1: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:49:37.67 ID:3Qh2PF0P0● BE:284093282-2BP(2000)
88: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:45:52.76 ID:BrBP4W3z0
>>1
日本の中華はだいたい陳建民が作ったやつのパクリ
日本の中華はだいたい陳建民が作ったやつのパクリ
104: たのしい名無し 2023/05/07(日) 22:22:26.53 ID:4YY6qwdJ0
>>1
両方美味そうやな
中国のはネギとニンニクの芽だし甲乙つけがたい
両方美味そうやな
中国のはネギとニンニクの芽だし甲乙つけがたい
2: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:50:45.43 ID:weBSJQ060
何が問題あるのか
3: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:50:51.48 ID:8525e5U/0
日本のは豚肉とキャベツの味噌炒め
4: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:51:07.63 ID:LCSiWkpH0
海原雄山的にはどっち??
54: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:11:40.19 ID:pC9/vkZq0
>>4
あいつ中国至上主義だから中国
あいつ中国至上主義だから中国
6: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:51:31.95 ID:xzPb4OB60
鍋を回して肉を焼いたらぜんぶ回鍋肉だろ
32: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:00:32.47 ID:4dhRS0ls0
>>6
模範解答
模範解答
7: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:51:59.30 ID:3GZBChJ+0
中国の方が美味そうなんだが?
9: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:52:26.29 ID:y3og0PJh0
日本人に合わせたやつだからなー
陳さんは凄いわ
陳さんは凄いわ
11: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:53:14.94 ID:pbZEuEwX0
カリフォルニアロールは寿司じゃない的な
12: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:54:00.14 ID:T3kU8u0K0
天津飯とかも日本にしかないんだよね
ラーメンや餃子みたいに魔改造したとかじゃなく1から日本が勝手に作った中華だからな
最早天津飯て日本料理やろ
ラーメンや餃子みたいに魔改造したとかじゃなく1から日本が勝手に作った中華だからな
最早天津飯て日本料理やろ
16: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:54:52.27 ID:pkARCS3Q0
>>12
何でそういう嘘つくの?
何でそういう嘘つくの?
24: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:57:58.73 ID:y3og0PJh0
>>16
天津飯は日本発祥と言われてるぞ
天津飯は日本発祥と言われてるぞ
31: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:00:20.07 ID:GfjZJ8WM0
40: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:03:41.42 ID:/C4V8iWi0
>>31
それ名前が一緒なだけで全く別物だし天津飯って名前だけで勝手に魔改造したやつで草
それ名前が一緒なだけで全く別物だし天津飯って名前だけで勝手に魔改造したやつで草
44: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:05:23.04 ID:pbZEuEwX0
>>40
画像も新しいし、なんか逆輸入飯だよな
画像も新しいし、なんか逆輸入飯だよな
14: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:54:15.52 ID:eixtMpDq0
インド人がこんなのカレーじゃねぇ!って激怒しながら日本のカレー食ったらこれうめぇ!おかわり!ってなる話
15: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:54:45.76 ID:6LjO03bV0
回鍋肉のキャベツ臭くなるし不味いからな
そりゃ本場じゃ使わないのは納得
そりゃ本場じゃ使わないのは納得
17: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:55:08.96 ID:iK2fUhi10
んなこと言い出したらマックも本場の物とは全然違うんやろ
18: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:55:09.81 ID:QVsQDdeL0
珍建民さんが日本風にアレンジしてくれたんよね
四川本家はニンニクの芽なんよね
四川本家はニンニクの芽なんよね
21: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:55:49.30 ID:pqRmMMWK0
回鍋肉って古い肉をごまかす料理なんだろ?
25: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:58:46.22 ID:luZhsx2c0
キャベツ入ってない回鍋肉なんて食べる意味無いじゃん
青椒肉絲にピーマンが入ってないようなもの
青椒肉絲にピーマンが入ってないようなもの
28: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:59:13.72 ID:QrOh/87i0
天津飯と天津甘栗は中国人が知らないって話はよく聞くな
42: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:04:31.17 ID:soSMZIXo0
>>28
中国人が知らない三大天津
・天津飯
・天津甘栗
・天津大爆発
中国人が知らない三大天津
・天津飯
・天津甘栗
・天津大爆発
29: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:59:34.08 ID:F92czKQC0
中国は人肉も食べるから臭い消し目的でスパイシーなんだよな。
30: たのしい名無し 2023/05/07(日) 20:59:49.49 ID:6WDM7apt0
普通に中国のほうが美味そうだが
33: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:00:42.08 ID:RyHwriF80
これは食べられないよ
34: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:00:50.05 ID:GdwmV0eD0
回鍋肉のタレに焼肉用豚ロースを漬け込んでおいて
バーベキューにすると旨い
バーベキューにすると旨い
35: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:02:01.85 ID:rqgDsztZ0
中華料理が人気すぎて中華料理もどきがあちこちで作られてんだよな
37: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:03:00.14 ID:vG0/rxiy0
中国のやつしか知らない
まあ俺豚苦手だからほぼ食わないんだけど
まあ俺豚苦手だからほぼ食わないんだけど
38: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:03:04.94 ID:KJ6hWdgX0
ビーフカレーライスなんて、インドにないどころかインドでやったら焼き討ちされるで
155: たのしい名無し 2023/05/08(月) 03:16:38.63 ID:8wdBjn8H0
>>38
デリーにはビーフステーキ屋がある
もちろんインド人が働いてる
デリーにはビーフステーキ屋がある
もちろんインド人が働いてる
41: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:04:01.35 ID:dDdLrKsj0
油に通せば中華料理
43: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:05:21.97 ID:Gv7Cl0Js0
どっちもペロリと平らげて
あー美味かったでいいじゃんねえ
あー美味かったでいいじゃんねえ
46: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:07:11.84 ID:7JkXifAP0
Cook Doは偉大だと思う
49: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:08:37.78 ID:X0mPn1LF0
天津の人すら知らない天津飯
そしてドラゴンボールの天津飯って名前がそこから来てんのかよって驚かれる天津飯
そしてドラゴンボールの天津飯って名前がそこから来てんのかよって驚かれる天津飯
50: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:09:47.86 ID:4TDsY7W10
ぺんぺんのキャベツならいいけど、そうじゃないとどうしても水っぽくなるから
ネギとかニラとかで代用したほうが美味しい
ネギとかニラとかで代用したほうが美味しい
51: たのしい名無し 2023/05/07(日) 21:11:09.53 ID:rzXB9Csx0
日本はホイコーロー
中国はホイ・コーロ・ー
中国はホイ・コーロ・ー
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683460177/
コメントを残す