1:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:39:23.88 ID: ID:6CpVM8LW0
「東京バベルタワー」
高さ:10,000m
面積:山手線の内側すべて
建設費:3,000兆円
居住数:3,000万人
6:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:40:09.54 ID: ID:kc+GoYEd0
2:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:39:32.29 ID: ID:6CpVM8LW0
5:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:40:03.25 ID: ID:6CpVM8LW0
名古屋まで影が伸び、建設費の3,000兆円は日本の国家予算の約30年分、日本国GDPの6倍
世界で立案されたもので最も大きい
高さ、面積どれをとっても群を抜いている
166:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 03:00:04.35 ID: ID:52hQRoDxM
クソ迷惑で草
7:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:40:35.43 ID: ID:6CpVM8LW0
早稲田大学理工学部建築学科尾島俊雄研究室がバブル期にハイパービルディングのひとつとして策定した構想である。
バベルの塔のように天まで達する高さへの願いから命名されている。
8:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:40:50.83 ID: ID:6CpVM8LW0
9:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:40:57.26 ID: ID:OhvOoZ8Wp
10:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:41:04.86 ID: ID:6CpVM8LW0
11:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:41:16.93 ID: ID:6CpVM8LW0
13:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:41:38.48 ID: ID:ZT2g95OQ0
14:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:41:40.29 ID: ID:MXy2OFOKd
17:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:42:14.18 ID: ID:NG1BSzDMa
現代だからこそこういう馬鹿げた建築物やってほしいね
18:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:42:15.49 ID: ID:ZWFUmAFa0
20:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:42:48.31 ID: ID:Mda/8DCwa
28:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:33.70 ID: ID:qvAlX79yM
ロシア人「せやろか?」
46:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:42.07 ID: ID:hNw6SwoLM
ロシア構成主義ええよな
あの時代はヨーロッパ各国でいろんな方面のムーブメントおきとってほんま濃い時代や
59:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:50:51.32 ID: ID:qvAlX79yM
構成主義大好きなんやが
スターリン様式や社会主義リアリズムもアレはアレで好き
切った後の足の爪の匂いを嗅ぐ感覚
78:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:55:14.55 ID: ID:hNw6SwoLM
建築的にも芸術的にもロシア流の近代と未来を表しとってほんますこ
22:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:01.21 ID: ID:8E/PskGaa
24:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:09.04 ID: ID:Du79jP53a
ただデカいだけの骨組みとかなんのロマンもないわ
25:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:21.82 ID: ID:hNw6SwoLM
ダメージ蓄積して最下層の柱から座屈していってメンテに金が追いつかんくなっていって歪んで最後は崩壊や
26:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:22.41 ID: ID:FcazY8460
27:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:27.08 ID: ID:j47mGtsF0
29:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:44:43.42 ID: ID:pw+LJ7dPa
31:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:45:41.97 ID: ID:X54HkZSha
32:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:45:44.45 ID: ID:fFxuuMPd0
33:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:45:56.10 ID: ID:ggicZuaMp
34:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:46:28.86 ID: ID:00hyquYMd
37:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:46:56.31 ID: ID:6Hu9xAR90
38:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:47:00.15 ID: ID:6CpVM8LW0
めちゃくちゃカッコいいやん
45:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:38.64 ID: ID:X54HkZSha
富士山イメージしとるんかこれ
54:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:50:18.14 ID: ID:XCPXDg230
なんかダサくて🌿
72:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:53:21.76 ID: ID:6JTAmFRQ0
周りのちっこいビル群かわいそうやな
100:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:04:30.65 ID: ID:hh4/wOOz0
ドリチンで草
44:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:17.15 ID: ID:j47mGtsF0
寒いときのチ●コみたい
47:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:44.70 ID: ID:18HD1deOa
草
129:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:20:54.13 ID: ID:SynmNzwp0
分かる
39:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:47:00.31 ID: ID:+REg6dlR0
43:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:02.07 ID: ID:OySYoBSW0
海洋環境激変して魚死滅するかもしれんが
48:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:48:50.95 ID: ID:mVkxODox0
57:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:50:32.51 ID: ID:XXG6Sg5mM
61:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:51:27.23 ID: ID:oqkjj0M70
地震津波で阿鼻叫喚やろこんなん
62:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:51:34.81 ID: ID:DpGW0/i00
85:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:58:03.70 ID: ID:vImEPe5Ia
工事止まったまんまや
たぶんそのまま廃墟やろな
63:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:51:43.57 ID: ID:X54HkZSha
1000年後くらいの未来人にくっそ評価されそう
65:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:51:58.65 ID: ID:6zWUSz950
アホな案に乗らんで良かったな
69:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:53:04.55 ID: ID:T4YgLYmq0
76:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:54:56.24 ID: ID:xbVcVTKMd
77:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:55:09.10 ID: ID:sPZRiGcS0
文字通り泡となって消えたんだねえ
82:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:57:32.84 ID: ID:X54HkZSha
黄猿みたいな喋り方やめろ
80:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:56:41.61 ID: ID:Lxp8q1vW0
そらバブル経験してるオッサンに頭おかしい奴が多いわけや
81:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:56:59.10 ID: ID:ZTiAQ9PVr
87:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 01:58:42.34 ID: ID:/Gwsu2Hy0
90:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:01:22.74 ID: ID:+vEEjcJz0
98:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:03:24.35 ID: ID:9JHC7LuL0
縁起わるいよな
91:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:01:27.76 ID: ID:xbVcVTKMd
92:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:01:32.93 ID: ID:GLJ0bBOZd
96:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:03:00.68 ID: ID:xbVcVTKMd
99:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:04:26.25 ID: ID:FX2mYV6d0
102:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:06:51.94 ID: ID:vImEPe5Ia
あれは方舟や
レイバーを修理したり格納するためだけの建造物や
パトレイバーは東京湾をがっつり埋め立てる計画や
112:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:12:41.65 ID: ID:MONNFeZI0
117:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:16:38.12 ID: ID:JVEwVcqF0
119:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:16:54.32 ID: ID:Hi03+SUk0
120:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:17:02.13 ID: ID:O2tPEvLb0
130:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:21:55.92 ID: ID:YBK3qIXca
今の時代はそりゃ縁起悪いけどバブル時代は神ですら越えられるだろという無敵のムードがあったんや
初代バベルの塔のリベンジマッチということや
121:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:17:20.55 ID: ID:olSyfhU20
126:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:19:26.81 ID: ID:aeCTBOxFa
1940年の東京オリンピックが中止になった主要な理由に
戦時中で競技施設建築用の鋼材が調達できなかったってのがあるからな
ありうる話やで
124:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:18:40.56 ID: ID:oqkjj0M70
127:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:19:54.96 ID: ID:MVjP3bhZ0
日韓トンネルかな?
138:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:27:12.37 ID: ID:NRtlXNOz0
幅狭すぎやろ
139:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:27:50.16 ID: ID:B1Rx2e6Cp
これちょっと調べたけど凄すぎるな
近未来SFみたいな馬鹿げたアイディアやけどこういうのめちゃくちゃワクワクする
142:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:34:50.78 ID: ID:NRtlXNOz0
144:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:36:43.11 ID: ID:qvAlX79yM
こういう予想図描くやつすぐ植物茂らすよな
あとの管理がクソほど大変なのに
148:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:38:07.18 ID: ID:+wWsqAb10
cyberpunk2077みたいでドキドキするわ
149:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:38:59.62 ID: ID:1MOysOWVp
100年後とかに完成しそう
自分の子孫を住まわせるために投資するんやろな
152:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:45:06.19 ID: ID:4lZJvWs20
虫やばそう
156:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:51:46.05 ID: ID:JYNIZ4MS0
最後の画像変な所にDJいて草
151:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:44:22.54 ID: ID:adL54seV0
154:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:47:53.94 ID: ID:xBQTcg4L0
162:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:54:31.61 ID: ID:qi7Tpwlxp
170:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 03:05:52.72 ID: ID:uMi3Wg3R0
アクアラインだけは実現した
171:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 03:06:50.30 ID: ID:VnB3SXKpM
横須賀の所もいよいよ動き出すらしい
172:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 03:08:01.29 ID: ID:feWQQ+HTd
街丸ごと建物の中だけど車通すと二酸化炭素排気せなあかんやろ
太陽光も当たらなそうだしここに住んでる住人は雪国の比じゃないくらい鬱病患者続出しそう
115:それでも動く名無し : 2023/02/10(金) 02:15:23.93 ID: ID:zPxNg8hn0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675960763/
コメントを残す