1: 2022/12/23(金) 18:16:33.57 ID:pkr+4PcQp
岸田首相、次に目指すのは「子ども予算倍増」消費税15%で10兆円ゲット
ここに来て、さらなる増税の可能性が指摘されている。
「次に狙われるのは、『子ども予算』だとされています。岸田首相は2022年1月、衆院予算委員会で『将来的に子ども予算の倍増を目指したい』と語っており、
2023年夏には『骨太の方針』で当面の道筋を示すと表明しています。ただ、財源に関しては議論が進んでおらず、岸田首相が消費税増税に踏み切るのではないか、といった報道も出てきました」
2019年、IMF(国際通貨基金)は増えていく一方の社会保障費をまかなうため、
2030年までに日本の消費税率を15%に上げる必要があると提言している。https://news.yahoo.co.jp/articles/7123a2dd69f139a9e294c75be9f240b078a9b7da
おすすめ記事
6: 2022/12/23(金) 18:17:12.81 ID:vGGeFF+00
増税しないって言ってたのに😭
7: 2022/12/23(金) 18:17:29.14 ID:793zNpgB0
何やねんこども予算って
8: 2022/12/23(金) 18:17:32.96 ID:dLD8oftRd
毎日増税って言ってりゃそのうち当たるやろの精神
10: 2022/12/23(金) 18:17:59.35 ID:Q3iyvuK40
ホンマにしたら支持率下がりそう
11: 2022/12/23(金) 18:18:20.83 ID:C05T3wHB0
まあもう他上げる所ないからね
19: 2022/12/23(金) 18:19:41.10 ID:agowk0OR0
毎回子ども子ども言ってるよな
23: 2022/12/23(金) 18:20:37.57 ID:kAnfSQGm0
まあ誰も文句言わんし暴動も起きない平和な国やからね
仮になっても10%の時と同じよ
仮になっても10%の時と同じよ
25: 2022/12/23(金) 18:20:52.67 ID:Ehatywi10
未来の子供のためや
27: 2022/12/23(金) 18:21:19.81 ID:vY5jAbK20
値上げプラス消費税はやめてや
32: 2022/12/23(金) 18:22:13.69 ID:7bUqJbYB0
子供予算と言いながら防衛費増えるまでは読めるぞ
33: 2022/12/23(金) 18:22:17.43 ID:MFb7BjO2d
日本人は暴動なんか起こさないからね
39: 2022/12/23(金) 18:22:51.33 ID:Hl7JVxJf0
25%まで行きそう
49: 2022/12/23(金) 18:24:03.45 ID:SRo7i836a
国民の責任定期
65: 2022/12/23(金) 18:26:10.76 ID:e8y9ocR6a
どうせ増税なら消費税が一番ましだぞ
67: 2022/12/23(金) 18:26:23.46 ID:AWqSbRUw0
今の即決即断モードの岸田なら
普通にやりかねないよね
普通にやりかねないよね
69: 2022/12/23(金) 18:26:53.84 ID:cUGaaG1/0
こいつほんとおかしいと思う
70: 2022/12/23(金) 18:26:58.43 ID:drf9XIzRa
お前らが自民党に入れたからやん
野党がー野党がーって野党叩いて自民党に入れるんやから文句ないやろ
野党がー野党がーって野党叩いて自民党に入れるんやから文句ないやろ
85: 2022/12/23(金) 18:28:56.78 ID:6dXI1A5V0
>>70 野党から政権与党になった民主党が増税したのに何言ってんだよ
政治家はみんな増税したいんやで
政治家はみんな増税したいんやで
96: 2022/12/23(金) 18:29:42.21 ID:w+8P6WRb0
まぁ実際今選挙やっても自民票ばかりで圧勝なんだろうな
153: 2022/12/23(金) 18:33:50.94 ID:ptO+eLJua
もうこれ以上いじめないでくれや
182: 2022/12/23(金) 18:36:54.85 ID:vYG5rKB/d
これは大変なことやと思うよ
212: 2022/12/23(金) 18:40:15.45 ID:cXKe6FOA0
上がるペースが早すぎる
442: 2022/12/23(金) 18:56:28.57 ID:GA3wvOX5a
509: 2022/12/23(金) 19:02:24.91 ID:4Hk/SjN1M
>>442
ギャグ漫画超える日が来るとはね
ギャグ漫画超える日が来るとはね
1001:おすすめ記事
コメントを残す