【エロ専門マッチング】今なら7日間無料で使い放題!

正社員型派遣がクソな理由を5年経験したワイが書く

 

1それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:18:52.95 ID: ID:E8AgiISNd

良いところ
・派遣社員よりは収入が安定する
・会社によっては賞与も出る
・正社員なので社会保険完備

悪いところ
・正社員といってもまともな研修を経て派遣されるわけではない
・派遣先での待遇は普通の派遣社員と一緒(唐突に契約解除されることもある)
・派遣先がない待機期間中は給料が6割程度に下がる
・何年働いても給料はほとんど上がらない
・派遣先企業での『正社員登用は普通の派遣より難しい』
  派遣労働者は3年間同じ派遣先で働いてたら直接契約も狙えるけど正社員型は適用外
  派遣先企業が正社員型派遣を正社員登用する場合、派遣先が派遣元に対して紹介料(他の型式の相場よりかなり高い)を払わないといけない 良いところ
・派遣社員よりは収入が安定する
・会社によっては賞与も出る
・正社員なので社会保険完備

悪いところ
・正社員といってもまともな研修を経て派遣されるわけではない
・派遣先での待遇は普通の派遣社員と一緒(唐突に契約解除されることもある)
・派遣先がない待機期間中は給料が6割程度に下がる
・何年働いても給料はほとんど上がらない
・派遣先企業での『正社員登用は普通の派遣より難しい』
  派遣労働者は3年間同じ派遣先で働いてたら直接契約も狙えるけど正社員型は適用外
  派遣先企業が正社員型派遣を正社員登用する場合、派遣先が派遣元に対して紹介料(他の型式の相場よりかなり高い)を払わないといけない

2それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:19:29.38 ID: ID:E8AgiISNd

経験積んであわよくば派遣先の正社員になりたいとか考えてるなら絶対辞めとくんやで

3それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:19:55.74 ID: ID:+HYkGhWxM

ITか?

5それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:21:15.39 ID: ID:E8AgiISNd

>>3
建設や
でも仕組み自体は同じだと思う
派遣会社は兵隊送り込むだけやしな

4それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:20:23.44 ID: ID:E8AgiISNd

ちなワイは無能だから新卒で正社員型派遣の会社に入った

20それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:13.79 ID: ID:sA7jBIxRd

>>4
新卒で派遣って…
無能こそ新卒でちゃんと就職しろよアホなん?

39それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:28:52.56 ID: ID:E8AgiISNd

>>20
アホやで😤
というかなんか派遣会社だってこと絶妙に隠してたわ
よく見て考えてたら普通に分かっただろうから結局ワイがアホなんやが😅

7それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:22:43.99 ID: ID:AxPQd+ny0

正社員型派遣って違法やん

11それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:23:50.95 ID: ID:E8AgiISNd

>>7
違法ではない
派遣会社の正社員ではあるから

8それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:23:19.29 ID: ID:E8AgiISNd

正社員だから安定するなんて嘘やで
そりゃ派遣先あるときはそうやろけど場合によってはコロコロ派遣先も変わるし派遣先がなけりゃ給料はグッと下がる

9それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:23:29.51 ID: ID:CUiPLef1r

はぇ~

12それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:23:54.45 ID: ID:CUiPLef1r

社会保険なんて派遣でも完備されとるわ

14それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:24:26.78 ID: ID:VqLZXq3Pd

賞与っていくら?
10万くらいやろ?

22それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:40.24 ID: ID:E8AgiISNd

>>14
景気によるけど一年目は数万
経験積んで1.5〜2ヶ月分くらい

25それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:54.02 ID: ID:klr5QR0rM

>>14
ワイは額面で年間80万くらいやった

16それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:24:56.56 ID: ID:MUjaVqsG0

建設業の派遣って禁止じゃなかったか

28それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:26:24.56 ID: ID:E8AgiISNd

>>16
現場で作業しなかったらセーフやで(作業しないとは言ってない)

36それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:28:01.20 ID: ID:VqLZXq3Pd

>>28
実際どんな作業するん?
それはなんで許されてるん?

55それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:32:24.09 ID: ID:E8AgiISNd

>>36
ワイ一応セコカンとして派遣されたけど
測量のための杭打ちは勿論人少なかったら労務の1人として作業の手伝いするで

17それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:00.94 ID: ID:7OnKtH4c0

非正規の派遣だって本来は紹介料取るからな
めんどくさいから満了後に入り直ししてるだけで

18それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:05.91 ID: ID:JdTaWhnN0

派遣の3年雇い止めが地味にキツい

33それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:27:21.20 ID: ID:E8AgiISNd

>>18
その点正社員型は何年雇っても直接雇用する必要ないからずっと使える奴隷やで🤪

19それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:05.99 ID: ID:e+Jhhgic0

経理でそれやったけど1年勤めてさっさと転職したわ
なかなかなれへん業種の実務経験積むだけならええかもしれん
長居するもんではない

35それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:27:51.68 ID: ID:E8AgiISNd

>>19
ほんこれ
これが正しい使い方

21それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:21.19 ID: ID:CUiPLef1r

だって派遣先から見たらそいつが派遣元の正社員だろうが派遣は派遣やからな

45それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:54.34 ID: ID:E8AgiISNd

>>21
そうなんよ
派遣社員なんだから即戦力なんだろみたいな言われ方もするし未経験でも教育なんかないと思っていい

23それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:51.32 ID: ID:VqLZXq3Pd

PEOとかクソってよく聞くわ
登録型の方がええに決まってるね
契約更新のタイミングで辞めれば失業保険も待期7日で貰えるし

24それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:25:52.03 ID: ID:70GNYgOT0

社会保険はフルタイムの派遣なら正社員型じゃなくても普通にあるやろ

49それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:30:43.72 ID: ID:E8AgiISNd

>>24
マ?
益々長所ないやん
聞こえの良さに騙されず派遣社員やるなら普通に紹介型とか使った方がええな

57それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:32:52.21 ID: ID:7OnKtH4c0

>>49
紹介予定なんて使う派遣先ないから

26それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:26:11.17 ID: ID:xtGz/cwW0

製造業でよくいるけど奴隷だと思う

27それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:26:22.31 ID: ID:wKwl5UDdM

派遣も社保完備やろ

30それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:26:46.44 ID: ID:bmDk49r80

派遣会社に正規雇用されて派遣されるやつやろ
そういうヤツおったけど半端なヤツやったで

58それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:32:57.22 ID: ID:E8AgiISNd

>>30
それ
派遣先の人からしたら派遣と変わらんよ

31それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:27:18.06 ID: ID:to2IPB+L0

しれっと請負にされてそう

32それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:27:20.91 ID: ID:hU/z3f220

ワイも4年目入ったけど全く給料上がらんからはよ辞めたいわ

60それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:33:25.13 ID: ID:E8AgiISNd

>>32
ワイ結構資格取ったけど全然給料上がらんくて草生えた

34それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:27:31.88 ID: ID:+HYkGhWxM

多重下請けは日本社会の暗部

64それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:33:51.15 ID: ID:E8AgiISNd

>>34
悪い文化だわ
なんか派遣が多様化してるけど正社員型は極悪だと思う

37それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:28:35.79 ID: ID:dWThfZ7N0

派遣の奴らってろくな奴おらんよな
稀に使える人間おるけど

43それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:37.45 ID: ID:7OnKtH4c0

>>37
ゴミの受け皿と化してるやで
本来はどこでも使える奴を一時的に入れる代わりに高単価ってことなんやろうけど

46それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:30:12.27 ID: ID:U1DRmnJHa

>>37
良くも悪くもまともな奴は増えてきてるよ
正社員はサビ残あったり責任持たされる割に賃金低いから
派遣選ぶ奴めちゃくちゃ多い

38それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:28:48.17 ID: ID:+f4LnDceM

ワイは最後3ヶ月待機して辞めた
待機期間中に勝手に海外旅行行ったりバイトしたりしてた

40それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:04.90 ID: ID:boVaWTvi0

ITなら派遣先と直契約にしてもらえば年収600はいけるやろ
有能であることが前提やが

41それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:04.98 ID: ID:RLbXnOoXd

ワイ大学生の時に派遣登録してたけど、派遣集まらない時に駆り出されてた社員の奴らか
コンテナの荷物降ろしで100万以上する複合機落としてぶっ壊して大問題になってたわw

42それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:13.14 ID: ID:aFr8YaTmd

契約社員とは違うんか?

48それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:30:14.89 ID: ID:dWThfZ7N0

>>42
契約社員は派遣と雇用形態が違うやろ

50それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:30:51.02 ID: ID:7OnKtH4c0

>>42
派遣元の正社員やから違う

67それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:34:56.85 ID: ID:E8AgiISNd

>>42
派遣会社の正社員やから派遣先からしたら自社の社員ではない
他の派遣社員と一緒

44それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:29:39.47 ID: ID:q1Dibu61M

技術派遣って意外と給料高いらしいけどマジ?

47それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:30:13.41 ID: ID:QLKoDZgy0

今時派遣でもバイトでも条件満たしたら社保完備やぞ

51それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:31:31.43 ID: ID:1XI7EVgG0

ワイ明日から正社員派遣なんやけどダメなんか?

69それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:36:30.15 ID: ID:E8AgiISNd

>>51
早めに脱出するのが正解や
まぁ良い仕事任されたら経験積むのも手かもしれんが長居するべきでは絶対にない

52それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:31:44.76 ID: ID:+ujr1imr0

試用期間→解雇→試用期間みたいにループさせたりとかできないんか

72それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:37:21.27 ID: ID:E8AgiISNd

>>52
派遣先紹介されなくなるんじゃね
そんでずっと6割
待機期間中だと賞与も貰えない

77それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:38:13.65 ID: ID:MsrebxcpM

>>72
力の無いクソ企業なら有り得る話ってだけやん
他者に派遣して給料得てるんだから当然の話

100それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:43:02.73 ID: ID:E8AgiISNd

>>77
あえて約束されたクソ待遇を選ぶ必要ないよね
派遣社員だから職場も安定しないし退職等の福利厚生も無に等しい
木っ端中小の正社員よりも明確に下なゴミや

54それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:32:17.03 ID: ID:8dlWhjbT0

IT派遣は気楽でええぞ
ちょっと頑張れば無双できるレベルでみんな不勉強や

76それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:37:50.29 ID: ID:E8AgiISNd

>>54
派遣やるのは良いけど正社員型はやめとけ

59それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:33:15.46 ID: ID:eH9nvlLd0

>派遣先がない待機期間中は給料が6割程度に下がる

これは経験したことある
ただ説明は入社時に受けるはずだからそこ選んだのは自分自身

80それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:38:26.83 ID: ID:E8AgiISNd

>>59
契約書には書いてたけど口頭での説明は聞いた覚えないわ
クソみたいな会社だったしな

85それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:39:40.63 ID: ID:MsrebxcpM

>>80
契約書に書いてたならその会社なんも悪無いで
貴方はこの待遇で契約しますよはい分かりましたと答えただけ
被害者面しても意味無いだろそんなの

104それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:44:46.34 ID: ID:E8AgiISNd

>>85
親切心がないよね…
まぁワイが無能なのは確かな事実やから会社だけが悪いとは言わんがクソ派遣会社に全く非がないとなんて思わんで
あそこ派遣した後そのまんまでフォローもろくにしないカスやしな

108それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:46:27.61 ID: ID:MsrebxcpM

>>104
その会社を選んでるのもお前だし入社時の契約書に書いて読んで内定承諾してるのもお前だし
派遣会社に非なんて全く無いだろ

122それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:49:00.52 ID: ID:E8AgiISNd

>>108
いやゴミだから
こんな阿漕な商売してるのもクソやしちゃんと契約内容分かりやすく説明しないのもクソや
ワイが無能なのとは別問題の話や
こんな企業はとっとと淘汰されて消え去るべき

130それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:50:53.66 ID: ID:MsrebxcpM

>>122
いーやお前が悪い
絶対説明はされてるし契約内容だって書いてある
それに内定承諾のハンコ押したのはお前
お前が悪いよ

139それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:54:24.77 ID: ID:E8AgiISNd

>>130
ワイが悪いし自業自得なのは当たり前やん
不親切でクソみたいな会社ってだけでさ
合法だからって批判対象にならないわけではないんやで
なぜならあそこは批判の余地のない立派な会社ではないから

62それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:33:41.90 ID: ID:RLbXnOoXd

ていうか派遣を擁護する時によく聞く「正社員の責任」ってなんや?
そんなもん管理職の話で、ただのヒラや係長レベルで持たされる責任なんて派遣と大して変わらんわw

83それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:39:16.91 ID: ID:E8AgiISNd

>>62
責任はないけど派遣にも圧は掛けられるしな
契約切られるかの切迫具合から言えば社員より切実とも言える

65それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:34:06.50 ID: ID:7OnKtH4c0

ほんまにゴミみたいな人材に工場の正社員より高い単価払う不思議
労務費がそこまで高コストなんかどうなのか

78それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:38:16.47 ID: ID:Heuww5920

>>65
トヨタとかも今後EV戦略失敗したら会社沈む可能性あるし
無闇に正社員増やされへんのやろ
多少コスト高くても一時的な人材なら捨てられるから安心や

115それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:52.62 ID: ID:2c8rKUrr0

>>65
解雇規制あるからな、日本は

66それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:34:15.61 ID: ID:ai0fGIXTp

ワイはその派遣先やけど顔合わせの時点でやべえやつ多すぎて不採用にするケース多すぎる
まともなやつ採用すると1年くらいで辞めるしやべー奴は長く働くけどカスやしどうすりゃええねん

71それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:36:59.53 ID: ID:7OnKtH4c0

>>66
違反やんけ

82それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:38:45.19 ID: ID:ai0fGIXTp

>>71
せやな
でも面接じゃなくて顔合わせの結果なぜか候補者の方から辞退してもらうだけなんや

86それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:40:12.57 ID: ID:E8AgiISNd

>>71
違反だけどこれ普通やで
ワイの会社も派遣前に面接もとい面談が必ずあった

68それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:36:04.31 ID: ID:MsrebxcpM

ワイitで派遣型の会社おるけど
何年働いても給料上がらないやら待機中に給料6割はその会社が糞過ぎるだけ
たまにあるらしいけどな

70それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:36:50.63 ID: ID:ai0fGIXTp

去年の4月からで30人以上顔合わせしたけど採用したの3人やわ
そろそろ新卒の季節だけどこういう形で働いてるやつって就活頑張らなかったやつばっかりなんよな

88それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:10.07 ID: ID:E8AgiISNd

>>70
せやで
無能やで
だから売り手市場といえど新卒はしっかり就活しないと後悔するんやで

73それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:37:27.49 ID: ID:MsrebxcpM

正社員型派遣がクソなんじゃなくて
そんな待遇ですら内定を承諾する自分自身がクソだって理解してないのか?
派遣先が無いと給料6割なんて
入社時段階で説明されてるはずだろ

74それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:37:40.41 ID: ID:2SH3au5f0

法の抜け穴みたいな感じやな

79それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:38:26.58 ID: ID:7OnKtH4c0

ワイは新卒採用もやってるけどまじで学校卒業する直前くらいに応募来るで
当然まともに挨拶できん、ていうか人みて喋れんレベルが普通やからな
人というか虫に近い

84それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:39:33.14 ID: ID:9otu9Lyt0

契約社員の方がええんか?

92それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:13.95 ID: ID:Heuww5920

>>84
正社員目指すなら契約社員の方がいいんじゃね
別に派遣からでも目指せるけど
登録型ならそんなに大差はないで

97それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:42:11.14 ID: ID:7OnKtH4c0

>>92
今は無理やで
大手は正社員採用の定数絞ってるからいちいち期間工なんかから上げんぞ

111それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:00.60 ID: ID:Heuww5920

>>97
いや定数絞ってるからこそ派遣より期間工のほうがええやろって話やろ
派遣からわざわざ上げないってのは同意やけども
ただ採用絞ってるって言ってもトヨタでも登用毎年100名は超えてるで

89それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:10.34 ID: ID:CKbkXmb70

ニートで職探しとるけどそんな感じの求人多いわね
寮とかあっていいと思ったけどいかんのか

107それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:46:16.45 ID: ID:E8AgiISNd

>>89
その待遇は派遣される兵隊の待遇じゃなくて本社内勤のものだったりするから注意や
兵隊の待遇は派遣先との契約による

94それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:23.33 ID: ID:8USfoo/00

まじで若いって相当な武器やからな
派遣できるのも若いからって理由だけや

95それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:27.69 ID: ID:bmDk49r80

ワイも派遣やら非正規やっとったけど
派遣は関わったらあかんでバイト感覚で短期ならええけどな

96それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:41:47.94 ID: ID:z5IcHG+60

ジジイになってもなんとかなるのもメリットやな

116それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:54.40 ID: ID:E8AgiISNd

>>96
なんともならねぇだろ
スキルがあるなら直接正社員として働いた方がいい
6割の給料でも良いってなら別だがな
能力のないジジイなんて派遣先にすら恵まれないやろ

119それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:48:42.40 ID: ID:7OnKtH4c0

>>116
リフトあればなんとかなるにはなる

98それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:42:39.54 ID: ID:7OnKtH4c0

とりあえずリフトやってりゃ仕事は途切れないはず

101それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:43:12.64 ID: ID:Ned2t7Tda

昔正社員派遣やってたけどボーナスない代わりに残業手当が2倍やったから休日出勤しまくって手取り40貰ったことあるで

102それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:43:55.28 ID: ID:HDdU7PiW0

ワイ派遣で働いてた時は正社員型派遣の人が派遣会社の営業やらされてたな

126それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:49:40.42 ID: ID:E8AgiISNd

>>102

103それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:44:25.17 ID: ID:RLbXnOoXd

派遣労働というシステムを叩くけど、働く方が率先して派遣を選択してんだもんな
派遣がなくなったらそいつらはまともに就職せずにアルバイトか無職になるだけ

105それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:44:50.51 ID: ID:MsrebxcpM

>>103
これ
結局正社員になれないゴミが逃げる先がコレってだけ

110それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:46:46.04 ID: ID:USjT6ZS80

マジでゴミみたいに扱われる
派遣先からしたらゴミ同然なんやろけど

118それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:48:40.07 ID: ID:MsrebxcpM

>>110
お前がゴミみたいな会社しか行ってないからそんな扱われ方するんだろ
企業の力によるんだよ
俺の知ってる派遣会社は元請けのobで独立した人間がやってた上で採用活動行っててちゃんと精査した上で送り込んでる会社もあるから

123それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:49:13.32 ID: ID:7OnKtH4c0

>>110
勘違いしてるな
派遣元からもゴミやと思われてるで

112それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:05.91 ID: ID:8USfoo/00

待機期間はハロワみたいな感じなのとワイのところでは退職勧誘があったわ
大企業務めは楽しかったけどそこでは給料上がらないから適当にやり過ぎたのも自業自得やったな若かったわ

113それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:20.20 ID: ID:OxIOsz3w0

待機期間で給料ダウンって合法なん?
普通の会社なら閑散期でも正社員の給料下げたりせんやろ

120それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:48:43.55 ID: ID:Heuww5920

>>113
休業手当は6割以上やから法的に問題なし

124それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:49:19.74 ID: ID:eH9nvlLd0

>>113
一応合法やで
マトモな会社はまずそんな事しないからやった瞬間即退職した方が良いレベルだけど

127それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:50:34.37 ID: ID:7OnKtH4c0

>>113
やってええけどやると辞めるからやらんだけや
辞めてええゴミに対してはそうするってだけで

114それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:47:50.98 ID: ID:7OnKtH4c0

期間工やとまず普通に落ちるって前提を知らんとな

117それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:48:39.26 ID: ID:4d8WDU5U0

ワールドインテックとかいうよく分からないブラック代表会社

121それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:48:59.92 ID: ID:CUiPLef1r

期間工いま人気すぎて3割しか受からんぞ

125それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:49:20.84 ID: ID:1XI7EVgG0

ITって未経験やとほとんど正社員型派遣しかなくね?
1年とかで経験者として転職してええんか?

132それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:52:11.61 ID: ID:K67JsxKqa

>>125
ええぞ
さっさと転職すべき

134それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:52:46.55 ID: ID:E8AgiISNd

>>125
せやな
良い経験つめる派遣先に行けるかどうかは運でしかないが
1〜2年経験積んで正社員として雇ってくれるところに転職するのも悪くはない
実際転職できるか分からんがな

99それでも動く名無し2023/02/12(日) 21:42:40.08 ID: ID:MsrebxcpM

まあ派遣系が労働者と会社とやり取りする上で会社側に有利気味に働くのは否定しないけど
だからといって派遣される側に責任が無いとは言えないわ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676204332/

新着記事

高収入お仕事体験人気ランキング

第1位:出会い系

出会い系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

どの婚活サイトも結局は女性からもお金を取るしあまり知らないまま結婚とか嫌だからサンマルでエッチの愛称が良い方と結婚して今は本当に幸せいっぱいです。

名前aki(34)
職業主婦
満足度★★★★

エロい男性とエッチがしたいと思い思い切ってテクニシャン募集にチェック入れて会ったらハマっちゃって今は月3回ほど会ってめっちゃ変態なエッチしています( *´艸`)

名前渚沙(25)
職業美容部員
満足度 ★★★★★★

前からずっとセフレを探してたけど出会い系とかSNSは怖いのでサンマルのセフレ募集ならお互いに身分証の確認をサイトにしているので安心して会う事できました。

名前まり(20)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第2位:アフター系

アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

カフェ巡りにはまっている私はどうしてもお金を浮かしたくてサンマルの会員さんといつもカフェ巡りしていますがホテルに誘われたら断れない性格から毎回しちゃってます。

名前真美(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

最初は軽い気持ちでお食事デートだけならご飯もおごってもらえるしって事で登録して実際にお会いするとおじさんフェチの私は一目惚れしてそこからずっとセフレ状態です。

名前あずさ(20)
職業コンビニバイト
満足度 ★★★★★★

おねだりして買ってもらえると思い登録して実際に会うとハゲたおじさんが…えっと思ったけど欲しいブランドをおねだりして買ってもらってもう一つ欲しいって言ったら無言でホテルへ…以外にクンニが上手かったからまた会いたい。

名前里美(25)
職業看護師
満足度 ★★★★★★

第3位:エステマッサージ系

エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

耳かきのアルバイトをしようと思い登録して実際に会員様とお会いして耳かきをしていると自然にエッチなムードになって結局はエッチをしてしまいました。

名前みか(18)
職業専門学生
満足度★★★★★★

添い寝リフレのバイトで添い寝するだけだと思ったらほとんどのお客さんが胸を触ったりキスをして来て嫌だなーと思うけど断れないまま毎回手コキとかフェラをするんです。

名前香菜(20)
職業ファーストフードバイト
満足度 ★★★★★★

お小遣い稼ぎに副業でエステマッサージはじめてから稼げるんだけど殆どの会員さんにエロい事されてるけど気持ち良くなって結局はエッチしてしまうので早く辞めたい。

名前チカ(25)
職業銀行受付
満足度 ★★★★★★

第4位:ソフトサービス系

ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

男性のオナニーを横で見てるだけでお金が貰えるのでめっちゃ良いバイト見つけたと思います。オナニーをしてはぁはぁ(*´Д`)している男性を見ると興奮します( *´艸`)

名前ミルク(20)
職業大学生
満足度★★★★★★

私はオナニーを見てもらうのが好きなので見れるバイトが無いかなと思い見つけたのがsanmarusanです。実際にバイトをして自分のオナニーを見れるのは凄く興奮して辞められない。

名前レモン(26)
職業清掃業
満足度 ★★★★★★

手コキするぐらいなら良いなと思い登録しました。最初は凄く緊張をしましたが優しい方ばかりでほっとしながらもいつも手コキして濡れて興奮してエッチしちゃってる私って・・・

名前美帆子(28)
職業OL
満足度 ★★★★★★

第5位:ヘルスサービス系

ヘルスサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

以前はマットヘルスで働いていたのですがこっちのサイトの方が倍以上稼げるし常連さんもお店よりも安くで遊べるし時間は関係なく気にしないで良いので今はこのサイトを利用しています。

名前ゆみ(31)
職業ヘルス嬢
満足度★★★★★★

元々ヘルスのお仕事をしていたのですが友達の紹介でサンマルの方が中抜き無しで会員さんと打ち合わせして会えるので1回でかなり稼げるって聞いて登録してからは本当に稼げています。

名前真帆(26)
職業風俗嬢
満足度 ★★★★★★

フリーでSMプレイを楽しめる出会い系サイトを探していたらsanmaru見つけてこれだって思い速攻で登録してその日に私好みのSMプレイヤーさんと出会えました。

名前美鈴(24)
職業美容師
満足度 ★★★★★★

第6位:モデル系

モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

手のパーツモデルをしたいなと思いサンマルに登録して実際にご依頼があってお会いしてお仕事をしていると男性器を手コキするパーツモデルのお仕事でめっちゃ恥ずかしかったぁ

名前かすみ(19)
職業大学生
満足度★★★★★★

最初は緊張して恥ずかしかったけど下着になると凄く興奮して可愛いとか綺麗とか褒められたら嬉しくなってついつい裸になっちゃう私はもしかして変態なのかな?!

名前結衣(24)
職業営業事務
満足度 ★★★★★★

緊縛モデルにめっちゃ興味があって応募しました。最初は初めてで緊張しましたが実際に縛られたら興奮して自然と声がもれてそれからはハマってます。濡れ方がはんぱないんです。

名前みき(22)
職業専門学生
満足度 ★★★★★★

第7位:乾杯・ナイトワーク系

乾杯・ナイトワーク系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

スナックのアルバイトを探していたらこのサンマルを見つけて登録してスナックで一緒に男性会員様とお話してお酒を飲んで気持ち良くなったらホテルへゴーっ!!

名前ユア(38)
職業看護師
満足度★★★

お酒が好きだから一緒にお酒を飲んでお小遣い貰ってラッキーなバイトと思い登録したけど結局お酒を飲んで酔った勢いでいつもやっちゃてる。でも気持ち良いからOK

名前はるか(25)
職業歯科衛生士
満足度 ★★★★

最近話題のギャラ飲みに初めて参加して楽しすぎて飲み過ぎて気が付いたら会員さんとホテルで凄くエロな体制でHしてたことを反省します(._.)でもお酒飲むとHしたくなるよね。

名前みか(23)
職業アパレル
満足度 ★★★★★★

第8位:在宅系

在宅系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

夜になると急に寂しくなり人と話したくなるのでそんなトーク型のアルバイトを探してたら電話レディのお仕事で私を理解してくれる男性と初めて出会いました。

名前まりや(19)
職業大学生
満足度★★★

前からテレフォンエッチに興味があったので思い切って登録してからはドハマリして毎日テレフォンエッチで相互オナニーしています。顔が見えない分凄くエロいんです。

名前あゆ(24)
職業イベントコンパニオン
満足度 ★★★★★★

在宅ワークのバイトを探してたら見つけてスマホで週に何回かしてるけどテレビ電話でエロトークしながら見せ合いするの楽しい(´ω`)結構局部の見せ合いはたまらない。

名前亜希(28)
職業医療事務
満足度 ★★★★★★

第9位:パーティーサークル系

パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。

前から乱交パーティーとかに興味が有ったので参加させて頂きました。初めてあれだけの男性とのエッチをしてめっちゃ興奮しすぎて何度イッたか分からないほどです。

名前美恵(32)
職業OL
満足度★★★★★★

大人のHなサークルに最近はまってよく利用しますが毎回あまりにもHしすぎて毎回最高に違う大人のH体験を出来て辞められない状態です!このままハマりすぎるのが怖い(笑)

名前メグ(28)
職業エステティシャン
満足度 ★★★★★★

変態プレイに興味があった私はこの変態サークルに凄く興味が出て直ぐに登録して参加させてもらったのですが思っていた以上に変態でこれ以上の変態は無いと思いました。

名前えみり(23)
職業飲食店勤務
満足度 ★★★★★★