) 02:52:30.47 ID:rJYXgR49a
ファミマで一つのBOXを巡りレジ前で20人くらいで揉めてますwww#頂上決戦#ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/dZRGthrElv
— 椎名P (@shiinapro) November 3, 2022
結果は先頭の奴が俺のBOXだ誰にも渡さんみたいな雰囲気で0時に集まった他の客と店員さんは困り果ててました。店側がパック制限にすればいいだけの話なんだけどね。
— 椎名P (@shiinapro) November 3, 2022
終わりだよ・・
2: 2022/11/04(金) 02:52:50.08 ID:WVNJiLzc0
やばすぎやろ
3: 2022/11/04(金) 02:53:02.74 ID:WVNJiLzc0
世界最強のカードゲーム
4: 2022/11/04(金) 02:53:21.39 ID:WVNJiLzc0
当日どこも売ってないから深夜徘徊するしかない模様
810: 2022/11/04(金) 06:52:50.11 ID:2/mlF6/vx
>>4
コンビニに人集まってたのそういうことか
コンビニに人集まってたのそういうことか
5: 2022/11/04(金) 02:53:55.69 ID:L7jMAbYF0
このカードゲーム転売の話は聞くけどプレイしてる奴いるんかな
9: 2022/11/04(金) 02:54:30.72 ID:Z/Du/wIE0
>>5
🙄
🙄
45: 2022/11/04(金) 03:06:31.74 ID:U4nSEkx1a
>>5
大会は抽選で参加権得られるんやけどかなり倍率高いで
大会は抽選で参加権得られるんやけどかなり倍率高いで
13: 2022/11/04(金) 02:56:30.30 ID:WVNJiLzc0
23: 2022/11/04(金) 02:59:47.30 ID:RiH9LQOeM
>>13
すっご
そんなに買えんもんなんか
近所のジジイがやってるオモチャ屋とか行けば簡単に買えそうな印象なんやが
すっご
そんなに買えんもんなんか
近所のジジイがやってるオモチャ屋とか行けば簡単に買えそうな印象なんやが
32: 2022/11/04(金) 03:02:47.95 ID:WVNJiLzc0
>>23
マジで買えないぞ
発売日に朝から並んでも4パック制限とか
あまりにも人気でとんでもないカードゲームや
マジで買えないぞ
発売日に朝から並んでも4パック制限とか
あまりにも人気でとんでもないカードゲームや
14: 2022/11/04(金) 02:56:53.98 ID:zILxYC++0
早くポケカ安くなってほしいわ
みんなワンピいけよ
みんなワンピいけよ
34: 2022/11/04(金) 03:03:08.30 ID:PghQQxtt0
ワンピ好きやけど発売前はぜってえすぐ終わるやろと思ってたからちょっと予想外やわ
今までもワンピのカードなんか何回か出とったけどなんでこんな流行ったんやろ
今までもワンピのカードなんか何回か出とったけどなんでこんな流行ったんやろ
40: 2022/11/04(金) 03:05:23.13 ID:EzpqmZ7x0
>>34
ちょうど映画170億いったタイミングのブームと重なったのは大きいかも
一代目カードも二台目カードもそこそこは続いたけどまだ黎明期なのもあったし
あとTCGが稼げるのも転売にバレた
ちょうど映画170億いったタイミングのブームと重なったのは大きいかも
一代目カードも二台目カードもそこそこは続いたけどまだ黎明期なのもあったし
あとTCGが稼げるのも転売にバレた
39: 2022/11/04(金) 03:04:23.02 ID:WVNJiLzc0
71: 2022/11/04(金) 03:18:26.40 ID:SbuXZtoB0
もうやめましょうよ!
85: 2022/11/04(金) 03:21:28.71 ID:WVNJiLzc0
91: 2022/11/04(金) 03:22:40.16 ID:E4PQt2Zb0
>>85
イラストがかっこいい
マジでほしい
イラストがかっこいい
マジでほしい
332: 2022/11/04(金) 04:06:54.68 ID:IF9Q5fKUM
今キャスの石川典行がカードを求めて高速飛ばしてコンビニ巡りしてるけど全然買えなくてヤバイ4時間かけても8パックくらいしか手に入れてない
343: 2022/11/04(金) 04:08:48.51 ID:Wei0gKKL0
>>332
ローソンとミニストップはもう終わったからな
あとはセブンとファミマだけと
セブンは入ったらすぐ売るような店舗は個数制限ないけど
時間決めてやってるようなところは一人2.3パックしか買えないし
ファミマはそもそもカード置いてるとこ少ない
ローソンとミニストップはもう終わったからな
あとはセブンとファミマだけと
セブンは入ったらすぐ売るような店舗は個数制限ないけど
時間決めてやってるようなところは一人2.3パックしか買えないし
ファミマはそもそもカード置いてるとこ少ない
380: 2022/11/04(金) 04:16:57.72 ID:TlQY5Zh10
頂上決戦(醜い争い)
4時の時点で10人くらい並んでる!
今夜はここをキャンプ地とする。
10時開店なんで頑張ります。#頂上決戦#ワンピースカードゲーム pic.twitter.com/1n2wpJKvyi— 椎名P (@shiinapro) November 3, 2022
386: 2022/11/04(金) 04:18:04.65 ID:sY6s2y5Up
ワンピースカードゲーム底辺決戦編
494: 2022/11/04(金) 04:42:58.65 ID:KSiG11/L0
転売よりギャンブルの方が健全まであるな
ギャンブルで迷惑かかるの自分だけやし
ギャンブルで迷惑かかるの自分だけやし
772: 2022/11/04(金) 06:16:15.84 ID:sQcUNU2FM
>>494
でもギャンブルで家庭崩壊とかあるよね
でもギャンブルで家庭崩壊とかあるよね
504: 2022/11/04(金) 04:44:44.32 ID:HadA/zVAa
ワンピに限らずカードが金になるって周知されてから人気のカードゲームはロクに買えなくなってんな
ポケカも酷いし
ポケカも酷いし
510: 2022/11/04(金) 04:46:30.23 ID:2Jyl5BVG0
っぱ遊戯王よ
普通のパックは公式がいっぱい刷ってるお陰で高騰しないしパンピーでも簡単に買えるぞ
普通のパックは公式がいっぱい刷ってるお陰で高騰しないしパンピーでも簡単に買えるぞ
528: 2022/11/04(金) 04:50:46.30 ID:FGXm5xs+0
ワンピースとかポケモンとかキッズ向けに見えて
内容は半グレ集団の金儲けになってるのほんま草
内容は半グレ集団の金儲けになってるのほんま草
1001:おすすめ記事
コメントを残す