1: 2022/12/08(木) 14:41:02.90 ID:osMiQFk5M
・国政選挙で1票差だったことは一度もない。
・1票の期待値は1円以下。行く時間を考えたら損。
・政治を良く知らないのになんとなく投票する奴は社会を悪くしてる。
おすすめ記事
2: 2022/12/08(木) 14:42:16.03 ID:osMiQFk5M
霊夢「魔理沙はなんでも知ってるのね」
8: 2022/12/08(木) 14:47:22.82 ID:+vK+8d8E0
霊夢「チャンネル登録お願いします」
魔理沙「お願いするんだぜ」
魔理沙「お願いするんだぜ」
10: 2022/12/08(木) 14:48:50.25 ID:SjvPGJnw0
これを真に受けてほとんどがいかなかったら
俺の1票の価値が上がってくれるわけか
俺の1票の価値が上がってくれるわけか
64: 2022/12/08(木) 16:39:34.56 ID:SIxDvTIN0
>>10
組織票の価値が昇降するだけ
個人の投票は良くも悪くもそれだけの価値しかない
組織票の価値が昇降するだけ
個人の投票は良くも悪くもそれだけの価値しかない
15: 2022/12/08(木) 14:51:42.90 ID:kwcfkVb10
一票につき政党助成金がその党に数百円入るから完全に無駄にはならないよ
これNHK党から得た知識です(´・ω・`)
これNHK党から得た知識です(´・ω・`)
16: 2022/12/08(木) 14:53:05.67 ID:SjvPGJnw0
いきたくなきゃいかなくてもいいとは思う
ただ、結果に対して文句言う権利は無いと思う
ただ、結果に対して文句言う権利は無いと思う
19: 2022/12/08(木) 14:55:38.85 ID:pbEKFWo30
馬鹿と興味の無い奴は白紙投票しとけ
25: 2022/12/08(木) 15:02:30.44 ID:rRJ01Z/w0
ちゃんと低評価にしておいたぞ
28: 2022/12/08(木) 15:09:24.14 ID:XRucYgGC0
>・政治を良く知らないのになんとなく投票する奴は社会を悪くしてる。
これはまあ分かるけど民主主義ってそういうもんだしな
そりゃガーシー当選したりもするわな
30: 2022/12/08(木) 15:09:30.80 ID:yiFBMh7rM
ゆっくり系は若者への影響結構デカいんだよな
51: 2022/12/08(木) 15:50:03.60 ID:9r84W08gr
コスパで選挙行くやつなんかおらんやろ
52: 2022/12/08(木) 16:05:44.17 ID:aQrbgKkRM
投票するから選挙特番が面白いのに
77: 2022/12/08(木) 17:37:32.51 ID:aPP9tsMud
ああ
俺もこの理論で毎回棄権してる
俺もこの理論で毎回棄権してる
80: 2022/12/08(木) 17:44:28.78 ID:+unvUK7ba
投票はしにいくけと白紙です
せめてもの抗議
せめてもの抗議
82: 2022/12/08(木) 17:46:05.59 ID:nrlh/XNYr
>>80
> 投票はしにいくけと白紙です
> せめてもの抗議
> 投票はしにいくけと白紙です
> せめてもの抗議
一番意味ねぇヤツwww
1001:おすすめ記事
コメントを残す