ピックアップ記事
1: 2023/06/09(金) 13:13:36.27 ID:jZ7YR9tOd
スシロー迷惑動画で6700万円損賠請求、運営会社「影響は深刻」…少年側は争う姿勢
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230609-OYT1T50089/
訴状では、少年は1月、岐阜市のスシロー岐阜正木店で、卓上のしょうゆボトルの注ぎ口をなめたほか、湯飲みをなめた後に未使用の置き場に戻したり、回転レーン上の商品に唾液をつけたりした。この様子を撮影した動画が1月29日、SNSで拡散し、全国の店舗で客が大幅に減少。同31日には親会社の株価が5%近く下落し、1日で160億円以上の経済的な価値が失われたとした。
スシロー側は、損害として、岐阜正木店でしょうゆボトルを入れ替えた費用、全国で客が激減したことで失われた利益、衛生管理の信用が損なわれた被害などを盛り込んだ。迷惑行為を防ぐためアクリル板の設置などの対策も進めており、請求額はさらに増える可能性があるとしている。
訴状で少年の行為について、「各店舗の衛生管理に疑念を生じさせ、多くの客に著しい不快感、嫌悪感を与えた。影響は深刻で、この問題を放置できない」と主張。読売新聞の取材には「訴訟に関する回答は差し控える」とした。
一方、少年側は、5月に地裁へ提出した答弁書で請求棄却を求め、争う姿勢を示した。行為は認め、「反省の日々を送っている」とした上で、「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論。少年の代理人弁護士は取材に対し、訴訟について「何も答えられない」とした。
おすすめ記事
3: 2023/06/09(金) 13:14:10.50 ID:mydSYfzVd
6000万円はやりすぎやな
4: 2023/06/09(金) 13:14:23.38 ID:sBAVXjXra
スシローの印象が悪いのってこれ以外にもあるやろ
5: 2023/06/09(金) 13:14:53.35 ID:SsKAeENj0
そらどう考えても6700万よりは安くなるやろ
173: 2023/06/09(金) 14:06:54.47 ID:npzprgl80
>>5
賠償金は基本的に満額請求されることはないから妥当な金額の倍に設定するのが常識なんやで
賠償金は基本的に満額請求されることはないから妥当な金額の倍に設定するのが常識なんやで
12: 2023/06/09(金) 13:18:06.55 ID:k0SOvqMXd
すげえな
6700万でも大分譲歩した方だろ
6700万でも大分譲歩した方だろ
15: 2023/06/09(金) 13:19:03.58 ID:LrRPejh90
争う姿勢って反省0やん
19: 2023/06/09(金) 13:20:21.49 ID:TvpthTw5M
損失は6700万どころじゃないからな
30: 2023/06/09(金) 13:25:18.67 ID:PyGlVXam0
企業弁護士相手に徹底抗戦がいかにバカなことか学ぶ良い機会だな
40: 2023/06/09(金) 13:26:56.15 ID:6NBfAZbs0
そら戦わないと搾り取られるだけやしな
41: 2023/06/09(金) 13:27:13.63 ID:HuNsQltl0
ギリ払えそうな金額ってのがガチのマジモードやんね
43: 2023/06/09(金) 13:28:36.19 ID:4HSFeXnaM
そら抗戦はするやろ
45: 2023/06/09(金) 13:28:50.42 ID:RwgEmFbm0
反省してるんちゃうんかい
48: 2023/06/09(金) 13:29:43.65 ID:4HSFeXnaM
>>45
反省してるのかと損害の額が妥当かは別の話では?
反省してるのかと損害の額が妥当かは別の話では?
ピックアップ記事
63: 2023/06/09(金) 13:33:35.97 ID:4HSFeXnaM
善意に頼ったセルフサービスには限度があるってことを思い知らされた一件だったな
66: 2023/06/09(金) 13:35:18.83 ID:3/68en7G0
この件でスシロー含む低価格帯の店には行かんなった
行けんなった
行けんなった
74: 2023/06/09(金) 13:37:35.23 ID:Iu09V50+d
大きく吹っかけていいとこ1000万くらいに落ち着くんちゃう?
もうちょい低くなるやろうけど
もうちょい低くなるやろうけど
76: 2023/06/09(金) 13:37:58.83 ID:INGECWZ5F
まぁ争うやろ
数百万程度が落としどころやろな
数百万程度が落としどころやろな
86: 2023/06/09(金) 13:39:50.30 ID:JAKZo07Op
和解したいのなら抗戦したらあかんちゃうの?
114: 2023/06/09(金) 13:47:31.77 ID:Rq1cqQQsa
その反論は弱すぎるやろ
一身に反省だけ述べるか抗菌除菌対策が不完全やったって難癖つけるくらいしかなくないか
一身に反省だけ述べるか抗菌除菌対策が不完全やったって難癖つけるくらいしかなくないか
153: 2023/06/09(金) 14:01:37.94 ID:wCk/6y9s0
スシロー賠償額上げてもええんやで
185: 2023/06/09(金) 14:11:05.86 ID:esKo1vNn0
このニュースが出てから飲食店で卓上に調味料置かなくなった店増えたからな
影響力は大きいよ
影響力は大きいよ
193: 2023/06/09(金) 14:14:34.92 ID:l60aZSgFd
そりゃ6700万なら抵抗するやろ
202: 2023/06/09(金) 14:19:28.90 ID:iuWDQ/zx0
こいつのおかげで回転寿司屋で起きてた色んな不祥事が掻き消されたからな
211: 2023/06/09(金) 14:23:47.48 ID:bNn5Ey/5p
じゃあいくらなら払うのか聞いてみたいわ
260: 2023/06/09(金) 14:46:47.02 ID:NrZyC8kz0
まあこれくらい要求されるってわかったら今後迷惑行為減るやろし店はどんどんふっかけたらええわ
1001:おすすめ記事
コメントを残す