1: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:46:42.407 ID:hFiZ7qEd0
2: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:46:50.840 ID:buabQ/M70
そうなんだ
3: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:47:35.327 ID:xuYhZuj90
なんかめっちゃ怖い
5: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:47:45.252 ID:OpXUjIio0
ゼルダじゃん
7: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:48:35.965 ID:q2KD0OZga
大気の引っ張られる量も半端ないから雲だらけか待機が剥ぎ取られて薄くなってるかしてそうだな
8: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:51:00.323 ID:hGjdpqZy0
面白いな
9: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:52:00.004 ID:eZvf+0Whd
意外と小さいんだな
10: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:52:00.049 ID:twvKtSMw0
月って常に同じ面が地球に向いてんじゃねーの?
15: たのしい名無し 2023/02/06(月) 01:01:55.756 ID:NLH1jZ4/p
>>10
それは公転周期と自転周期が釣り合ってるからだろ
それは公転周期と自転周期が釣り合ってるからだろ
11: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:52:29.486 ID:N8MFnfQm0
13: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:54:01.044 ID:OpXUjIio0
実際この距離にあったら軌道外れて吸い込まれるかぶっ飛ばされそう
14: たのしい名無し 2023/02/06(月) 00:58:50.095 ID:q2KD0OZga
>>13
近い分回転速度も速いから大丈夫
近い分回転速度も速いから大丈夫
16: たのしい名無し 2023/02/06(月) 01:17:56.361 ID:dzNITjrXM
夢で見たことあるやつジャンプしたら月に行けたわ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675612002/
コメントを残す