1: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:24:49.75 ID:BL9H6rayr
2: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:25:03.96 ID:US2CnAmwr
やっぱ1位は開成か
3: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:25:16.97 ID:X6jVLD0Br
灘の理三率エグくて草
422: たのしい名無し 2023/03/10(金) 17:04:39.53 ID:FswMECtn0
>>3
そもそも理3以外の数字なんてどうでも良いw
そもそも理3以外の数字なんてどうでも良いw
4: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:25:25.37 ID:WUID/jEYM
っぱ男子校なんやな
恋愛なんてしとったら無理や門な
89: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:35:07.28 ID:L86xKtD40
>>4
西大和共学やぞ
西大和共学やぞ
589: たのしい名無し 2023/03/10(金) 17:20:25.32 ID:hW5cRae1d
>>89
恋愛に興味ないガリ勉しかいないから
恋愛に興味ないガリ勉しかいないから
5: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:25:35.16 ID:sUqpSI4qr
量の開成、質の灘やね
6: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:02.44 ID:slyw9NQCM
男子校から行くやつなんてやべーのしかいなさそうやけど
7: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:02.58 ID:UINasIZAr
灘、理三15人で草
8: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:21.07 ID:lkFgljXur
いつものメンツやな
9: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:28.57 ID:RM/REQa30
これには岸田もニッコリ😍
10: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:35.53 ID:r+D4cyjOr
私立中高一貫強すぎぃ!
11: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:40.14 ID:uiDOzXGe0
日比谷と翠嵐がどうなったのか気になるわ
12: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:58.52 ID:JqWs8qyQ0
これらに入れるかどうかが小学校卒業の段階で決まるのエグすぎるよな
13: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:26:59.46 ID:6NYLZPOar
理三15人は多すぎて草
14: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:01.39 ID:V0cY2WBbd
日比谷が80名超えるって噂だゾ
36: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:30:10.68 ID:HiGw/2upa
>>14
日比谷とかいう毎年怪情報が飛び交う謎の高校
日比谷とかいう毎年怪情報が飛び交う謎の高校
44: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:35.00 ID:0jcn7YW80
>>36
栄光の東京府立一中やからしゃーない
栄光の東京府立一中やからしゃーない
15: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:17.94 ID:ZZhefwxm0
公立最強はどこ?
21: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:53.37 ID:uiDOzXGe0
>>15
日比谷
日比谷
22: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:54.53 ID:2olgcUVVr
>>15
筑駒
筑駒
122: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:38:09.63 ID:1SqxpdHn0
>>22
【公立】
都道府県・市区町村などの地方公共団体が設立し維持すること。また、その施設。国立・私立と区別していう。
【公立】
都道府県・市区町村などの地方公共団体が設立し維持すること。また、その施設。国立・私立と区別していう。
16: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:19.22 ID:V0cY2WBbd
ちなみに地方公立からは新潟高校と高岡高校が理III受かったってよ
17: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:32.06 ID:LwFpfJGtr
灘の理三合格者数やべえな
18: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:38.43 ID:VPWg2K5FM
いうて灘でも現役率30くらいなんやな
23: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:17.95 ID:2olgcUVVr
>>18
灘は京大や医学部行くやつも多いし
灘は京大や医学部行くやつも多いし
19: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:39.00 ID:Y7QSAxDg0
ワイの出身高流石に前年よりはマシか
聖光と完全に格付け済んじゃった感あるのは悲しいが
聖光と完全に格付け済んじゃった感あるのは悲しいが
162: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:43:48.47 ID:CJXih1NMa
>>19
栄光?
栄光?
20: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:27:41.13 ID:V0cY2WBbd
愛光と東大寺がちょっとヤバい
24: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:18.55 ID:9z0VCspgx
横浜翠蘭は?
25: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:43.26 ID:88oV93acr
西大和とかいう奈良にあるのになぜか東大に強い高校
38: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:30:18.87 ID:JqWs8qyQ0
>>25
そういう優秀な子育ててるのに東京にとられて
納税もそっちでされるのほんま気の毒
そういう優秀な子育ててるのに東京にとられて
納税もそっちでされるのほんま気の毒
26: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:52.31 ID:cjB82qwtd
ワイの出身校、当然ながら載ってない
27: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:54.84 ID:uiDOzXGe0
翠嵐 44
日比谷 42
らしいぞ
日比谷 42
らしいぞ
31: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:29:12.55 ID:Y7QSAxDg0
>>27
うーん……
マジやったらしょぼいな
うーん……
マジやったらしょぼいな
43: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:31.87 ID:uiDOzXGe0
>>31
翠嵐はようやっとるな
日比谷はうーん
翠嵐はようやっとるな
日比谷はうーん
33: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:29:42.13 ID:Ah+wKwjqr
>>27
80超えるどころか半減しとるやないかい!
80超えるどころか半減しとるやないかい!
186: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:46:09.88 ID:V0cY2WBbd
>>33
信頼出来るスジからの情報やったんやけどな…
信頼出来るスジからの情報やったんやけどな…
29: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:28:59.92 ID:jfTDzaU70
西大和って東大寺越えたんか
30: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:29:05.90 ID:fINCeEt4r
麻布って文系多いんやな
34: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:29:52.54 ID:6yKIs+MA0
東大ってコスパ悪いよな
40: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:30:42.47 ID:Y7QSAxDg0
>>34
理一入るぐらいなら同じ努力で宮廷医入った方がええな
理一入るぐらいなら同じ努力で宮廷医入った方がええな
222: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:48:52.39 ID:gsp6ZoxCM
>>40
理一が宮廷医学部入れるわけねーだろ
駅弁医でもむりだわ
医学部なめんな
理一が宮廷医学部入れるわけねーだろ
駅弁医でもむりだわ
医学部なめんな
242: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:50:50.90 ID:Y7QSAxDg0
>>222
ここ10年で東大理系の難易度が上がって今は理一と阪大医が同程度の偏差値やけど
ここ10年で東大理系の難易度が上がって今は理一と阪大医が同程度の偏差値やけど
319: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:56:45.32 ID:gjcy8TdS0
>>222
今の理一は難易度上がってきてるから行けるぞ
今や東大理一より明確に上な医学部は阪大医くらいからや
今の理一は難易度上がってきてるから行けるぞ
今や東大理一より明確に上な医学部は阪大医くらいからや
37: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:30:15.55 ID:XQ46Wecur
灘から理三とかいう黄金ルート
41: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:30:49.01 ID:EPfgWjxIr
灘理三多すぎて草
53: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:25.23 ID:Mr102zfQ0
>>41
やっぱ天才がいるのは灘なんやね
やっぱ天才がいるのは灘なんやね
42: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:09.13 ID:AJZTm04od
麻布って落ちぶれてるイメージあったけどそんなことないんやな
61: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:55.61 ID:Y7QSAxDg0
>>42
永遠の御三家真ん中ポジや
地味に東大合格ランキングトップ10入り連続記録持ちやで
永遠の御三家真ん中ポジや
地味に東大合格ランキングトップ10入り連続記録持ちやで
229: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:49:27.99 ID:gsp6ZoxCM
>>42
東大の陽キャってだいたいここ出身のイメージ
東大の陽キャってだいたいここ出身のイメージ
45: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:38.02 ID:Frp+OyIbr
開成なんて理三にチキって理一理二に出願しまくってる雑魚やん
灘を見習えや
灘を見習えや
46: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:49.61 ID:CPFGG7mb0
最難関高校でも30%しか現役でいけません
コスパ悪くね?
47: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:31:52.22 ID:WvUfn6R20
西大和って共学なんやな
48: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:02.16 ID:0iQAmyaLp
灘エグい時理三40人くらい出してたよな
半分くらいが同じ学校てどういうことやねん
半分くらいが同じ学校てどういうことやねん
49: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:02.68 ID:W1k7egCfa
現役合格率低すぎてやばない?
前は半数以上現役だったと思うんやが
浪人率高いのはチャラついた麻布のお家芸みたいなところあったやん
前は半数以上現役だったと思うんやが
浪人率高いのはチャラついた麻布のお家芸みたいなところあったやん
大学入試の難易度上がってるのか?
それとも公立が強くなってる?
58: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:46.27 ID:WvUfn6R20
>>49
現役の東大進学率やぞ
現役の東大進学率やぞ
52: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:23.37 ID:ffTwu8RF0
もう地方進学校は東大興味ないからな
医学部至上主義、灘はそれがたまたま東大なだけ
医学部至上主義、灘はそれがたまたま東大なだけ
62: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:59.82 ID:I77aDRkNM
>>52
関東の進学校は海外大やね
関東の進学校は海外大やね
55: たのしい名無し 2023/03/10(金) 16:32:31.54 ID:+8q+jvYM0
ワイの母校今年は頑張ってるやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678433089/
コメントを残す