1: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:51:24.27 ID:V190ovA80
2: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:02.78 ID:V190ovA80
本来会社を支えるべき30代後半~40代の人員が欠けていて
ジジイと若手しかいない模様
ジジイと若手しかいない模様
3: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:18.62 ID:dLxNlloL0
平均層がめちゃくちゃ少なくて草
4: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:27.47 ID:obmtOmAz0
満遍なく雇えよ草
11: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:53:22.14 ID:V190ovA80
>>4
氷河期世代の時に採用絞りまくったツケが回ってきたんや
氷河期世代の時に採用絞りまくったツケが回ってきたんや
5: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:44.56 ID:dpu4Uvp30
54って高卒で国鉄入ったやつらか?
6: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:46.99 ID:NGF9H0Rla
氷河期?
7: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:49.56 ID:V190ovA80
当然、こんな歪な組織が正常に動くわけもなく
特に経験がモノを言う現場力が激弱になっている
毎日遅れてるのも、この前10時間閉じ込めをやらかしたのもこれのせい
特に経験がモノを言う現場力が激弱になっている
毎日遅れてるのも、この前10時間閉じ込めをやらかしたのもこれのせい
8: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:50.49 ID:MrtrvcBH0
どの会社も割とこんな感じや
採用抑制してきたツケが回ってきてんねんで
採用抑制してきたツケが回ってきてんねんで
9: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:52:51.93 ID:2egQRvBb0
どこの会社も同じようなもんやで
10: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:53:19.77 ID:B3M0dt8h0
日本の縮図じゃん
小泉竹中さあ
小泉竹中さあ
14: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:54:15.88 ID:V190ovA80
>>10
むしろこれは労組が悪いんとちゃうか
既存社員の雇用を守るという名目で新規採用絞りまくったわけで
当時の社員クビにしていたらこうはならなかった
むしろこれは労組が悪いんとちゃうか
既存社員の雇用を守るという名目で新規採用絞りまくったわけで
当時の社員クビにしていたらこうはならなかった
39: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:03:24.02 ID:FFQT+3t/M
>>14
いや採用絞る意味ないやろ
インフラやぞ
景気関係ないぞ
いや採用絞る意味ないやろ
インフラやぞ
景気関係ないぞ
12: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:53:29.42 ID:CAgK/5VF0
東日本もそうやで
13: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:53:44.26 ID:p/wy34T5M
こんだけ歪やと平均どころか最頻中央すら意味ないな
15: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:54:55.32 ID:/IHPXF7Z0
若くても出世できそうで希望に溢れた職場やないか
18: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:11.63 ID:V190ovA80
>>15
経験ないのに責任だけ重くなっていくとか地獄ちゃうか
経験ないのに責任だけ重くなっていくとか地獄ちゃうか
16: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:54:56.20 ID:V190ovA80
小泉竹中がもっと頑張って解雇規制を取っ払えば良かったといえば、そう
17: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:55:40.20 ID:FrQYy6n00
うちの会社も平社員の平均年齢40超えたわ
19: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:12.82 ID:IiYXs5Gc0
自分らの椅子や退職金を守って氷河期に圧迫面接したツケが今のこのザマやで
当然子供も増えん社会や
当然子供も増えん社会や
20: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:15.37 ID:qOq/UzKS0
意味わからん統計やね
生まれた数が違うんだから採用の人数も違うに決まってんだろ
生まれた数が違うんだから採用の人数も違うに決まってんだろ
23: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:59.27 ID:6ImBi485H
>>20
50代と今の20代とか倍以上ちゃうしな
50代と今の20代とか倍以上ちゃうしな
47: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:04:57.76 ID:FFQT+3t/M
>>20
ベビーブームやぞ氷河期世代は
ベビーブームやぞ氷河期世代は
21: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:29.77 ID:MrtrvcBH0
氷河期~リーマンショック世代モロやんなこれ
22: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:56:32.21 ID:ktNBMNbrp
やっぱりある程度以下の氷河期世代はヘルモードやろ
27: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:59:14.76 ID:k5GSdw/D0
>>22
むしろこういう会社の氷河期世代は上位側やろ
むしろこういう会社の氷河期世代は上位側やろ
24: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:58:03.29 ID:k5GSdw/D0
大抵この世代の人ってもれなく有能よな
逆にこの世代が無能な会社は辞めたほうがいい
氷河期の無能の受け皿やし
逆にこの世代が無能な会社は辞めたほうがいい
氷河期の無能の受け皿やし
25: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:58:25.38 ID:EymGA9IX0
こういう会社多いやろ
26: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:59:11.27 ID:xV2Bd9gV0
つまり無能がクビにならない会社ってことだろ
ゴミじゃん
ゴミじゃん
28: たのしい名無し 2023/03/25(土) 21:59:32.78 ID:1kNG1LxF0
どこもそうやろこれ
建築も二極化進んどるよ
建築も二極化進んどるよ
29: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:00:10.68 ID:fpJ6ZdNx0
国鉄解体後にしばらく採用絞ってたからだろ
31: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:00:51.47 ID:k5GSdw/D0
こういう人口ピラミッドよく見るけど氷河期世代はどっかにおるんやろ
全員が全員ニートってわけじゃないし
全員が全員ニートってわけじゃないし
33: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:01:30.12 ID:ktNBMNbrp
>>31
まあニートは言い過ぎだけど中小零細ブラック企業やと思う
まあニートは言い過ぎだけど中小零細ブラック企業やと思う
32: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:01:22.88 ID:lGuB8AEv0
こういう数字見ると氷河期まじで悲惨すぎて草
36: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:02:30.63 ID:5qWMrr3o0
戦争があったのかな?
37: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:02:58.62 ID:NGF9H0Rla
ピンチはチャンス
自動運転、完全無人駅の技術開発と整備をどんどんやれ
自動運転、完全無人駅の技術開発と整備をどんどんやれ
38: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:03:11.96 ID:dKIebBCy0
どこの会社も氷河期採用絞りまくったからな
40: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:03:27.33 ID:lyAnyYIa0
ポルポトでもいたのか?
41: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:03:32.71 ID:4fnuTtKf0
40代転職おじさん「働きたいです」
JR西「……」
JR西「……」
43: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:04:12.51 ID:tChyEweG0
言うて割とどこでもそんな感じちゃう?
48: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:05:42.21 ID:BQsVr4/x0
ここに限らず何処も氷河期世代欠けまくってるやろ
日本が完全に死んだのってその影響も大きいやろ
日本が完全に死んだのってその影響も大きいやろ
54: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:09:25.06 ID:CWwBPhIc0
55: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:10:26.02 ID:gavC7ZxG0
確かにな
駅員とか若いチー牛ばっかやわ
駅員とか若いチー牛ばっかやわ
56: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:11:41.97 ID:V190ovA80
>>55
女子社員も積極採用してるから女の子も多いぞ
女子社員も積極採用してるから女の子も多いぞ
59: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:13:17.74 ID:a1f37fMf0
どの企業ももうゆとりが主力やで
63: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:17:34.89 ID:MrtrvcBH0
氷河期にしてみればこんな社会憎んで当然って話
66: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:19:23.70 ID:kkL7b8rJa
うちの会社もこんなんや
10年後くらいに崩壊する予定
10年後くらいに崩壊する予定
69: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:22:34.92 ID:o59TKiu6a
若者救済なんか要らないやろ
70: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:22:55.73 ID:xvACOekq0
んでまた取りすぎたってなって絞るんだろ
71: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:26:01.37 ID:07ffIj720
とりあえずICOCA私鉄だけでも定期作れるようにしてくれないかね
77: たのしい名無し 2023/03/25(土) 22:29:48.48 ID:Ov0+NuEF0
デカいトラブル起きる予感しかない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679748684/
コメントを残す