52: たのしい名無し 2022/11/01(火) 14:00:08.05 ID:tsUdVsl/0
>>1
思ってたのと違う
56: たのしい名無し 2022/11/01(火) 14:32:20.60 ID:ye56Cegud
>>1
この液晶でDOOMが出来るんかそうやね。
2: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:08:46.09 ID:P4HM/wWYM
これは買うしかない
3: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:08:53.20 ID:P4HM/wWYM
お安いし
4: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:09:03.22 ID:P4HM/wWYM
リーブナブル
5: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:09:10.02 ID:P4HM/wWYM
カッコいい
6: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:12:09.55 ID:jtiL5UXla
ファミコンイメージだとチープ感がすごいな
7: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:12:09.80 ID:42fNkSLza
可愛らしいけど普段使いには向かん
8: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:12:50.09 ID:+lMAWK6/0
>>7
コレクションとして家に飾っておく分には良いが
このデザインのを外にして行くのはちょっと勇気がいるなw
9: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:13:44.53 ID:SzXbMniSd
コレクションとしてなら需要あるね
普段はつけたくないが
10: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:15:38.29 ID:lKsVeN0x0
G-SHOCKはチープなデジタルよりアナログの針の方が好きだけどこれ安いじゃん
11: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:15:55.37 ID:iZogxn5Ma
ラフに扱って傷つけても知ったことかって用法するGショックで限定柄プリントされても使うのに抵抗あるな
12: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:17:25.42 ID:xCuqtT6x0
普通にダサくないか?
13: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:18:26.70 ID:jHXyA5EL0
80年代にあった子供向け腕時計思い出した
15: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:19:55.39 ID:cQ5A3DDfd
>>13
ああいうのでも綺麗に保管しておけば後々高額になったりしてな
14: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:19:54.20 ID:CRGuqkkhd
普通におもちゃ感強いなぁ
16: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:21:08.18 ID:hCgd/sZSr
なんか違う
17: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:22:01.01 ID:fYQYrRvAd
タグホイヤーが出したマリオカートのが欲しい
30万の速攻で売り切れてダメだった
300万のはまだ行けそうだけど300万はなぁ
23: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:26:43.70 ID:uX54Cny1a
なんか前めちゃ高いやつ発表されてなかったかと思ったら>>17だったか
18: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:22:19.55 ID:r+iTMe7k0
いやダサ
せめてベルトのベースは黒だろ
57: たのしい名無し 2022/11/01(火) 14:47:48.27 ID:D/u4fQgn0
>>18
まさかゲームグッズを外につけるの前提で見てるの?
20: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:26:06.84 ID:T1X3ZcZqr
ぼったくりwww
21: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:26:10.04 ID:B8A5ZfOZd
普通に買えるなら買うな、前回のポケモンも買ったわ
マザー2は抽選外れたけど
24: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:26:45.63 ID:Du+5cGluM
子供向けに10分の1の値段ならまだあり
26: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:31:09.63 ID:lQg0EcmBa
こういうおもちゃみたいな時計する奴の気がしれん
28: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:34:37.04 ID:9B2XoTOgd
ベルトうるさすぎない?w
ブロック模様で良かったんじゃないの
29: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:38:57.24 ID:zYinxF540
ベルトはもうちょいシンプルがよかったような気がする
30: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:41:02.67 ID:4M4EFBcS0
10年ぐらいしたらプレミア付きそう。
31: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:43:04.14 ID:fYQYrRvAd
>>30
それ狙いでしょ
普通に使う奴はそうそう居ないと思う
32: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:43:26.18 ID:XzNjtXSSr
>>30
それどころか転売で儲かるよ
34: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:47:13.61 ID:MELWCZ0Aa
>>30
Gショックのコレクターって結構いるからな
未開封で10〜20年寝かせりゃいい値段付いてる筈
60: たのしい名無し 2022/11/01(火) 16:27:20.80 ID:3yAcFGK70
>>34
クォーツ腕時計でコレクターいるんか
確かにコラボよくだしてるけど
35: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:50:37.29 ID:3i4niM6W0
また信者に壺を売りつけるのか…
36: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:54:36.64 ID:H7w5EHBdd
部屋に置いとくインテリアにしかならん
37: たのしい名無し 2022/11/01(火) 12:59:44.74 ID:2VN7g899r
>>36
プレイステーションクラシックスとて、ゲームをするよりインテリアとして置くほうがオシャレって感じがしますし?
38: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:03:15.26 ID:uR2L+imY0
文字盤のブルーは何でって思う
背景の空のイメージは苦しくない?
39: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:10:31.56 ID:2VN7g899r
ベルトの柄も正直…レンガブロックにしたほうがよかったんじゃね?とも
40: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:22:06.15 ID:OTwyqXyO0
ちょっと欲しいけど使おうとすると難易度が異常に高い
42: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:28:35.82 ID:6IYgV2RTr
デジタル時計かよ
43: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:34:56.80 ID:WTVRKGei0
安っぽい
44: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:37:29.25 ID:lLSdlmbL0
まさか大人は付けないよね?
45: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:38:17.22 ID:H7w5EHBdd
子供も無理だろw
USJ行く時にはつけたいかもな
48: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:43:22.05 ID:6IYgV2RTr
パリコレだって奇抜なだけでダサい服多いだろ?
49: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:48:33.14 ID:zGTFV05y0
バックライトおしゃれじゃん
なんで亀いんだよっておもったけどなるほど遊び心がすごい
51: たのしい名無し 2022/11/01(火) 13:52:00.33 ID:2VN7g899r
どうせなら幻のスーパーマリオワールドのゲームウォッチ版を復刻してほしかった
兄が当時なんかで親戚からもらってたけど今見たらかなりレア値になってた
54: たのしい名無し 2022/11/01(火) 14:18:05.90 ID:GggWVV2ZM
やかましい色使いだな
スルーで
64: たのしい名無し 2022/11/01(火) 17:02:28.53 ID:UXr1VUI20
おもちゃっぽすぎるよ
66: たのしい名無し 2022/11/01(火) 17:19:51.11 ID:MxTJE1hZ0
ネガって競争率下げてくれれば買いやすくなる
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667272103/
コメントを残す