2: 2023/02/17(金) 20:06:32.81 ID:Z/GhuwHv0
新井薫子は?
39: 2023/02/17(金) 20:25:27.14 ID:x6+C54N80
>>2
今はアーティストとして変な絵描いてるよw
172: 2023/02/17(金) 23:11:56.44 ID:ALApPVit0
>>2
ビートたけしがファンだったんだよな
5: 2023/02/17(金) 20:08:49.79 ID:04NMavnF0
80年代アイドルのランキングで中森明菜がNo1ってのはちょっと違和感。
まぁ、アイドルだったかもしれんがそれとは違う土俵に居るんじゃないかな
101: 2023/02/17(金) 21:10:59.49 ID:odFOo0/h0
>>5
2年目ぐらいまでかな、アイドルって感じたのは。松田聖子はかなり後までアイドルぽいって思ったけど。
132: 2023/02/17(金) 21:51:23.65 ID:cpWHNg2o0
>>101
アイドルを「ライフワーク」にしたのがすごい
アイドルはファンも本人も卒業するもの、という常識をくつがえした
6: 2023/02/17(金) 20:09:46.09 ID:V1dripC/0
どう見ても松田聖子
37: 2023/02/17(金) 20:24:14.42 ID:2wGmlKZ80
>>6
そう松田聖子が引っ張った80年代アイドルブームをな
153: 2023/02/17(金) 22:24:27.20 ID:NYa/0Tna0
>>37
後続のアイドルちゃん達は皆んな聖子ちゃんカットでデビューさせられたんだもんな、この時代は
374: 2023/02/18(土) 02:38:20.51 ID:IEVQTjjd0
>>6 歌手としての レパートリーやジャンルの広さ
からすると
やはり明菜より聖子になるな。
でも一曲一曲に 情景が浮かび、感情移入しそうな曲を歌う魅力は明菜に軍配が上がる。
8: 2023/02/17(金) 20:10:26.42 ID:LYuiFYJJ0
神セブン
聖子・明菜はワンツー確定
きょんきょんは3位確定
4567が南野中山とあと伏兵2人
103: 2023/02/17(金) 21:12:32.00 ID:89+syh1j0
>>8
小泉はもう汚れてしまってね。。。
13: 2023/02/17(金) 20:12:14.93 ID:BmK2aYvJ0
日本のアイドル史上、国民的人気と社会現象を巻き起こしたのはピンクレディーだけ
19: 2023/02/17(金) 20:15:17.10 ID:TXZjtZus0
20: 2023/02/17(金) 20:16:53.49 ID:SH73NM9R0
>>19
元祖は石野真子。親衛隊もね
24: 2023/02/17(金) 20:19:28.95 ID:1cNE3J+X0
>>20
元祖は天地真理じゃね
26: 2023/02/17(金) 20:20:18.86 ID:TXZjtZus0
23: 2023/02/17(金) 20:18:51.10 ID:ZAEMZi030
松田聖子か中森明菜だな
俺はミポリンとか好きだったけどな
27: 2023/02/17(金) 20:20:34.32 ID:mM5lzNWQ0
石川秀美
28: 2023/02/17(金) 20:20:37.93 ID:iqMjKg0+0
河合奈保子様が至高。
32: 2023/02/17(金) 20:22:02.74 ID:f24qQBU90
中森明菜は途中から痩せちゃったからな
34: 2023/02/17(金) 20:23:06.78 ID:GvU01sHx0
これは中森明菜の神秘的なイメージの結果だろう
松田聖子はずっと出続けてるから
38: 2023/02/17(金) 20:25:20.19 ID:BSNbQ5X10
順当やの
40: 2023/02/17(金) 20:25:49.15 ID:agVZqrwI0
森尾由美
47: 2023/02/17(金) 20:32:22.27 ID:TXZjtZus0
>>40
日曜の朝に欠かさず見てる
貴理子が邪魔
42: 2023/02/17(金) 20:27:09.78 ID:BYaiwr0C0
>>1
3位キョンキョン4位中山美穂
6位ナンノ7位斉藤由貴まぁまぁ妥当だね
77: 2023/02/17(金) 20:56:43.21 ID:5eDjMQx+0
>>42
斉藤より南野の方が上かよ
88: 2023/02/17(金) 21:01:03.99 ID:1rnM0FVW0
>>77
可愛いからなあ
102: 2023/02/17(金) 21:11:05.74 ID:6Lboy+o60
>>77
パンツ被りが響いたな
151: 2023/02/17(金) 22:21:48.72 ID:tXSS6bVv0
>>77
斉藤由貴は当時そこそこ人気があったイメージ
その当時人気があったのは中山美穂、南野陽子、浅香唯
52: 2023/02/17(金) 20:37:02.31 ID:/8kGNdhH0
>>1
20位松本伊代w
53: 2023/02/17(金) 20:37:16.69 ID:+PxM2ES/0
普通に日本レコード大賞も最優秀新人賞も無冠の女王松田聖子だろう
55: 2023/02/17(金) 20:37:35.53 ID:dGcPpAdS0
リアルタイムじゃないけどデザイアと十戒の中森明菜には衝撃受けたな
オーラビンビンでとにかく衣装がいい
56: 2023/02/17(金) 20:39:04.00 ID:rbCHIL0B0
俺も明菜派だったけど今見ると圧倒的に松田聖子
59: 2023/02/17(金) 20:41:03.00 ID:YXCQouqu0
そら明菜に敵うのはおらんやろ
63: 2023/02/17(金) 20:46:02.50 ID:Xhr8HsVM0
明菜さん元気なのかな?コンサートならチケット即完売は間違いない
66: 2023/02/17(金) 20:46:51.18 ID:/8kGNdhH0
一位から4位迄は鉄板
69: 2023/02/17(金) 20:50:36.45 ID:LYuiFYJJ0
みぽりんは毎度と夏体験のイメージ強すぎでアイドルとしてはであんま好きになれない
70: 2023/02/17(金) 20:50:40.12 ID:DVkLz/340
5位の河合奈保子は85年頃、間近に見たことがあるけど、顔が小さくて色白でお人形さんみたいだった
テレビで見てたイメージといい意味で違ったわ
周りの一般人との差がすごかった
72: 2023/02/17(金) 20:51:11.54 ID:Jtq76a+00
伊藤つかさ
73: 2023/02/17(金) 20:51:48.65 ID:/8kGNdhH0
石川秀美圏外か
74: 2023/02/17(金) 20:53:40.43 ID:DVkLz/340
>>73
82年組では堀ちえみと三田寛子も
85: 2023/02/17(金) 21:01:01.24 ID:DVkLz/340
岡田有希子は雑誌のインタで「仕事で出かける5時間前には起きます」と語っていて、寝ぼけた顔では仕事に行かないプロ意識の高い真面目な子なんだと思ったわ
真面目すぎたのかもしれない
89: 2023/02/17(金) 21:01:12.69 ID:5eDjMQx+0
マッチとの会見のインパクトあったしやっぱ明菜で納得
91: 2023/02/17(金) 21:02:42.77 ID:Kmyfue6s0
柏原芳恵も歌はいい
107: 2023/02/17(金) 21:17:42.57 ID:EFGVtvWE0
ミ・アモーレかっくいい
108: 2023/02/17(金) 21:19:31.30 ID:X5ADjEHc0
80年代の終わりだけど吉田真里子は可愛かった
さよならのリフレインは今でもたまに聴いてる
110: 2023/02/17(金) 21:20:23.29 ID:59pBTG6v0
腰を痛めたときは北ウイングのイントロを口ずさんでしまう
アイテ テテ アイテ テテ テテ
112: 2023/02/17(金) 21:21:17.84 ID:Kmyfue6s0
工藤静香入ってないのか
ヒット曲多いけど
120: 2023/02/17(金) 21:30:38.35 ID:RltAag5c0
>>112
14位
122: 2023/02/17(金) 21:31:44.52 ID:X5ADjEHc0
卒業が題名の歌がいくつもあるけど
菊池桃子の卒業が一番好き
126: 2023/02/17(金) 21:35:50.54 ID:E1wIXfot0
>>122
菊池桃子、斉藤由貴、尾崎豊、倉沢敦美の4曲が同じ年に発売された
ってのは知られた話だよね。
そのまえに沢田聖子さんもあった。
渡辺美里の卒業はそのあと。
124: 2023/02/17(金) 21:35:15.47 ID:o9ZznI4E0
ツートップは聖子・明菜なのは否定しようがない
でもやっぱ河合奈保子なのよねぇ
129: 2023/02/17(金) 21:45:30.08 ID:cpWHNg2o0
瞬間風速凄かった荻野目洋子はアイドルとしての立ち位置ではないのかもな
134: 2023/02/17(金) 21:53:26.12 ID:68iNeSpw0
抜いてたのは奈保子なんだろ?
137: 2023/02/17(金) 21:58:05.18 ID:EeOFfK/d0
聖子は男子の人気が高くて、明菜は女子の人気が高かった
143: 2023/02/17(金) 22:06:57.22 ID:zUnbFdse0
可愛さで言ったら、河合その子じゃね?
144: 2023/02/17(金) 22:07:11.04 ID:oUseRi6F0
145: 2023/02/17(金) 22:09:45.98 ID:O6esXeUL0
結構な田舎にコンサートで来てくれた河合奈保子のファンになっちゃったな
148: 2023/02/17(金) 22:14:12.54 ID:4u/FelaS0
陰と陽、月と太陽って感じ
150: 2023/02/17(金) 22:20:58.99 ID:iziiIkjv0
俺様の中では南野陽子が1位だな
155: 2023/02/17(金) 22:30:57.31 ID:laawjNso0
聖子と明菜は何から何まで対照的だった
本名と芸名
都会っ子と田舎者
高音と低音
整形と天然
159: 2023/02/17(金) 22:41:04.88 ID:WCT0Ryj60
子供のころは聖子派だったけど大人になって明菜の良さが身に染みるようになった
160: 2023/02/17(金) 22:41:07.01 ID:T2JSOpw70
166: 2023/02/17(金) 23:03:27.99 ID:HdOo6bjh0
歌は明菜、可愛さなら今日子、性格の良さなら奈保子、美人度なら美穂かな
167: 2023/02/17(金) 23:07:27.13 ID:TvDTqe3F0
173: 2023/02/17(金) 23:19:10.29 ID:6x2CRr0o0
リアルタイムでは知らんかったけど石野真子様の可愛さは半端じゃない
175: 2023/02/17(金) 23:20:03.13 ID:tE2CNCjg0
僕は斉藤由貴ちゃん
177: 2023/02/17(金) 23:26:26.52 ID:8yJHRuYn0
幼少期に何の興味無かったけどつべで明菜様たまたま見てからハマってるわ
後期は今見ても古びないな
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676631902/)
コメントを残す