1: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:21:21.68 ID:ql3uwgDnM
2: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:21:27.38 ID:ql3uwgDnM
前澤友作氏、全長114mのヨットを建設中「ででかい」「要塞にしか見えん」「戦艦ヤマト」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230310-03101091-sph-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230310-03101091-sph-ent
4: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:21:56.91 ID:fingPVR00
これはヨットって呼んでいいのか?
13: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:24:34.06 ID:VujZPS9ZM
>>4
娯楽のための船艇は全てヨットや
娯楽のための船艇は全てヨットや
5: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:22:18.62 ID:aQYa0Wry0
コンクリート?
6: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:22:19.13 ID:MbNqvEVWM
10倍くらいデカい
7: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:22:40.57 ID:QWcK6r+ca
1000億円キャッシュであるらしいがそろそろ底をつくんやないかな
とはいえ使い切るのは凄いよな
とはいえ使い切るのは凄いよな
108: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:43:33.94 ID:gZ1cxshlr
>>7
キャッシュで1000億あるなら当然不労所得もアホみたいな額あるやろ
キャッシュで1000億あるなら当然不労所得もアホみたいな額あるやろ
8: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:22:49.03 ID:/pFxd2Ry0
空母定期
9: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:22:49.33 ID:csFZC85m0
大砲積んだら違法になるの?
11: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:23:11.58 ID:o9ct4si70
国旗いる?付けなアカン決まりとかあるの?
12: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:24:26.30 ID:EU1IsJcs0
ヨットの定義がわからん
14: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:24:35.80 ID:UwIUqIupM
これもう志々雄真の煉獄やろ
15: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:24:50.15 ID:JCTUNpam0
これヨットなの?
16: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:24:58.65 ID:BIBUNn5s0
戦艦やんけ
18: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:25:52.44 ID:SoSGRl8J0
なんで国旗付けちゃったの?
19: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:00.59 ID:U3c7/6Dc0
想像してるのと違う
20: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:01.39 ID:AJwbhfTt0
こいつほんと金尽きねーな
自分で刷ってんのか
自分で刷ってんのか
22: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:15.96 ID:XLRE5nV80
ヨットは豪華なプレジャーボートのことやから100m超えてもヨットや
23: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:20.80 ID:xG3XrvlX0
ジョブズ意識け
24: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:40.89 ID:eRC9dH/Z0
84: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:39:03.42 ID:G2EYgDC/M
>>24
はえー
まじか
はえー
まじか
123: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:47:57.24 ID:QuRv8TTmr
>>24
ウォータースライダーはみ出てんな
ウォータースライダーはみ出てんな
25: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:26:43.76 ID:ZAws1Qin0
ヨットとそうでない船の違いってなんや?
26: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:27:12.87 ID:mVAtre1f0
ヨットというかクルーザーやないんか
50: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:32:07.41 ID:S1uwOpik6
>>26
クルーザーというよりエアークラフトやん
クルーザーというよりエアークラフトやん
27: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:27:26.74 ID:VujZPS9ZM
日本はマリーナが少ない
あっても漁船と一緒
横浜ベイサイドくらいやな
あっても漁船と一緒
横浜ベイサイドくらいやな
28: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:27:54.31 ID:JCTUNpam0
めちゃめちゃ大砲とか撃ってきそう
30: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:28:23.74 ID:TmZxr6E30
日の丸つけてるとかネトウヨか?
31: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:28:38.83 ID:eRfIhvwpa
センス壊滅しとるやんけ
32: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:28:45.79 ID:w//K3Rcjd
ちなみに大航海時代の帆船は全長20~30mくらいが普通のサイズで50mもあれば超巨大船扱いだったらしい
33: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:28:47.60 ID:71nkxSdxd
どこの造船会社に頼んだか知らんけどトラブル起こりまくってそう
34: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:28:50.81 ID:TidEcvKMa
前澤「このヨットには全財産の5分の3を突っ込んだ」
35: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:29:10.16 ID:a+qMW2pw0
名前は光進丸にしよう
36: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:29:23.85 ID:Cy/20F3n0
西野の作りたいテーマパーク感があるな
37: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:29:33.93 ID:Zjto3nuB0
想像の10倍どころじゃねーわ
41: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:30:35.38 ID:Gf4Ms/1d0
ヨットの定義ってなんや?
43: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:30:43.18 ID:yz3TFzCE0
建設してるのは大工だろ
45: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:31:45.44 ID:dQQAfcRMd
でっか
金持ちは楽しそうでええな
47: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:31:54.66 ID:VdWMJBPJ0
原子力エンジン積むの?
51: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:32:47.52 ID:rUyMxA490
行動力凄いわ
良い金持ち
良い金持ち
54: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:33:15.97 ID:qjTuzc6Ga
維持費に年間数百万ぐらいか
56: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:33:51.11 ID:71nkxSdxd
こんなデカイ船作ってどうするつもりなんや?
誰が乗るようやねん
誰が乗るようやねん
58: たのしい名無し 2023/03/11(土) 16:34:21.33 ID:avm8xAa7d
ノアの方舟かな?
っていうレスがないんやな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678519281/
コメントを残す