1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:06:04.633 ID: ID:ogrLaO8D0
13万~15万が相場
子供いじめても責められないよね
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:06:51.219 ID: ID:u+UWxHEP0
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:06:53.291 ID: ID:/Z9buEoud
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:07:46.929 ID: ID:rknYBcLod
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:16:30.865 ID: ID:hhZXKcqK0
それでも500かよ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:32:43.904 ID: ID:1+FqitVN0
夜専業でよくね?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:08:16.102 ID: ID:LSrupGQLr
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:09:06.879 ID: ID:/Z9buEoud
わをはで書くのって流行ってんの?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:11:31.458 ID: ID:xQRdcN/0p
新参wwww
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:12:38.437 ID: ID:LSrupGQLr
変換に出てきた
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:08:25.949 ID: ID:BOsZ3bzda
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:09:21.436 ID: ID:ogrLaO8D0
そっから色々引かれて
手取り12万くらいだろ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:27:50.294 ID: ID:v3tVANCdd
普通は額面書かない?
手取りなんて財形やら積み立てしてたらめっちゃ減るんだからさ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:08:29.687 ID: ID:iNmyLGjr0
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:08:53.042 ID: ID:ogrLaO8D0
何人もの園児の責任どんだけだよ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:09:21.131 ID: ID:tJnvPVba0
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:10:25.369 ID: ID:4C3rHw6x0
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:11:36.329 ID: ID:qoym51tm0
ペドフェリア位多めにみてやれよ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:11:39.383 ID: ID:D+ro/EiNd
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:14:29.331 ID: ID:krjO67H1d
一人暮らしとか相当厳しそう
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:18:03.570 ID: ID:FuATQio60
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:18:40.933 ID: ID:99Lb3w9L0
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:21:46.128 ID: ID:ElwsbzHU0
経営者がガメてるから
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:25:58.712 ID: ID:hhZXKcqK0
これ
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:42:00.786 ID: ID:2J6xBcted
>>23
ごめん。。。
俺じゃなくて俺の親だけど
しかも形式的に経営に参画してはいるが
単に名前貸してるだけでガメてる
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:21:27.454 ID: ID:6TTDGDF7M
学校の先生とかもそうだけど、日本は人間終わってる奴が教育者になってるからダメなんよ
教育者になるべき立派に社会人として成功した余裕ある人は、教職に就かない
せめて「他人の子供にモノ教える職に就けるのは、自分の子供を育てたことのある人」を条件にしろ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:32:27.085 ID: ID:Ya11+9FB0
この保育士も子供いたんじゃなかったか?
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:22:01.045 ID: ID:4C3rHw6x0
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:43:18.254 ID: ID:HBKFNPpud
同一労働同一賃金とはなんだったのか…
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:22:53.705 ID: ID:ZKweihLZ0
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:25:39.115 ID: ID:ElwsbzHU0
労働環境に問題があるなら当人を責めても問題を解決しないって話だと思うけど
境遇に同情できるから犯罪行為も是認してみたいな話ではない
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:28:14.635 ID: ID:zQc9XTcw0
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:29:50.628 ID: ID:XUMIicCM0
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:31:28.713 ID: ID:SiQNNzuYp
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:32:09.433 ID: ID:/EdCYELs0
そらストレスも貯まりますわ
30年前に比べて夫婦共働きが基本になってる昨今、保育園代はもっと高額になるべきや
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:35:03.378 ID: ID:mKAZgWmiM
基本国からの補助金は経営者のポッケないないだよな
国からの就労者への給与補助ちゃんと渡してる経営者の方が少ないやろ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:37:33.682 ID: ID:Ya11+9FB0
給料低いなんて事前にわかるんだからそれに不満あるならやらなきゃいいじゃん
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:38:57.829 ID: ID:ElwsbzHU0
やりがい搾取は国を亡ぼすぞ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:44:05.628 ID: ID:Ya11+9FB0
そうは言っても保育士って何かを生み出すような仕事でもないからやっぱ利益なんてたかが知れてるし少子化進んでるしで給料上げようがないじゃん
大変だし立派な仕事なのは認めるけど特別な知識も必要じゃないし業務としてはただ子供を預かってるだけだからそれで平均レベルの給料をもらうのは難しい
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:39:54.824 ID: ID:2J6xBcted
やりがい搾取
そしてやりがいが燃え尽きたとしても
つぶしが効かず、他の仕事もロクにない
そしていい加減な仕事するようになる
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:42:35.525 ID: ID:y90u1fzpa
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:42:46.553 ID: ID:zQc9XTcw0
日本死ねとか
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:46:19.908 ID: ID:DuD0VJ/jd
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 08:54:26.527 ID: ID:XP0VNPYjr
ボーナス10ヶ月/年出ます!って言われても無理
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:01:44.187 ID: ID:2uTiPsmS0
給料低いのはパート保育士だけ
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2022/12/07(水) 09:02:02.707 ID: ID:kZgBEhD20
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:03:26.594 ID: ID:ElwsbzHU0
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:15:34.154 ID: ID:vwcZacEea
足りてないってのも結局低賃金だからだよな
保育士に限らないけど人件費に金かけなすぎなんだよ
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:18:32.641 ID: ID:ElwsbzHU0
介護もな。「時間が解決してくれる」と後回しにした惨状がこれ
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:04:36.765 ID: ID:uDZ5KoINa
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:06:44.116 ID: ID:rDXTRaGx0
どうやって?
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:12:01.292 ID: ID:uDZ5KoINa
男の求人を出す
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:05:54.036 ID: ID:ElwsbzHU0
「子供が少ないから需要もないでしょ」みたいな浅い考えで問題に首を突っ込んで欲しくないかな
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 : 2022/12/07(水) 09:16:12.256 ID: ID:kZgBEhD20
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:33:45.920 ID: ID:CdWBvACXp
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 10:10:33.083 ID: ID:Fff+cVIc0
社会がいじめてるよな
正確には親の嫌がらせのはけ口に子供がされてる
一番悪いのは親
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 10:15:29.931 ID: ID:HBKFNPpud
>>69
それはねーわ
単にお前が親から愛情を受けずに育って
今も結婚できない絶望的な独身だからって
全ての親がそうだと思い込むのはお前の完全な思い込みだよ
病的レベルでね
愛されて大事にされてこなかった人間の特徴
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2022/12/07(水) 09:42:48.649 ID: ID:X4VIb6Ii0
コメントを残す