めっちゃ面白そう
「Pフィーバーダンベル何キロ持てる?」スペシャルPV公開!
驚異のバズり実績!大人気楽曲「お願いマッスル」を搭載したパチンコ機が遂に登場!RUSH突入100%×継続率約81%のマッスルスペック!
ぜひご覧ください!https://t.co/BWEKpsD1mD#ダンベル何キロ持てる #パチンコ #SANKYO
— 【公式】SANKYO (@OFFICIAL_SANKYO) November 25, 2022
三共(Sankyo)君
PFダンベル何キロ持てる?
筐体画像 が こんな感じだよーhttps://t.co/JIrp5VzeZg#導入日は2023年2月6日予定 https://t.co/oqPMlieYUI pic.twitter.com/2etalksW3g— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) November 25, 2022
2023年2月6日 発売予定
PFダンベル何キロ持てる?(Sankyo)
筐体の別画像 も あげとくねー https://t.co/oqPMlix88Q pic.twitter.com/HSrheq3Hct— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) November 25, 2022
PFダンベル何キロ持てる?(Sankyo)
資料すこし!https://t.co/JIrp5VzeZg#スペシャルゴールデンボーナス#新キャラ https://t.co/oqPMlieYUI pic.twitter.com/yVe6iYluqM— ぱちんこキュレーション😈 (@p_curation) November 25, 2022
こりゃほぼ打たないで終わりそう
V×3とか乃木坂じゃん
やっぱ享楽のスペックって必ず他メーカーにパクられるな
一種二種混合機
大当たり確率:1/319.69
ラッシュ中確率:1/70.2(小当たりは1/89.96)
ラッシュ突入率:100%
ラッシュ継続率:77.5%(Vストック込みで約81%)
ヘソ賞球:1個
出玉:3R…276発 6R…378発 10R…1500発
ヘソ
100%:6R(時短100+4回)ラッシュA突入
ラッシュA
10%:10R(時短2000+4回)ラッシュB突入(Vストック獲得)
60%:10R(時短100+4回)ラッシュA継続
30%:3R(時短100+4回)ラッシュA継続
ラッシュB
70%:10R(時短2000+4回)ラッシュA移行
30%:3R(時短2000+4回)ラッシュA移行
上位ラッシュに3Rがあるのに悪意を感じるが下位突入自体は100%だから仕方ないのか
上位ラッシュじゃなくて次回確時の振り分けってだけだろ
10%引いたら2回当たり確定ってことか?
一回じゃないの?
10%引いた時点で時短2000回貰えるので次回確定
んで上位?モード中の当たりも全て時短2000回貰えるのでその次の当たりも確定だから2回当たりは確定
最後の当たりでまた10%引ければさらに2回当たり確定
これ見てどこをどう見たらとあるを劣化させたスペックになるんだ…
10ラウンド引いた時の出玉全然違うぞ
まぁそんなもん引く事全然無いってんなら劣化とあるで間違いないからそれでいいと思う
10%しかない上位ラッシュ引けば2回確定(振り分け有り)ってだけでそれ引けなきゃとある以下じゃん
というかその10%STちゃんと平均連させても3回に1回しか体感出来ないわけでそれ以外は連チャン率も小ラウンド出球もとある以下なんですけど
だからそれなきゃ劣化とあるでいいって言ってるやんw
シンフォ3の時にも居たんだよな、上位無かったら2の劣化じゃんって言ってた奴
あるものをない扱いする勢力は謎すぎる
0.5%とかなら言いたいこともわかるがこれは10%だし
10R確定でもないし
ワンパンみたいに街男がポージング決めたら当確かな
10%:2633発(平均)
60%:1500発
30%:276発
平均1246発
77.5%継続 平均4.44連
右平均5532
初当たり平均5910
とある
70%:1500発
30%:400発
平均1170発
78.8%継続 平均4.72連
右平均5522発
初当たり平均5922発
出玉が誤差なら遊タイム800のとある打つな
この手のスペックで初当たり0のまま帰るはあり得んし
ダンベル側10%で2回濃厚だから計算全然違ったわ
10%:3766発(平均)
60%:1500発
30%:276発
平均1359発
77.5%継続 平均4.44連
右平均6034発
初当たり平均6411発
これなら遊タイム無し版としてちゃんと選択肢になるわ
ネガキャンみたいになっちゃって申し訳ねえ
1001:おすすめ記事
コメントを残す