1:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:48:48.74 ID: ljD0p33y0.net
なんやこいつ
2:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:49:02.86 ID: jJh0xVdO0.net
4:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:50:01.28 ID: ljD0p33y0.net
いやちゃうやろ
結婚して初めて一緒に住んでからこいつと暮らすのやっぱ無理だわってなったらどうすんねん
351:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:24:14.84 ID: Jd6E4eOg0.net
逆だぞ
同棲したら誰が相手でもやっぱ無理ってなるから
そうなる前に結婚するんだぞ
3:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:49:35.75 ID: 2gwZk7HI0.net
5:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:50:27.11 ID: ljD0p33y0.net
そう思うわ
なんかクソみたいなこと隠しとるんちゃうんかコイツって思うようになった
8:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:17.29 ID: BXZonRBw0.net
正解
6:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:50:34.87 ID: cIwOsYo8M.net
同棲経験済みの女とか産廃以下やぞ
12:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:40.71 ID: EwAoUaYXM.net
実質バツイチみたいなもんよな
14:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:54.72 ID: ljD0p33y0.net
別れた後のことなんか知らんわ
ワイはワイの人生が大事や
465:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:34:34.93 ID: 0PgnnzFf0.net
それは相手も同じなのわかってあげてね
これから話し合いをして考えを擦り合わせていきなよ
9:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:23.26 ID: GpNwqpjMM.net
駄目やったら離婚すればええやん
15:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:52:25.77 ID: ljD0p33y0.net
離婚ってそんな簡単にできるもんちゃうやろ
10:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:26.18 ID: AbxrBuGT0.net
11:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:28.58 ID: ljD0p33y0.net
それをすっ飛ばすって言うなら今後ワイがお前の気に食わないことしたとしてもお前に文句言う権利一切ないからなって言ったら逆ギレされたわ
71:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:59:55.02 ID: SrC5eqRR0.net
正論なのにキレられてかわいそう
328:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:22:00.95 ID: yRb+Vz/Ea.net
正論ではあるけど
それで結婚までいかずにダラダラする奴も多いからしゃーない
333:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:22:23.23 ID: Y+eQzbrkd.net
正しいけどお相手はマンさんなんやからもっとやさしく伝えなきゃ
454:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:33:38.82 ID: fiAwsKI70.net
モラハラ彼氏になるんやろか
556:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:41:50.54 ID: pB1qJSWk0.net
正しいけどこんなこと言ってくるやつとは結婚しない方がええで
606:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:47:32.30 ID: 03Z+FMZEd.net
悠長すぎて草
3年間なにしてたんや
611:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:47:55.65 ID: wTYTtxqn0.net
それを説明せえや
13:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:51:46.93 ID: HSc0dqqYr.net
価値観の違いか?
17:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:52:45.16 ID: ljD0p33y0.net
なんで返したん?キミは
29:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:34.81 ID: HSc0dqqYr.net
同棲してから嫌なとこ見つけたら別れる気?みたいなこと言われたけど否定も肯定もせんかったわ
36:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:55:42.92 ID: ljD0p33y0.net
そら別れるやろ
逆のパターンも考えられないの?って思っちゃうわ
16:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:52:35.53 ID: GtZk95Xj0.net
27:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:22.93 ID: ljD0p33y0.net
どう言う家庭環境だよ
18:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:52:49.04 ID: Sy3dIiVs0.net
だめでも戸籍は汚れないからセーフ
23:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:53:35.44 ID: ljD0p33y0.net
それも言うてみたが席入れんとダメの一点張り
19:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:53:01.80 ID: E10no7rZ0.net
21:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:53:08.92 ID: 0j8My5hf0.net
22:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:53:26.95 ID: JHeTe9lDd.net
24:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:01.81 ID: ljD0p33y0.net
なんか萎えたわ
25:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:09.51 ID: ljD0p33y0.net
26:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:11.32 ID: H8s2ebAh0.net
30:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:43.10 ID: CmTPyubh0.net
どうしても嫌だった
52:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:58:05.13 ID: Aonj2fZwr.net
こういうのは大丈夫よな
離婚いやならせめて結婚前に同棲しておいた方がいい
33:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:54:58.25 ID: r7vvD2fHd.net
同棲を経ないで結婚して上手くいった人なんていない
40:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:56:34.01 ID: ljD0p33y0.net
これ言う人多いから尚更同棲せずに結婚したくないわ
34:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:55:03.42 ID: AS8t87570.net
ダメそうなら双方遺恨なくおさらばや
38:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:56:06.07 ID: ljD0p33y0.net
たとえば一年って期間決めて同棲するとか?
45:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:57:03.15 ID: AS8t87570.net
せやせや
そういう同棲でも嫌なら結婚以前に既に不一致やしな
144:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:06:48.45 ID: dnuTtcj00.net
これが現実的やな
1年は長いから3ヶ月とか
同棲が嫌なんじゃなくて結婚の覚悟が見えないんだろう
37:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:55:55.77 ID: xKKaIBLo0.net
そして1、2年くらいでマンネリ化して別れるんだわ
42:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:56:55.29 ID: CmTPyubh0.net
同棲しないってのはその部分で冷められる自覚があるんだろう
片付け出来ないとかだらしないとか
47:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:57:17.20 ID: pzzASkXlM.net
48:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:57:53.83 ID: 0yTgxHNb0.net
49:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:57:58.15 ID: ljD0p33y0.net
ワイの同棲するべきやろって意見に聞く耳持たんしムカついて冷めてきたわ
51:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:58:03.02 ID: FyXnvCZq0.net
62:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:59:12.37 ID: 4yWsvlET0.net
これ
結婚話すんのかと思ったら同棲て…舐められてんな私って思ったんやろうな
56:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:58:38.12 ID: CmTPyubh0.net
料理するのが一大イベントになってて日常的な簡単な自炊が全くできない女とか最悪だしなぁ
毎食全部ウーバーイーツとかされたら耐えられんわ
財布的にも精神的にも
59:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:58:41.87 ID: Fn+EkP4Ud.net
実家暮らしなら生活能力皆無の可能性もあるしお試し期間は大事やろ
69:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:59:50.61 ID: JZfe7/xe0.net
彼女実家暮らしやから皆無だと思うわ
たまに料理とかするとか言ってるけど学生に毛が生えたようなレベルの生活力やろきっと
63:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)14:59:26.45 ID: 5Xp69QWF0.net
74:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:00:01.08 ID: JZfe7/xe0.net
せやで
75:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:00:03.09 ID: 0j8My5hf0.net
88:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:16.76 ID: JZfe7/xe0.net
そのままずるずる行って結婚しなくなりそうだから
親が古い人間だから結婚前の同棲は認めないから
って言われたわ
前者はまあわかるとして後者はもうお前いい年した大人なんだから自分で考えて行動しろよいつまで言いなりやねんって思ったわ
98:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:02:40.60 ID: H8s2ebAh0.net
いやそういう環境ならおまえが同棲にあたり先方に挨拶しないと
こどおばなら尚更やろ
107:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:03:25.14 ID: JZfe7/xe0.net
挨拶しに来るなら結婚の話じゃないとダメって言ってるわ
80:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:00:29.17 ID: qoIqaFZdd.net
86:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:10.94 ID: 4yWsvlET0.net
三年も付き合ってまだ踏ん切りもつかない男にイラつくのは仕方ないんじゃねえの?
一年くらいならわかるけどさ
112:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:03:56.19 ID: 0j8My5hf0.net
一生付き合っていくかもしれん相手やぞ慎重になってもしゃーないやん
185:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:10:01.54 ID: 4yWsvlET0.net
三年もかけてその覚悟ねーのかよって思わんのか
一生かける気ねーなら別れろや
89:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:23.00 ID: 2oAmfliD0.net
91:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:41.39 ID: e1bm8cTqd.net
わざわざ離婚するようなもんやん
92:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:41.69 ID: phOQ0pWY0.net
別れろ
93:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:01:44.40 ID: 0yTgxHNb0.net
お互いのために別れるのがベストや
96:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:02:06.12 ID: nPp0j4px0.net
125:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:05:19.37 ID: JZfe7/xe0.net
129:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:05:28.55 ID: AeLePYQDM.net
期限決めないとズルズル行くやろ
ワイの周りは同棲→結婚って少ない
140:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:06:22.22 ID: JZfe7/xe0.net
キミの周りは結婚までどういう立ち回りでいってんの?
168:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:08:49.49 ID: AeLePYQDM.net
1,2年付き合って結婚や
あとはデキ婚とか
141:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:06:22.79 ID: t+qCkooN0.net
彼女「おかのした」
↓
彼女「許可とれなかったよぉぉぉぉぉ」
ワイ「ひん」
付き合って一年やが箱入り娘ってめちゃくちゃ大変なんやな
148:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:07:07.51 ID: oNqXuoT90.net
結婚前提じゃないならそらそうよ
159:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:08:07.00 ID: Tze6Ng9Dd.net
アホかお前も挨拶にいけよ
171:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:09:02.27 ID: t+qCkooN0.net
彼女にまだ合わせたくないって言われたンゴ
178:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:09:26.19 ID: Tze6Ng9Dd.net
それでよう同棲しようと思ったな
186:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:10:11.99 ID: TMbPMjEir.net
お茶ばっしゃーんされてこいよ
163:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:08:18.20 ID: aTsMAPb50.net
182:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:09:35.34 ID: a85lDEiD0.net
高い
284:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:16:15.23 ID: Q35Y2rtTd.net
せやったら同棲で一体何を見てたんや…😨
175:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:09:14.76 ID: 5sVTqzkpM.net
215:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:11:58.06 ID: FyXnvCZq0.net
226:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:12:31.45 ID: bO/BniX30.net
227:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:12:33.43 ID: tma54l6JM.net
人それぞれ価値観絶対違うのになんでそんな上手くいくんや
246:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:13:45.77 ID: Tze6Ng9Dd.net
価値観の違いを許容できるかどうかの期間やしそら許容できなけりゃ続かんやろ
273:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:15:20.38 ID: m1o8yf3OM.net
せやねんな
だから相手の価値観を尊重できる関係がほんま凄いと思うわ
結局別れるカップルって9割がそれが原因やろし
297:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:17:30.05 ID: Tze6Ng9Dd.net
そもそも価値観なんて絶対どっかしら違う所あるからな〜
違いを面白いと思えないなら結婚できんな
239:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:13:18.40 ID: syQZZHq10.net
244:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:13:41.97 ID: CGPdpVwn0.net
言われてるのと同じやからそらむかつくで
251:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:13:59.69 ID: isHwaIdS0.net
結婚式→新婚旅行(初夜)→同棲がお決まり
329:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:22:01.19 ID: /+fHJtQyd.net
そんなに形にこだわるなら男側が女側に結納金納めたり女の貞操や年齢や子を産めるかどうかで制限かけたりしてるんだろうな
258:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:14:26.85 ID: PgLslqXXd.net
263:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:14:56.60 ID: MOXUKDn4M.net
↑こんなの核地雷やん
内見しないで物件選ぶようなもんや
292:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:17:09.11 ID: u9OKnoT2a.net
クソプレッシャーやわ
293:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:17:13.77 ID: IwvSuZPc0.net
299:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:17:48.77 ID: JzzmOa+ap.net
結婚を前提としたお付き会いで同棲したくないはないわ
303:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:18:06.38 ID: VG7SKXWhM.net
まぁチン毛は面白いからセーフ感醸し出してるけど
311:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:18:39.17 ID: CMb8GF+g0.net
314:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:19:36.99 ID: mMjs1riid.net
・いびきがうるさい
・理不尽なことでぎゃおる
これだけだったから結婚したわ
321:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:21:15.73 ID: LdSzSUyVd.net
ワイは嫁が意外と不細工だったのと片付けが出来ない感じだわ
334:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:22:25.22 ID: t4sb/Lyxd.net
すっぴん見てマジで誰レベルだった時こいつブサイクだなぁって思うわ
348:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:24:04.04 ID: VvTGPrto0.net
でもなんやかんやで不細工やから同棲解消にはならんのよな
大抵違う理由で終わる ブスは3日で慣れるってほんまやわ
360:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:25:34.92 ID: LdSzSUyVd.net
多分みんなそんなもんなんやと思うわ、隣の芝(嫁)は青いじゃ無いけど知らない女は最初はみんな美人に見える
371:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:27:10.93 ID: kfrx8bgxd.net
380:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:27:41.18 ID: QJQPkTUxM.net
大学入って一人暮らし始めたはずなのにホンマもんの一人暮らしは正味半年であとはもうずっと二人暮らしや
391:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:28:33.03 ID: FAEHXtE/d.net
家賃は?割り勘?
415:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:29:47.01 ID: QJQPkTUxM.net
生活費も含めて全部割り勘
422:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:30:26.93 ID: FAEHXtE/d.net
偉いな
382:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:27:46.53 ID: AZDu5wlf0.net
3年一緒におって好きって気持ちが無くならないなら同棲もできるやろ
383:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:27:47.30 ID: nrnatpgb0.net
393:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:28:40.42 ID: KJFK9xBWa.net
3年も付き合ったんならもう結婚しとけよ
403:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:29:09.14 ID: /pIHYvWxM.net
ディーラー「試乗するなら購入してからやろ、購入してもないのに試乗なんかさせんわ」
車屋で例えると彼女がおかしいな
417:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:30:01.28 ID: VG7SKXWhM.net
試乗はもうしてるじゃん
しばらく貸してwそっから購入考えるわ!
これはひどい
407:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:29:23.01 ID: wHRoSUUjM.net
そうしないとどうしても粗探しになるしズルズル長引きがち
421:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:30:23.61 ID: UKl+GDzM0.net
一定数こう思ってそうやな
ワイは結婚するかどうか見定める期間ぐらいにしか考えてなかったわ
452:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:33:36.48 ID: wH9lwBHG0.net
あんま参考にならんよ同棲は別れる理由探すだけ
473:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:34:53.24 ID: VvTGPrto0.net
お互いに別れに至る理由があるかどうかを探る期間やろ
455:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:33:41.54 ID: 8HN6GMVI0.net
手にずっとなにか着いてるって相当ストレスやない?
471:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:34:51.49 ID: jcoSt5lnd.net
慣れる
475:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:34:59.75 ID: tLCu+bBsa.net
日本人「同棲?まあええか」
なぜなのか
486:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:35:44.00 ID: fiAwsKI70.net
友達より恋人の方が簡単に捨てられるからや
487:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)15:36:01.76 ID: 6QElzAdP0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642744128/
コメントを残す